めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

春の味。


2021年 3月5日です。今日も門司港店にいます。

今週は1〜6日まで門司港店にてイベントを開催して

こちらにいますが、お客様からの差し入れが多いのには

ビックリします。そんな中で今朝は菜の花を頂きました。

さっそく、酢味噌にて食べています。

ウマイ! お客様の庭先に咲いた菜の花なので新鮮です。

ありがたいですね。さあ、今日も頑張って参ります!

創業祭スタート。


2020年 11月6日です。

今日から創業祭のスタートです。

初めての企画なので、

いろいろとこだわりました。

店内の装飾もちょっと凝っちゃいました。

やはり、お買得の商品から売れていきますね。

ヨシダ の135年を振り替えってのパネルも作って

みました。

それにしても、135年もの間、お客様からのご支持を

頂いて本当に感謝、感謝ですね。

ささやかなお礼として今回は特別なコーヒーを

ご用意致しました。福岡大会でハンドドリップチャンピオンに

なられた三舩せいじさんを招いてのコーヒーコーナーも

設けてお客様と共に楽しんでいます。

ぜひ、ご来店下さいね。

お待ちしています。

四方平のラーメン。


2020年 10月27日です。2日前の話です。

小倉のフードイベントに社員数名と共に出かけました。

ところが知人が出店している目当てのラーメン店が

売切れて終了していました。

「仕方ないな、ところで四方平のラーメン、食べた事ある?」と、

聞いたら、皆無いという。そこで四方平ラーメンに。

ラーメンとお寿司のセットメニューにみんな驚きながらも

ご満悦な表情です。

昭和12年創業という四方平さん、あっさり味で昔の中華そばを

思い出す味ですね。

社員の笑顔が嬉しいです。

ラーメンと、お好きな巻寿司が付いて700円はお安いですよね。

有意義な休日。


2020年 10月16日です。一昨日の休日は博多あに所用

ありて出かけ、夕刻から博多の学校に通っている、息子、娘と中洲に

て夕食を共にしました。

一軒目は天手古舞という 水餃子のお店です。

息子、娘を連れて行くのは初めての店です。

一口食べるや否や二人とも「美味しい!」の声にニンマリです。

2軒目の店はこのブログでも何回も紹介した 雑炊の店、山です。

50年前、私が初めて中洲で行った店であり、数々の青春の思い出

を紡いだ店であり、子供達を連れて食べに行くのが夢だったお店です

。数ヶ月前に初めて連れて行って二人とも雑炊の味に気に入って

くれたようです。40以上ある雑炊の種類から今夜は初めて

「やまかけもずく雑炊」を食べました。

なんとも不思議な味がします。

お店でお酒の抽選があって、息子は「もう一杯」をゲット、

娘は「ミニボトルとタンブラー」を当ててご満悦。

記念写真は(娘はシャイなので顔をぼかして)掲載。

死ぬまでに雑炊の全種類を食べる事を決めているので

当分は博多で時間があれば通う事になりそうです。

子供達との会話も弾み、有意義な休日となりました。

小さな夢が叶いました。


2020年 8月20日です。昨夜、小さな夢が一つ叶いました。

博多、中洲の雑炊に店「山」で子供達と雑炊を食べる夢です。

(娘はシャイで写真アップが嫌いなので、息子との写真です)

この店は50年前、大学生になって初めて行った中洲の店であり、

大学時代、良く通ったお店です。店自体は3回移転しましたが、

そのいずれもに 自分の青春や実年の思い出を刻んだ店です。

3年前、骨折して入院した折に

「退院したら美味しいものを食べに行こう」と思い、リストを作り

退院後、博多に行って時間が取れれば行くようになりました。

そのFacebookを見て大学の先輩からメールが来て、同じ西南大学の

先輩、後輩で貸し切って飲み、食べたのが今年2月の話です。

「山の会」と名付け秋にはパート2をしようと別れたのですが、

(下記は2月の山の会の写真です。)

直後にコロナ騒動が起きて秋開催予定の山の会は難しい様です。

後二つの「山」の夢。それは息子と娘を連れて行く事、

息子は初夏に連れて行く事が出来ましたが娘は未だでした。

昨夜、博多で仕事が有り、その帰りに博多で下宿中の

息子、娘にあってその夢が叶いました。

飯盒で出てきた雑炊を一口食べた娘の、

「美味しい!」の一言にニンマリの親バカな私です。

34種類も有る雑炊の種類ですが、死ぬまでにその全種類を

食べるのもあと一つの夢です。

昨夜は新たに「チーズ味「バター味」を食べて残り21種類に

なりました。

娘と行く夢が一つ叶い、ラストの全種類完食の夢も叶えるべく

健康でいたいものですね。