- 2021年10月30日
- テーマ: オシャレめがね, フォーナインズ, めがね
こんにちは小林です。
フォーナインズを代表する人気モデルが奇跡の再入荷です!

お笑い芸人サンドウィッチマンの伊達さんが多くの場面で着用されている名モデル
M-24 col.2000(クリア × シルバー)

眼鏡好きの方にはお馴染みですが、伊達さんと言えばフォーナインズと言っても過言では無いと思います。
M-24は2008年から展開しているM-04、M-06の後継モデルです。

ファンの方からのお問い合わせがよくあるのですが、M-06は販売終了モデルであるため、この数年入手できない状態でした。このM-24は”M-06”に一番近いモデルと言えます!


TV出演の際にも必ず眼鏡を掛けており、プライベートでも以前よりフォーナインズのヘビーユーザーでいらっしゃいます。

価格は¥53,900(税込)です。
次回入荷は未定です。1本のみの限定販売ですのでお早めにご来店下さいませ。
こんにちは小林です。
今回は999.9(フォーナインズ)×遠近両用のめがねを作製させていただきました。
福岡県在住のO様
以前よりフォーナインズをご使用で、当店ではSP-11Tをお求めいただいております。
2本目のフォーナインズとしてお選び頂いたのは、

999.9(M-81)
日本人のための最高のかけ心地と品質を追求した眼鏡を創り続けるフォーナインズ。
フォーナインズのほぼ全ての眼鏡は日本人の丸みの強い頭部骨格にフィットしやすい設計・バランスとなっています。

お客様の主訴
・食事の時にテレビや手元が見えずらくなった。
・普段一日中めがねをする。
O様の主訴から今回は遠近両用レンズで作製させていただきました。


O様、いつも誠にありがとうございます!
またお気軽にメンテナンスにお立ち寄り下さい!
(クリーニングやフレームの歪み・緩みの調整等、基本的なメンテナンスは無料です!)
- 2021年10月11日
- テーマ: オシャレめがね, フォーナインズ, めがね, 認定眼鏡士
こんにちは小林です。
今回は運転用のめがねとして、999.9(フォーナインズ)で一式作製させていただきました。
お客様の主訴
・遠方が見えずらくなった。
・新聞の文字も見えずらい。
・運転メインのめがねご希望

999.9(フォーナインズ M-85)
カッコよく掛けやすいフレームをお探しでしたので、フォーナインズをおススメさせていただきました!
ハイセンスなデザインで、眼鏡ビギナーのシニアの方にも安心のチョイス
お客様も掛け心地とデザインに大満足!

レンズはHOYAのレンズを選び遠方専用の眼鏡にしました。
信号も標識もくっきり見えやすくするためキャリアカラーレンズ「黄色」をご提案。

黄色い(イエロー系)レンズは、光の発する短波長を効果的にカットしつつ、
中間波長を多く取り込むことができるので、結果としてコントラスト(色の明暗)を高めることができます。
そのため、曇りの日や薄暗くなってきた時間帯などにも非常に有効です。
キャリアカラー詳しくはコチラ

青色光を軽減し、色の明暗もよくわかるキャリアカラーは標識や信号もくっきり見えます。
遠方視力も1.5まで見えるようになりお客様も大満足!


長年使っていた愛着のあるフレームを運転用としてではなく、
別の眼鏡として使いたいとのご相談もあったのでお手元専用の眼鏡としてレンズ交換しました。
こちらも見え方に大満足!

T様、この度は誠にありがとうございました!
またお気軽にメンテナンスにお立ち寄り下さい!
(クリーニングやフレームの歪み・緩みの調整等、基本的なメンテナンスは無料で承ります!)
- 2021年10月1日
- テーマ: オシャレめがね, フォーナインズ, めがね
こんにちは小林です。
今回は999.9(フォーナインズ)のフレーム紹介をさせていただきます。
ご来店いただくお客様にフォーナインズの良さを知って頂きたいので、お客様にはイチ押しさせていただいております
購入されたお客様はフォーナインズの掛け心地や、フレームデザインがいいので2本目3本目と購入されるお客様が多いいです。
まだフォーナインズを掛けた事のない方にもおススメ出来る商品です!

NP-607 Co.810 ¥31,900(税込)
フォーナインズらしい落ち着いた印象のスクエアフレーム。
真面目な印象のビジネスシーン等あらゆるシーンで使いやすい男性向けの超定番デザイン。

フレームに掛かる負荷をフォーナインズの象徴とも言える逆R(ぎゃくあーる)ヒンジを採用することで、フレームの変形を抑え最適な掛け心地を維持します。

鼻パットはフィット感を高める接地面積が広いフォーナインズオリジナルのコートパッド。

ラウンのデミになっている部分がフレームによって個体差があるんですけど、それが綺麗で。
微妙な色合いが面白いと個人的に思います。

フレームカラーはオールシーズン掛けられる色合いで、どんなお顔にも合わせやすくなっています。
オンオフ問わず掛けられる1本です。
気になった方は是非店頭までお越しくださいませ!!
- 2021年9月19日
- テーマ: オシャレめがね, フォーナインズ, めがね, 認定眼鏡士
こんにちは小林です。
今回のお客様は最近眼が疲れるとの事でしたので、フォーナインズでめがね一式作製させていただきました。
お客様の主訴をまとめます。
・一年前から近方(パソコンの画面)が見えずらくなった。
・今回は遠近両用レンズはしたくない。
・遠方・近方も見えるようにしたい。
・今のめがねを掛けて手元の文字を見ると眼が疲れる。

今回は新しくフレームも変えたいとご希望でしたので
フォーナインズ:S-692Tを選択
お仕事やプライベートなど両方のシーンで活躍できるデザイン
シンプルなスタイルのなかでフレームバランスを作り込むことで、理想の掛け心地に繋げています。

現在53歳のお客様そろそろ老眼が出始めてきます。
なので手元の文字やパソコンの画面が見えずらくなるのも当たり前
視力チェックの結果、普段掛けているめがねの近視度数が強いことが解りました。
強い度数は眼を疲れさせる原因になります。
今回の処方度数は近視度数を下げて、眼を楽にすると共に近くも見えやすくしました。

S様、この度は誠にありがとうございました!
またお気軽にメンテナンスにお立ち寄り下さい!
(クリーニングやフレームの歪み・緩みの調整等、基本的なメンテナンスは無料で承ります!)