- 2023年6月16日
- テーマ: Watch, カンパノラ, シチズン

本日6月16日(金)~7月30日(日)までカンパノラフェアを開催します。

期間中お買い上げのお客様に、CAMPANOLAオリジナル本革ペンケースをプレゼントいたします。
是非、この機会をご利用ください。
※プレゼントは無くなり次第終了となります。

またフェアに合わせて今年3月に発売された
カンパノラ AO4010-51L ¥363,000(税込) も
3ヶ月ぶりに再入荷しておりますので
気になっていた方は期間中に是非お越しくださいませ!!
- 2022年8月1日
- テーマ: Watch, カンパノラ, ザ・シチズン
タイトルの通りザシチズンとカンパノラのメーカー希望小売価格が
9月1日(木)から改定することになりました。
The CITIZENは12モデル

詳しい商品画像とスペックはコチラから→ザシチズン公式サイト商品ラインナップ
公式サイトからのお知らせ→ザシチズン価格改定のお知らせ
CAMPANORAは26モデル


詳しい商品画像とスペックはコチラから→カンパノラ公式サイト商品ラインナップ
公式サイトからのお知らせ→カンパノラ価格改定のお知らせ
少なくとも20,000円は値上がりすることになりますので
改定前のこの機会に是非ご検討くださいませ。
欲しいモデルが店頭になくてもメーカーに在庫があれば取り寄せ可能です。
どうぞ宜しくお願い致します。
- 2022年6月3日
- テーマ: Watch, カンパノラ, 新製品

CAMPANORA(カンパノラ)
燈寧(あかね)
EZ2002-01W
¥275,000(税込)
クオーツ 精度:±20秒/月
ケースサイズ:径36㎜ 厚み10.1㎜
詳しいスペックはコチラ→カンパノラ公式HP



今年の2月から発売された燈寧(あかね)。
カンパノラで一番小ぶりなサイズのモデルです。
カンパノラのケースサイズはだいたい42.5~45㎜ですがこちらは
36㎜ということで男女問わず着用可能なミドルサイズ。
従来の球面ガラスでもないので厚みも抑えてあります。

小ぶりですが漆の美しさと存在感は他のモデルと変わりません。
艶のあるバンドも上品に仕上がっています。
今まで気になっていたけど大きさが自分の腕には合わなかった男性の方、
大きな存在感のある時計を探していた女性の方にオススメです。
実物は写真以上に素敵な時計なので気になった方は是非店頭までお越しくださいませ。
- 2021年11月16日
- テーマ: Watch, カンパノラ, 新製品
以前紹介した限定わずか20本の皨雫(ほしのしずく)が先日無事に販売できたので
新しいモデルを入れようとしたところ
タイミングよく別の百貨店限定モデルだった時計が限定販売期間が過ぎたということで
入荷してきました!!

CAMPANORA
AH7066-06Y
鴗鳥(そにどり)
¥495,000(税込)
数量限定30本
クオーツ 精度:月差±20秒
詳しいスペックはコチラ→カンパノラ公式HP

全然上手く撮れません…
このモデルは以前まで大丸百貨店のみ取扱い可能だった限定モデルで
今回も30本限定と超希少モデルになっております。
皨雫 同様に
水琴窟の音色を奏でるミニッツリピーター機能を搭載した
クオーツタイプのコンプリケーションモデルです。


1番の特徴はやはり文字板。
鴗鳥(そにどり)という名通り青みがかった深い緑色の漆文字板がとにかく美しいです。
また画像では分かりにくいですがベゼルの色はゴールド。
ケースの色はシルバーではなくブラック(グレー)になっており
重厚感、高級感あふれるかなり個性的な作りになっています。
9時~12時位置の白蝶貝もただただ美しい。

今まで見たカンパノラの中で一番面白い色使いだと思います。
さすがに30本限定なだけあります。
前回同様こちらも入荷した1本のみ。
再入荷予定はありません。
本当に希少な時計なので気になった方は是非店頭まで!!
よろしくお願いします。


シチズン カンパノラの豊富な情報満載!!
ブログはこちらです↓↓↓

facebookページ
時計のヨシダに「いいね」お願します☆

- 2021年8月20日
- テーマ: Watch, カンパノラ, 新製品
タイトルの通りです
カンパノラの超希少モデル入荷してきました!!

CAMPANORA
AH7067-03E
皨雫(ほしのしずく)
¥462,000(税込)
数量限定20本
詳しいスペックはコチラ→カンパノラ公式HP

水琴窟の音色を奏でるミニッツリピーター機能を搭載した
クオーツタイプのコンプリケーションモデル。
なんと僅か20本しかない希少なモデルです。
はじめは近鉄百貨店限定販売だったのですが限定販売期間が過ぎ
弊社にも入荷してまいりました。
通常の皨雫(ほしのしずく)もあるのでどう違うのか簡単に説明します。

コチラが通常モデル。
金属ベルトで
見にくいですが漆文字板に螺鈿を施しており
9時~12時位置にかけての白蝶貝が特徴的です。

コチラが今作。
9時~12時位置の白蝶貝は同じですが、漆文字板に施されているのは螺鈿ではなく金粉。
3針と文字板周りの日付表示付きのリングも金色。
そして金属ベルトではなくワニ革となっており
全体的に落ち着いた通常モデルと比べると豪華な仕様になっています。

全体を映した画像を見て頂ければわかりますが、
豪華仕様ですが黒が貴重なので派手すぎるわけではございません。
ただただカッコイイ…それだけです(笑)
恐らく九州ではヨシダにしか置いていないと思います。
もちろん売れてしまうと再入荷はありません。
本当に珍しいモデルなので気になった方は是非店頭までお越しくださいませ!!


シチズン カンパノラの豊富な情報満載!!
ブログはこちらです↓↓↓

facebookページ
時計のヨシダに「いいね」お願します☆
