めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

CITIZEN カンパノラ 「魂耀 -こんよう-」


【セイコー・シチズン・カシオ・舶来時計正規品取扱店,福岡・北九州の時計はヨシダ】

福岡県北九州市門司区

=====================================

こんよう1

シチズン カンパノラ

エコ・ドライブ

BZ0030-16F

¥400,000+税

 

CAMPANORA 「魂耀 -こんよう-」

こんよう2

こんよう4.4

テーマは天地開闢

天と地に分かれ、地球が誕生する物語を表現。

この魂耀は天

過酷な環境で生まれた命の輝きを表しています。

ベゼル回りの模様に力強さを感じます。

 

またこのカンパノラ「こんよう」は見た目だけではありません。

 

ミニッツリピーターとパーペチュアルカレンダー(永久カレンダー)という機能

が搭載されており、2100年までカレンダー修正が必要ない、時間を音で知ることが

可能という高性能さ。

特にミニッツリピーターは腕時計ではきわめて高度な技術を持つ職人しか作成することが

できず、かなり貴重な機能です。

 

こんよう3

超絶技巧でつくりあげた時計。

ミニッツリピーターの音など気になった方は是非店頭までお越し下さい!

 

シチズンウォッチのことなら北九州 門司 吉田時計店の大嶋まで!

修理、電池・バンド交換などお気軽にご相談下さい!

時計・宝石部 093-371-0106

お子さまの視力とメガネ メガネをかけることが可哀相


以前、ブログの読者からこんな質問を受けましたのでご紹介します。

 

小学校2年生の子どもが、とうとうメガネの処方せんを出されました。

入学前検診の時に初めて視力が悪いことが分かり、両目で0.5でした。

一年生の時に0.4になり、一番前の席で黒板も見えていたので目薬をもらい

様子をみていました。

2年生に上がると視力は0.3になっており、眼科医から授業だけでなく

日常生活でもメガネをかけた方が良いと言われました。

いつかはメガネを・・・と覚悟はしていたのですが、いざメガネを作るとなると

すんなり受け入れることが出来ず、他の眼科医に診てもらったり、

視力回復センターへ通ってみようかなどと考えてしまいます。

どうしてもメガネをかけたら、「一生メガネ=不便(可哀相)」と考えてしまいます。

どうか子どもの視力について良いアドバイスをお願いします。

兵庫県 N様/32歳

 

実は、このような質問はよく相談を受けることがあります。

ご両親の気持ちは分からないこともありませんが、

お子さまにとって一番可哀相なことは

見えない状況を放置される』ことです。

 

視力が低下したまま長期間過ごしていると、目の神経の感度が鈍くなり

視力が上がりにくくなる危険性があります。

ここでお伝えしたいのは、メガネは単に視力を上げるための道具ではなく、

大切なお子さまの成長過程でさまざまな能力を引き出すために必要な物

考えていただきたいのです。

ピンボケした写真とピントがあった写真では、どちらがより鮮明に記憶に残るか

思い浮かべると、お分かり頂けると思います。

 

次に「メガネをかけることを可哀相」と思ってはいけません。

周囲の大人の感情は、お子さまに大きな影響を与えます。

ご両親がメガネをかけることを可哀相と思っていると、お子さまもメガネをかけることに

抵抗を感じてしまいます。

そんなことを不憫に思ったり、悔やんだりするよりも、

その程度のことは、なんのハンデにもならないと伝えることがご両親の役目だと思います。

メガネを好きになって欲しいとまでは言いません。でも、お子さまの目にとって

「メガネはとても大切なもの」であることを

ぜひ、教えてあげて下さいね。

12-Snr&Kid-F4

安心メガネ・子どもメガネならめがねのヨシダへ♪

https://yoshida-moji.com/

☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆

YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」

ルビーリングをペンダントに宝石リフォーム


  • ご主人様から贈られたルビーリング。今年奥様が還暦を迎えるのをきっかけにペンダントへの

    宝石リフォームのご依頼をいただきました。

    ビフォー

    IMG_1597

    アフター

    IMG_0019

    少しルビーが小さかったのですが、それをカバーするために

    メレダイヤが8石も付いたバチカンにしてルビーが引き立つように

    しました。

    ルビーが左右に揺れるようになっているので、とてもかわいい印象です。

    出来上がりにお客様も喜んでいただけました。

     

    門司区T様さま

    プラチナ製バチカン(枠)¥80,000  ※チェーン(46,000円)は別途

  • before
    after

バレンタイン・ジュエリー②


【宝石、ジュエリーリフォーム、ダイヤモンド、真珠は福岡・北九州のヨシダ】

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

おはようございます清水です

バレンタインまであと9日ですね

 

本日もバレンタインジュエリーをご紹介します

SONY DSC

K18WGダイヤ ピン/ペンダントトップ ダイヤ0.11ct 縦40ミリ、横14ミリ ¥88,000(税込) (ピンの留め具はシルバー )

 

最高におしゃれでしょ~??

サイズもばっちり存在感があり、ダイヤもスマートな感じでキレイです

剣はなんといっても、戦士の象徴

男のロマン心をくすぐります

 

しかも、2WAYで、ペンダントにも早変わりします

SONY DSC

ネックレス:K18WGベネチアン 60cmスライド調整付 ¥62,000(税込)

 

SONY DSC

ネックレス:K18WGブラックダイヤ 20.00ct 45cmスライド調整付 ¥59,800(税込)

 

全て現品限りですので、お早目に

 

清水

 

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

【宝石、ジュエリーリフォーム、ダイヤモンド、真珠は福岡・北九州のヨシダ】

CITIZEN カンパノラ 「天満星 -あまみつほし-」


【セイコー・シチズン・カシオ・舶来時計正規品取扱店,福岡・北九州の時計はヨシダ】

福岡県北九州市門司区

=====================================

おはようございます。時計部の大嶋です!

本日はCAMPANOLA第一回投稿です。

初めはどの時計にしようかと悩みましたが、個人的に見た目が好きな時計を選びました!

あまみつほし1

シチズン カンパノラ

エコ・ドライブ

BU0020-03A

¥280,000+税

 

名は「天満星 -あまみつほし-」

 

立体構造を特徴とするカンパノラですが、

その中でも特に多層で立体的なデザインではないかと思います。

あまのみつほし5

角度を変えてみるとよくわかります。

日付、曜日のダイヤルが一番底に

また外回りに空間があり正面から見るよりも立体的に見る事が出来ます。

あまのみつほし4

そして私が気に入った1番のポイントは、

この職人が手作業で丁寧に塗り重ねた艶のある漆のダイヤル。

その漆に金粉が施されており夜空に浮かぶ星空を思わせてくれます。

とても気品があってステキですよね!

あまみつほし2

ブログを書くにあたってじっくりとこの天満星を見ましたが、

職人が長い歳月を掛けてつくったこの時計は芸術品だと言っても過言ではない

と感じました。

 

写真だけでは感じ取れない漆の艶や多層構造の芸術

是非店頭でお確かめ下さい。

 

 

シチズンウォッチのことなら北九州 門司 吉田時計店の大嶋まで!

修理、電池・バンド交換などお気軽にご相談下さい!

時計・宝石部 093-371-0106

PAGE TOP ▲