めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

社内リクレーション2


2016年 8月12日です。10日に社員とそのご家族30名で角島に

行った時の 角島大橋の写真です。

image

聞くところによりますと、「 死ぬまでに見たい世界の絶景」に選ばれたとかで

観光客が激増しているそうです。

マスコミの力ってすごいですね。

社内レクレーション


2016年 8月10日です。 水曜日の休日、毎年夏恒例となった 社内レクレーショ

ンで 角島と西長門リゾートホテルに参りました。

image

社員とその家族、総勢30名です。

ある経営書に 会社の強さは 会社の(社員旅行などの)行事の参加率と比例する、、と

ありましたが、我が社では社員のみならず、そのご家族様まで 90%以上の参加率で

毎年、参加して下さるので嬉しいです。

今年は 初めてバナナボートやバードボートにも乗って私自身も大いに 楽しんで来ま

した。

大きな古時計 その2

  • 2016年8月9日
  • テーマ:

2016年  8月9日です。先月に続いて 大きな古時計の話です。

私が尊敬する年上の経営者の方から 電話がありました。

親族が大切にしている古い掛時計があるけれど、壊れてしまって動かない。

近所の時計店に持っていっても 古いから、、と修理を断られたが、どうしても

思い出のある品なので 何とかならないかという ご相談でした。

「 見るだけ見せて下さい 」と、お答えしたところ、わざわざ行橋市から

ご持参なされました。

image

修理が出来るか否か 私も自信は余りありませんでしたが、修理部に出したところ、

どうにか直って参りました。

 

ご連絡して 取りに来らた時の お言葉です。

「 年老いた母がとても大事にしていて、またこの時計が動くのを見ることが出来る

と、顔を輝かせていました。父が亡くなるまでこの時計のネジを巻いていた

思い出があるそうなんです」

と、とても喜んで頂きました。

こうして お客様に喜んで頂けると、請け負った私達も嬉しくなります。

「 ヨシダさんならどうにかしてくれるのではないか」という、期待に

出来る限り チャレンジしてみたいと思います。

 

この話には後日談があります。お持ち帰りになられた日に、上手く作動しないとの

お電話があり、社員に取りに行かせて持ち帰り、再び直して、先日お届けさせて

頂きました。本日、お電話したところ、今度は無事に 時を刻んでいるそうで

喜んで頂けました。

年代物の時計にはこういう事例もよくあります。

だから他店様では 敬遠なさるのかもしれませんが、ヨシダでは出来る限り

お客様のご要望に添いたいと考えております。

このブログは お客様のご許可を得て 掲載させて頂きました。

シャンソン展


2016年 8月7日です。 昨夜は店内でシャンソン展を開催しました。

image

今年は初めて、通算では4回目となる さほまりこさんのシャンソン展です。

店が一時間余で コンサート会場に変わります。

image

ホテルや 大きな会場でもコンサートを毎年の様に開いていますが

こうして店内で開催するのも アットホームで良いですね。

ルテインの検査


2016年 8月6日です。 今朝の朝礼は 技術今朝は技術研修です。

眼を守るルテインの数値を測る機械が 日本全国に14台しかないそうですが、

その機械を持ってきて頂いて 全スタッフが自分のルテイン量を測定中です。

image

眼のルテインは眼に有害な青色光( ブルーライト)から眼を守ってくれるのですが

昨今、スマホやLEDライト、液晶テレビなど、数年前の視力環境と比べて

ブルーライトの量は比較にならないほど眼を痛めています。

予防策としては ルテインの含まれた野菜などを摂るか、サプリメントを飲むか、

眼を守るめがねレンズをかけるかです。

ヨシダではその青色光を大幅にカット出来る ルティーナというレンズを

数多く販売していますので、さらに技術力を深めようと 今朝の研修です。

 

自分も測定してみましたが、左右の眼のルテインの量が基準値以下と

基準値以上のと差がありました。

ルティーナのレンズで作っためがねを掛けて予防したいと考えています。

2016年7月28日 ルテイン測定器伸子さん1

と、共に めがねの技術をさらに全スタッフと共に深めて研鑽したいと

考えています。