2024年 6月10日です。早朝からテレQさんからの
取材を受けました。
時の記念日でご来店のお客様も多く、写真を撮り忘れたので
下記の写真は7日の時のFBSさんの取材風景です。

今日、取材をして頂いたテレQさんは16:00からのニュースで、
7日収録のFBSさんは「めんたいワイド」で17:00〜17:40
ごろ、放映して下さるそうです。ありがたいですね。
時計歴史展の展示は今月いっぱいです。見に来て下さいね。
2024年 6月9日です。6月7日の金曜日に「時計歴史展」を
近所の日の丸幼稚園の園児さん達が見に来られたので、今回の展示会の
目玉の「お絵描き時計」をインスタ担当の鵜木さんに動画アップして
貰いました。

動画は コチラ。
昨日、その鵜木さんから
「再生回数が1日で2000件を突破してます」との報告を聞き、
驚いていましたら、今朝
「9000回を突破してまだまだ伸びてます」の報告に更にびっくり‼️
午後には
「1万回を超えました」
の報告です。
インスタは取り組んだばかりなのですが、一体どこまで伸びるのだろう?
幼稚園児さんのニュースは明日、夕刻のめんたいワイドで
放映されるそうです。
また、新たに別のテレビ局からも取材依頼が届いており、
本当にありがたい事です。感謝ですね。
2024年 6月7日です。日の丸幼稚の園児さん達が見学に
来られました。

6月10日の時の記念日に合わせて、時計歴史展を開催しています
ので、それの見学です。

テレビ局も、新聞社も取材に来られています。

江戸時代の和時計から令和の投影時計まで、珍しい時計を創業年の
139年に合わせて139点展示しています。
今年の目玉は お絵描き時計と

たくさんの砂時計の展示です。

皆さんに喜んで見て頂きたく、6月30日まで展示しています。
ぜひ見に来て下さいね。
2024年の時の記念日の電池交換についてのお知らせです。
永年、通常は1500円の電池交換を、
6月10日の時の記念日にちなんで610円で行って参りましたが
値上げ、その他の事情により、2024年は1000円と
させていただきます。(6/1〜17迄)

なお、電池交換の対象商品は SEIKO CITIZEN CASIO 及び
当店での販売品に限らせていただきます。
昨年までは、他社製品でも、電池交換で動かなかった場合の対応が
出来たのですが、その対応が出来なくなったからです。
ご了承下さいませ。
オメガやカルチェなどのブランド品はお買い求めのお店か
取扱店にご持参なされる事をお勧め致します。
★ なお、ヨシダコレクションで集めた珍しい時計展示は
6/1〜31まで展示致しますので見に来て下さいね。
- 2024年3月11日
- テーマ: ヨシダギャラリー, 今日のブログ, 店頭にて, 時計
2024年 3月12日です。昨日、数十年来のおつきあいのある
茂呂様から素敵なプレゼントを頂きました。
私物を整理していたら出てきたという昔のクロックです。

「吉田さんのところで飾って頂けたら、、」と嬉しいお言葉と共に
プレゼントして頂きました。
ヨシダが時計歴史展を毎年、時の記念日の6月に展示しているのを
ご存知なのですね。
遠慮なく頂いて、時計の展示コーナーに飾らせて頂きました。

この様なことが年に何件かあり、ヨシダのコレクションは増えて
いっています。
茂呂様には新しくめがねもお買上頂き、本当にありがとうございます。
感謝です。