めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

「老眼」について① 老眼が始まる時期


『老眼』という響きが好きという方はいないと思います。

年を取った、老いた、オジさんになった、オバさんになった、

といったイメージですもんね。。。

12-Snr&Kid-G4

一般的には老眼といいますが、専門的には『老視』といいます。

どちらも『老』がつくのであまり変わりませんけどね・・・

 

個人差はありますが、早い人で40歳手前、いわゆるアラフォーから

老眼が始まります。40代半ばまでにはだいたい老眼の初期症状が

始まります。

 

読書やパソコンなどをしていて、目がかすんだり、ピントが合いづらいなど

以前より近くが見づらくなってきたら、もう老眼の初期症状は始まってます。

 

でも、すぐに老眼鏡を作ろうとする方は少ないようです。

それは、上記のような理由(年を取ったと見られるのがイヤ)でなかなかメガネを作ろうとせず、

ムリをして自分の目の力だけでがんばろうとします。

 

それが将来的に自分自身の目をもっと苦しめることになっていくのですが・・・

 

次回は「目のピントを合わせる仕組み」についてをお伝えします。

 

安心メガネ・オシャレメガネならめがねのヨシダへ♪

https://yoshida-moji.com/

☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆

YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」

花粉症 コンタクトレンズとメガネどっちがいい?


先日、花粉症で悩んでいるお客様がご来店されました。

このお客様はメガネよりも主にコンタクレンズを使用していました。

 

花粉症の時って、普段コンタクトレンズをしている人にとっては大変です。

花粉が目に入るわけだから、当然コンタクトレンズだって汚れてしまいます。

 

だから花粉症の時期には、コンタクトレンズの洗浄回数が増やさないといけません。

そうなると一日使い捨てタイプのコンタクトの方が、この時期にはまだいいかもしれませんね。

毎日新しいレンズに換えるから、花粉症の季節には有効だと思います。

 

しかし花粉症で目にかゆみが出る人は、身体が反応して(アレルギー)花粉を外に出そうとします。

そうなると当然涙が出易くなるから、やっぱりコンタクトレンズはしない方が良いのかも知れません。

 

そうなると、打開策は『花粉が飛ぶ時期にコンタクトレンズをやめる』ことです。

 

メガネをかけていれば、かゆくなった時に目の洗浄だってすぐに出来ます。

中にはメガネをかけたくない人もいますが、花粉症の時期にコンタクトレンズでは

目に悪影響を及ぼす場合があると言うことを忘れないでくださいね☆

 

また、花粉が目に入ってかゆい時についつい目をこすってしまいますが、

そうなると目に傷が入りかゆみだけでなく、痛みも出てきます。

 

外出した後はちゃんと目を洗って、それでもかゆい時には目薬が効果的です。

でも目薬の注しすぎは禁物ですよ☆

 

なるべくならコンタクトは避けて、メガネで過ごしてくださいね

12-Snr&Kid-B1

安心メガネ・オシャレメガネならめがねのヨシダへ♪

https://yoshida-moji.com/

☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆

YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」

 

目と乗り物酔いの関係


「乗り物酔い」と一言にいっても色々ありますが、

今日はその中でも「車」のお話です。

ちょっと難しい話ですが、乗り物酔いというのは、

揺れや加速度によって三半規管が刺激されて起こる『自律神経の失調状態』。

乗車中は出来るだけ、

換気を良くする

衣服をゆるめる

カーブでは曲がる方向に体を傾けるなど

車酔いしないコツがあります。

車

 

しかしここで大切なのは ・・・

乗車中、景色の流れるスピードに“眼球がついていけずに脳が混乱して、車酔いを招いてしまう”ということです。

対策としては ・・・

1,なるべく遠くの景色を眺める。

2、サングラスをかけて、目の刺激を和らげるなどが効果的です。

遠くの景色を眺めることによって、景色の流れは緩やかになります。

サングラスによって光の刺激が和らぎます。

 

たったこれだけでも、とても有効です☆

もしこのブログを読まれた方で車酔いでお困りの方は、

ぜひ一度試してみてくださいね!グッド!ウインク

 

安心メガネ・オシャレメガネならめがねのヨシダへ♪

https://yoshida-moji.com/

☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆

 YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」

				

		

疲れ目について


現代人は、とにかく目を良く使います。 
「スマートフォン、テレビ、パソコン、メール、読書・・・・」
数え上げたらきりがありません。

12-Snr&Kid-H5

みなさんも知らず知らず目に負担をかけているのではないでしょうか?

