- 2024年6月4日
- テーマ: 今日のブログ, 北九州探索, 地域活動, 補聴器
2024年 6月4日です。昨日は午前中、八幡の筒井文化センターでの
いきいきシニア塾からご依頼を頂き、「時間の大切さ」をテーマに
10:00〜11:45迄、講演させて頂きました。

昨年の時の記念日のニュースを見られての一年前からのご依頼でしたが、
年配者が多いとお聞きして、国家資格の言語聴覚士の資格を持つ息子と
共にお伺いして、講演前に聴き取りにくい方々へ最新式の補聴器を
お貸ししての講演となりました。
「時間」についての話は皆さん、熱心に聴いて下さり特に「終活」に
ついては関心が高かったようです。

補聴器の試聴に関しても講演後、
「雑音が入らずに聞こえやすかった」との生のご意見を
頂き、息子も勉強になったようです。
主催者の金子様からもさっそく、来年度の講演依頼もして頂き、
嬉しい6月の初めとなりました。感謝ですね。
- 2024年4月26日
- テーマ: 今日のブログ, 今月のヨシダ, 地金買取, 補聴器
2024年 4月26日です。門司港店にいます。
今回の「補聴器 & 地金買取セール」に関して
門司港店の幟旗を変えてみました。
従来の

から、オリジナルの

に変えてみました。

ちょっと色にこだわってみました。
おかげさまで初日の今日は宝石の買取は門司港店のレコードに
なりそうです。
感謝ですね。明日までですので、「補聴器」「宝石の買取」
「めがね」のご用命の方はぜひ、ご来店下さいね。
お待ちしております。
- 2024年4月25日
- テーマ: 今日のブログ, 今月のヨシダ, 地金買取, 補聴器
2024年 4月25日です。
明日から2日間、門司港店で買取キャンペーンを致します。

最近の金の高騰で本店でも買取が急増していますが、
門司港店でのキャンペーンで私も2日間、門司港店に
参ります。
補聴器の体験会も行います。

買取も、補聴器もここ数ヶ月、とても増えてきています。
電話でご予約なされて来られるお客様には
ささやかなプレゼントもご用意しております。

プレゼントの品も選べるように致しました。
内容はヒミツですね。
ご予約、ご来店、お待ちしておりますね。
2024年 3月1日です。
本日、ヨシダ本店はリニューアルオープンしました。

10日間、休ませて頂き、聴力測定室を今までの倍の大きさに
して、新しい測定器も導入致しました。

月末までリ・オープンセールを開催致します。


どうぞ、よろしくご支援下さいませ。
お待ち申しております。
- 2024年2月27日
- テーマ: 今日のブログ, 店頭にて, 補聴器
2024年 2月27日です。昨日までの門司港店フェアの
勤務を終えて、再び本店の店舗改装工事に立ち合っています。

工事期間中にも関わらず、多くのお客様にご来店頂き、恐縮して
おります。3日間、留守にしている間に聴力測定室が70%、
出来上がっていました。

今日、最後の仕上げで今夜が清掃業者が入って下さるそうです。
あとはレイアウト変更や測定機材の搬入などなど多忙な日々が
続きます。頑張ります。