めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

門司を美しくする会 総会


2016年 2月2日です。雨ですね。

今日は門司を美しくする会の総会が 大連上屋にて開催されました。

写真 2016-02-02 9 58 39

門司区長様が会長で私と一期会の八坂様が 副会長をさせて頂いている会です。

 

11年前に 15団体300名で発足した門司の街美化ボランティアですが、

今年新たに2団体が加入して頂き 何と49団体1720名もの組織になりました。

 

今日は年に一度のその総会が開催された訳です。

例年通りに議事進行を私がさせていただきました。

写真 2016-02-02 10 08 02

会が発足した当時、門司の刑事犯罪数は年間2800件でした。

しかし、この会が発足して街美化を開始した年から刑事犯罪は減少に転じて

昨年は634件と実に77%も減ったのです。

 

因果関係は分かりませんが、この様に街を美しくすると犯罪が減るという事例は

ニューヨークでも新宿でも実例となっています。

 

門司でも安心、安全な街になっていくのは本当に嬉しい事です。

この会を通じて また新たな価値を発見しました。

 

それはこの清掃活動を通じて地域交流がなされているという価値です。

各団体様が活動されている街美化に他の団体さんが協力して同じ街美化活動を

しながら地域交流が出来るという価値です。

 

実際にヨシダでは はなかご保育園様、豊国学園サッカー部さんと一緒に

活動させて頂いていますし、他団体様でも一緒に活動している所も多々有ります。

 

その下支えをして下さっているのが 門司区役所の総務企画課の皆様で、

正に官民一体の街美化活動が11年も続いている訳です。

本当に嬉しく思います。

 

これからもこの活動は続けて参りたいと思います。

門司港店真珠フェア


2016年 1月29日です。 雨ですね。

今日、明日と門司港店にいます。門司港店で2日間限りの真珠フェアを

開催しているのです。

image

一週間前に先行で本店でも開催したのですが、例の寒波で正直なところ、

お客様のご来店が少なくて目標を下回りました。

でも、あの雪ですから仕方ないですよね。

有難い事に本店と門司港店とあるので、同じ企画を店と日付を変えて開催出来ます。

image

今日は雨ですが、おかげさまで雨の中をたくさんご来店頂いて今、やっと一息ついて

ブログを書いています。

お手持ちの宝石の金、地金を売却なされて、お子様やお孫様の真珠を買われる方が

増えて参りました。

今日は真珠だけでなく、メガネのお客様も多くて嬉しいです。

雨の中、有難い事です。明日まで門司港店で頑張ります。

皆川DMP研究会


2016年 1月26日です。 昨夜は今年最初のDMP勉強会が開催されました。

場所は小倉の 満腹村で23人も集まりました。

DSC_0032

最初に赤井先生から 皆川語録の解説がありました。

今回のテーマは 「 私が変われば世界が変わる」です。

これは世界の変化を言うのではなく、自分が変われば自分の世界観が変わると

いう意味です。満員電車のなかでの動き回る子供の事例を引かれての

赤井先生の解説にみんな唸って聞いていました。

DSC_0372

2016年年度の 経営の留意点の話の後で、

最近の研修終了者の発表が5人も有り、その発表がとても新鮮でDMP訓練を受講

した直後の思いを参加者はみんな思い出した様でした。

その後、懇親会に移り美味しい満腹村の料理をつつきながら、参加者全員の

今年の抱負を各自がスピーチして終了となりました。

DSC_0378

DSC_0380

考えてみればこの勉強会も39年も続いているという事になります。

名称こそ 「 DMP北九州」から 「 皆川DMP研究会」に変更しましたが

夕食と勉強会というスタイルh変わらず39年も続いている訳です。

 

創始者の皆川さんがお亡くなりになられた後もこうして続いている事は

ひとえに「皆川節夫師の伝道者」と言い続ける赤井先生と終了生の皆様の

熱意だと思います。

次回は3月にまた勉強会➕夕食会を実行致します。

今日からも開催される赤井先生の研修にヨシダからも新人の後藤君が

参加しています。

木曜日に聞く彼の報告も楽しみです。

 

結婚式参列


2016年 1月24日です。 雪が積もっていますね。

昨日は諫早まで家族と結婚式に参列しました。

image

元社員のI君の結婚式です。150名、4時間近くの盛大な結婚式でした。

メインスピーチをさせて頂きましたが、9年間、預かって見事に開花された

I君の結婚式は素晴らしかったです。

中でも新婦さんのお父上に向けた手紙には涙を禁じえませんでした。

こうした将来をしっかりと見据えた若者の結婚式に出ると こちらの方が

パワーを貰います。

諫早から戻ってからまた感激した事がありましたが、それはまた明日書きますね。

送別会


2016年1月21日です。 昨日は休日でしたがその前日の夜、送別会を行いました。

ヨシダに3年半、修業に来ていたS君の送別会です。

SONY DSC

写真 2016-01-19 19 58 13

ヨシダでは、原則として送別会は行わない主義なのですが、定年退職や修行で

来ている方の送別会は行っています。

ここ15年ほどで3名の同業者の息子さんが修行に来られました。

みんな優秀な青年でヨシダで学んで旅立って行きましたが、中でもI君は

とても優秀で彼が今回巣立ったS君を育ててくれて、そのS君が昨年入社した

若者達を育ててくれました。

特にI君のスピード感は類を見ないほど優れたスピード感でそれをS君が引継ぎ、

入社した3名の若者達にそのスピード感の初歩を植え付けてくれたと思います。

とあれ、ホテルを借り切っての社員だけの送別会はとてもアットホームで

楽しいひと時でした。

SONY DSC

SONY DSC

 

上記のI君の結婚式が23日にあり、家族で呼ばれていますがその結婚式も

楽しみにしています。