しかし、適切な状態で目を使っていれば、ダメージを最小限に抑えることができます。
目を長い時間使うと目のピント調節をする機能が低下し、この状態が続くと様々なトラブルが発生します。
ですから、しっかりと休憩をとり、長い時間眼に負担をかけないことが大切です。

大切なのは、『 眼が疲れたな~ 』、と感じたらすぐに休息をとり、目を温めたり、

眼の周りのツボを指圧することで、かなり楽になります。

ここで注意したいのが、市販の目薬の“多用”です。
疲れ眼用の市販目薬の多くには、『 防腐剤 』が入っているので、あまり頻繁に使用すると

かえって目に負担がかかります。


また、清涼感のあるものは、気分的にはいいのですが、それによって目の疲れが取れる訳ではありません。
あくまで気分的によく感じるものです。

皆様も、もし市販の目薬を常用しているのであれば少し注意してみてください。
上述しましたが、疲れ目は基本的に「眼を温める」のが良いとされています。

眼を温めることで、血流が良くなり、涙が多く出るようになるので、疲れ目やドライアイが緩和されます。
そのため、目薬を多用して眼を冷やしてしまうと逆効果になる場合があります。

疲れ目かな?と思ったら、先ずは目を温めいつもより少し長い睡眠を取ることが大事ですよ☆

安心メガネ・オシャレメガネならめがねのヨシダへ♪


https://yoshida-moji.com/


☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆


YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」


  

お子さまの視力とメガネ メガネをかけることが可哀相


以前、ブログの読者からこんな質問を受けましたのでご紹介します。

 

小学校2年生の子どもが、とうとうメガネの処方せんを出されました。

入学前検診の時に初めて視力が悪いことが分かり、両目で0.5でした。

一年生の時に0.4になり、一番前の席で黒板も見えていたので目薬をもらい

様子をみていました。

2年生に上がると視力は0.3になっており、眼科医から授業だけでなく

日常生活でもメガネをかけた方が良いと言われました。

いつかはメガネを・・・と覚悟はしていたのですが、いざメガネを作るとなると

すんなり受け入れることが出来ず、他の眼科医に診てもらったり、

視力回復センターへ通ってみようかなどと考えてしまいます。

どうしてもメガネをかけたら、「一生メガネ=不便(可哀相)」と考えてしまいます。

どうか子どもの視力について良いアドバイスをお願いします。

兵庫県 N様/32歳

 

実は、このような質問はよく相談を受けることがあります。

ご両親の気持ちは分からないこともありませんが、

お子さまにとって一番可哀相なことは

見えない状況を放置される』ことです。

 

視力が低下したまま長期間過ごしていると、目の神経の感度が鈍くなり

視力が上がりにくくなる危険性があります。

ここでお伝えしたいのは、メガネは単に視力を上げるための道具ではなく、

大切なお子さまの成長過程でさまざまな能力を引き出すために必要な物

考えていただきたいのです。

ピンボケした写真とピントがあった写真では、どちらがより鮮明に記憶に残るか

思い浮かべると、お分かり頂けると思います。

 

次に「メガネをかけることを可哀相」と思ってはいけません。

周囲の大人の感情は、お子さまに大きな影響を与えます。

ご両親がメガネをかけることを可哀相と思っていると、お子さまもメガネをかけることに

抵抗を感じてしまいます。

そんなことを不憫に思ったり、悔やんだりするよりも、

その程度のことは、なんのハンデにもならないと伝えることがご両親の役目だと思います。

メガネを好きになって欲しいとまでは言いません。でも、お子さまの目にとって

「メガネはとても大切なもの」であることを

ぜひ、教えてあげて下さいね。

12-Snr&Kid-F4

安心メガネ・子どもメガネならめがねのヨシダへ♪

https://yoshida-moji.com/

☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆

YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」