先日、ジュエリーリフォームをされたお客様から、 「毎日、指につけることができ、とてもうれしく思っています」と
嬉しいメッセージをいただきました。
そのお客様が持ってこられたのは、立爪といわれるこちらの指輪です。
Before

引っかかるので、ほとんど使わず仕舞ったままなので、普段使い出来るようにしたいとのご希望です。
ヨシダに数あるサンプルリング枠より、お客様にお選びいただいたのは、引っかかりにくく、厚み部分にメレダイヤの入ったリングで、
出来上がりがこちらです。
After

アンケートはがきで、ご希望通りにジュエリーリフォームしたリングを普段使いしていただけているご様子で、とても嬉しくなりました。
Ptメレダイヤ入りリング枠 ¥123,000
旧枠地金引取り ー¥ 15、000
ヨシダクーポン値引き ー¥ 5,000
———————————————————–
出来上がり価格 ¥103,000
ジュエリーリフォームの事でしたら、ヨシダにどんな事でもお気軽にご相談下さい。


たくさんのリフォーム事例をご紹介してます☆
↓↓↓ブログはこちらです。

小倉から新規で、ご相談に来られました。
お母様の指輪を、「高さの低いシンプルなリングにしたいけど、どんな風に出来ますか?」と出されたのは、
扇型の一文字指輪です。
Before

実はこのタイプの指輪は、私も祖母から譲り受けてペンダントにジュエリーリフォームしましたし、前回の立爪ダイヤと同じく、持ってこられる方も多く、このジュエリーリフォームブログでも何度か書かせて頂いています。
今回のお客様は、高さを低くと言っても、どんな風なるのか、写真とかはお見せしましたが、多少不安もおありだったようで、 出来上がりを見られて第一声 「わあ!!素敵になって嬉しい!!」 それを聞いて私も「良かった!そのお言葉聞けて何より嬉しいです!」と二人で 「嬉しい!!」 と盛り上がりました。
気に入っていただけた、ジュエリーリフォームはこちらです。
After


ジュエリーリフォームをさせていただき、こうしてお客様に喜んでいただけた時が、本当に何より嬉しいです。
ジュエリーリフォームの事でしたら、ヨシダに どんな事でもお気軽にご相談下さい。
先日ジュエリーリフォームをされたお客様から、アンケート葉書で
「母のダイヤの指輪をリフォーム、普段使いに使います」と嬉しいメッセージをいただき、掲載もOKとの事でしたので、載せさせていただきます。
お持ちいただいたお母様の指輪は、立爪とよばれるタイプで、当時の婚約指輪としては決まり物のような指輪でしたが、高さがあるので、中々着ける機会も少なく、タンスにしまったままになっている事の多いデザインです。
ヨシダにリフォームに持ってこられるダイヤ指輪の70%以上がこのタイプです。
Before

この様なダイヤの指輪を持ってこられた場合のジュエリーリフォームは、ペンダントネックレスか、高さの低い指輪かが多く、それぞれヨシダでは沢山のサンプルデザインをご用意しておりますので、実際にサンプル枠を身につけて、お好きなデザインをお決めいただけます。
以前ヨシダでも、コンピューター画面でのジュエリーリフォームを導入してみた事もありましたが、やはり画面だけではイメージも解りずらく、お客様にご満足のいくご提案が出来なかったので、すぐに今の実際に付けてみていただけるサンプル枠でのスタイルに戻して、色々なご提案が出来るようにしております。
今回のお客様は、普段使いの出来る指輪をご希望でしたので、沢山のサンプル枠からお選び頂いて、出来上がったのがこちらです。
After

3連の様なデザインリングにメレダイヤも入って、高さも低いオシャレな指輪になりました。
お客様にも ご満足いただけて本当に良かったです。
ジュエリーリフォームの事でしたら、どんな事でもお気軽にヨシダにご相談下さい。
昨年ジュエリーリフォームされたお客様から、またまた嬉しいお葉書いただきました。
他店様と比べて、ヨシダの良さをわかっていただいたお客様です。
アンケートはがき

「婚約者のお母様からいただいた指輪をリフォームしてもらいました。たくさんの人から素敵な指輪だと褒めてもらえて、とても満足してます。ありがとうございました!」
ビフォー
きれいなシトリンの指輪ですが、昔のデザインなので高さがあります。

アフター
高さの低い枠にして、元枠に付いていたメレもさりげなくサイドに留めました。

他店様を色々、まわってヨシダをお選びいただいたので、以前にもブログ掲載させていただいた方です。
婚約指輪としての大切なジュエリーリフォームで、出来上がりをご本人様は気に入っていただいてましたが、他の方々にも褒めていただけて本当に良かったです。
満足のお葉書いただき何より嬉しいです。 S様本当にありがとうございました。この指輪を着けて末永いお幸せ心より願っております♡
ジュエリーリフォームの事でしたら、どんな事でもお気軽にヨシダにご相談下さい。
- 2023年1月16日
- テーマ: ジュエリーリフォーム(リング), 宝石
今回ご持参いただいたのは、デザインネックレスです。
ビフォー

「気に入って買ったけど、かなり使って、そろそろ飽きてきたので、この石を使って指輪を作りたいけど、どんなのが出来ますか?」 とご相談です。
お客様のご希望は、①下がっているダイヤ1個でシンプルなリング ②三角形になっているメレ石でエタニティ風一文字リング作りでした。
①のシンプルなリング作りは問題ありませんが ②のメレ石を全部外して新しいリングを作るのは、勿論できますが、完全オーダー別作となりますので、加工費が高価になるのと、石の留め方なども、しっかりとお客様と相談確認しないと、お客様のイメージピッタリにはいきません。
結局、メレ石のリングはお客様が気に入った指輪が店内現品で見つかりましたので、そちらをお買上げ頂き、ネックレスはお買取りさせていただきました。
下にさがっていたダイヤは、お客様のご希望通り、シンプルな指輪にジュエリーリフォームしました。
アフター

写真で正面から見ると、下がりペンダント部分をそのままカットして両サイドにリング腕を付けただけのように見えますが、そうではありません。
ペンダントの裏面は胸元で収まるように真平にしてありますが、指輪は指の丸さに合わせてカーブしてないと、はめ心地が良くありません。
シンプルですが、はめ心地などを考えて、リング部分の巾や厚みを女性の一級技能士でジュエリー学校の講師もしている従妹と打ち合わせをしながら、完全に別作させていただきました。
取りに来られて、「わあ!!そうそうこの感じ!期待通り、いや期待以上です。やっぱりヨシダさんにお願いして良かった」と 何より嬉しいお言葉をいただき、そのまま着けてお帰りになられました。
こうして、出来上がりをお客様に喜んでいただけた時が何より嬉しいです。
ジュエリーリフォームの事でしたら、どんな事でもお気軽にご相談下さい。