2019年 5月5日です。3日、4日は地域活動をしていました。
3日は旧門司税関で 八代亜紀さんのトークショーが有り、
そのインタビュアーをさせて頂きました。
超満員の会場で、八代亜紀さんとのお話はとても楽しかった
です。
4日は 門司海峡フェスタの最後を飾る花火ショー、
門司の躍進を考える会のメンバーと共に会場の警備です。
仕事を終えた社員も駆けつけてくれました。
この警備活動も20年近くになります。
2日間に渡るフェスタも終えて今日は本店で接客、
明日は門司港店でのフェアです。
毎日、多忙ですが充実して過ごしています。
感謝ですね。
2019年 3月17日です。昔の自分に会いました。
6年半前に 門司港駅が改修工事をするために一旦 閉めた時の
イベントで大きな門司港駅のボードに 寄せ書きをしたのです。
そのボードが 栄町商店街に飾ってあります。
その寄せ書に 6年半前の自分の文字もありました。
そうです。門司港駅の2階に有志と共にピアノを寄付して
何回か演奏会を催しました。昭和の時代からですから もう30年
以上前の事になるのですね。街づくり団体 門司の躍進を考える会
として 「百人一首かるた大会」も 門司港駅2回のホールで
15年以上連続して続けました。
懐かしい思い出です。
こうして昔のボードに会えるとは思っても見なかっただけに
嬉しい開業日の10日でした。
どなたが保存して下さったのかは知りませんが、感謝ですね。
2019年 3月14日です。10日のオープンの物語4。
10日の門司港駅グランドオープンの日、栄町を歩いていたら、
「吉田さん」と、声を掛けられました。
バナナの叩き売りのイベントで ボランティアなさっておられる
皆さんです。
「昔、吉田さん、バナちゃん音頭という歌を作っておられた
でしょう。私達の会で使わせていただけませんかね?」
の 嬉しいお言葉。
そう、15年ほど前に頼まれて「バナちゃん音頭」を
作ったっけ。作詞 吉田 清春 で 作曲 山形 公規 さん。
お役に立つなら山形さんに相談してみよーと。
2019年 3月13日です。10日に室内マッピングを見ました。
門司港駅グランドオープンに関して実行委員の一人でしたので、
10日はいろんなイベントを見て回りました。
門司の料亭 三き廊では 室内プロジェクションマッピングが
開催されていました。動画や写真撮影はダメという事で、
上映前の百畳の部屋での写真です。
襖に投影された門司港の歴史映像で 門司住民としては楽しめました。
雨だったので室内イベントという事もあり、賑わっていました。
❗️2019年 3月12日です。10日の一コマです。
門司港駅グランドオープンの記念事業の一環で 門司港では
様々なイベントが催されました。(これからも催されます)
昨年から委員として携わった私は 10日のオープンの日に
各会場を回って見ました。何回かに分けてお知らせしますね。
上記の写真は 栄町銀天街の モノハウスの光景です。
各大学の若者たちが 大きなパチンコ台で活動しています。
私達も何回もチャレンジして投資金額以上の 商品券をゲット❣️
24年前、「官民一体」で始まった 門司港レトロの街づくりですが
今は 「官民商学 一体」の 街づくりに発展しました。
学生さん達の笑顔、いいでしょう! 毎週、土・日に開催されて
います。