めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

赤の展示会 5。


2020年 6月29日です。赤の展示会の最終日です。

3日間、赤の展示会に相応しく(?) 赤のネクタイで過ごして

います。

姉も妹も コシノジュンコの洋服で接客しています。

最終日の今日は17:30まで、2階の会場で頑張っていきます。

赤の展示会 3。


2020年 6月27日です。赤の展示会の続きです。

赤の意味は エネルギッシュ、情熱、地に足をつける。

ピンクの意味は愛、事故受容、繊細さという意味が

あるそうです。

昨日、コシノジュンコのアパレルの準備完了です。

ジュエリーもルビー、ガーネット、ピンクトルマリン、パパラチア、

ピンクサファイアと揃いました。

バックもたくさんそろって、さあ準備完了です。

今回は三密を避けての展示会です。ゆっくり見ていただきたいですね

赤の展示会 2。


2020年 6月27日です。赤色の展示会、昨日より準備を

始めていますと、さっそく準備中の中、お客様にお買上頂きました。

しかも3点もです。嬉しいですね。

店頭も飾り付けが終わりました。

赤やピンクの時計も揃いました。

ジュエリーも準備が出来ました。

めがねも準備完了です。

これから、ジュエリー、バック、アパレルの準備に取り掛かります。

明日はそちらについて書きますね。

毎回のですが、準備中に売れていきます。

今日も赤のバックが売れて弾みがつきました。

感謝ですね。

日時計のディスプレイ。


2020年 6月9日です。明日の 時の記念日が水曜日の

定休日ですので、今日は忙しくなりそうです。

セール自体は16日(火)まで行います。

今年は店頭に 和時計、砂時計、日時計を飾っています。

ウインドに飾ってあるのはレプリカですが、店内には

本物の日時計を展示しております。

それも珍しい「携帯式の日時計」です。

ヨシダ  は二つコレクションしておりますが、今回は明治初期の

日時計です。ご来店の折には見て下さいね。

時の記念日セール。


2020年、6月7日です。毎年、この時期になりますと、

ヨシダ  では時の記念日セールを開催します。

ましてや今年は時の記念日制定100周年で、昨年から

明石の時計天文台などに行って企画を温めておりました。

 

しかしながら、今年に関してはコロナ禍の影響で

ヨシダ  コレクションの特別展示などは出来なくなって

しまいました。が、せめてお客様のご要望にお応えしたいと、

下記の様にセールは致します。

特に今年は時の記念日の6月10日が水曜日の定休日と

なりますのでセール期間を長くしてお客様のご要望に

お応えしたいと思います。

どうぞ、よろしくお願い致します。