
LineArt サングラス XL1404 col.wine ¥50,760

軽くしなやかな着け心地が多くの人に支持される『LineArt』。
そのラインアートのサングラスモデルが発売されています☆

奇をてらわない自然なデザインながらもエレガントな雰囲気を演出。
大人の女性にぜひ着けていただきたい特別なサングラスです♪

もちろん美肌の大敵“紫外線”もしっかりカット☆
この夏に嬉しい限定サングラスです。
軽くオシャレなメガネなら、めがねのヨシダへ♪
https://yoshida-moji.com/
☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆
YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」
- 2015年7月19日
- テーマ: つぶやき, 遠近両用レンズ
今年の2月、一人の女性のお客様がご来店されました。
そのお客様は昨年左目の斜視矯正手術をS医大で受けられた方ですが、
それでもどうしても斜めに大きくものがダブって見える現象が続いていて、
ご本人いわく 「右目だけで見ているような気がして、左目を使ってないような感じ。
なんとか両目で見ることはできませんか?」というご相談でした。
当店にご来店されるまでに、眼科の紹介などでいくつもの眼鏡店でご相談されたり、
実際めがねを作られたりしたそうですが、「Y・I様の眼に合う眼鏡はありません。」
「両目で見ることは無理です。」 と言われとても悩まれていました。
そんな中、Y・I様が当店にご来店されました。
Y・I様のご相談を受けすぐにプリズム検査が必要だと思い、Y・I様の承諾をいただき、
約1時間におよぶ詳しい検査をさせていただきました。
検査後、予想以上に上下左右ともに眼位がずれていることが分かりましたが、
ご本人がぜひこの眼鏡の度数でめがねを作って欲しいという依頼もあり、
私の経験上でもないプリズム矯正を盛り込んだレンズ度数を処方させていただきました。
慣れやすい順序も考慮して、まず 「読書用老眼鏡」 を作っていただきましたが、
これがとても調子がよくY・I様から 「今までのめがねと全然違う!」
「とても快適で両目をしっかり使って字を読める。」 と何度も感謝をしていただき、
本当に涙が出るくらい嬉しかったです。
その後、プリズム処方の度付サングラス、遠近両用めがねとお作りいただき
、今はどのめがねも快適にご使用されています。
この通常ではほとんどない処方のめがねを掛けこなせるようになった
Y・I様に対して本当に敬服いたします。
後日、眼の手術をされたS医大の眼科主治医の方にご購入いただいた
3本のめがねを見せに行かれたそうです。
主治医の先生から、「このめがねを作った眼鏡店とそのめがねを掛けこなしている
Y・Iさん、すごいね!素晴らしいよ!」とお褒めの言葉をいただきました。
本当に嬉しかったし、ホッとしました。
これからも認定眼鏡士として眼のことでお悩みのお客様の
お役立ちができるように日々頑張りたいと思います。

LAFONT ラフォン LAF-MIRO col.563 ¥32,400

表面は落ち着いたブラウン。
フレーム内面に大理石のような生地を使うことで、メガネの立体感を演出♪
平面で野暮ったくないデザインはさすがラフォンです。

ブラウンを上手く取り入れる人は、オシャレ上級者☆
少し大きめのレンズデザインがポイントです♪
オシャレメガネ・LAFONTラフォンならめがねのヨシダへ♪
https://yoshida-moji.com/
☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆
YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」

LAFONT ラフォン LAF-INDG col.331 ¥38,880

フレームラインをさり気なく主張するハーフリムタイプ。
彩り豊かなラフォンの中でも、シックにまとめた大人の美メガネです♪

ストレートなロングヘアーに合いそうです☆
メガネはその人を表す大切なアイテム。
スタイリッシュにいきましょう♪
オシャレメガネ・LAFONTラフォンならめがねのヨシダへ♪
https://yoshida-moji.com/
☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆
YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」
- 2015年7月10日
- テーマ: オシャレめがね, つぶやき, フォーナインズ, めがね

フォーナインズのNEWモデルが入荷しました☆
昔からのフォーナインズファンにとっては、嬉しい復刻モデルです。

S-840T col.2 シルバー ¥39,960 ※以下、すべてフレーム価格です。

S-840T col.4 チタンシャーリング ¥39,960

S-841T col.12 ガンメタ ¥39,960
初期のフォーナインズで圧倒的に支持を得たブロータイプのメタルフレーム。
名モデルS-201Tや202T、S-206T、207Tを、現在の形で表しました。
流行に合わさず、自己を突き通すスタイルが多くのメガネファンに支持される理由なのかも知れません。
さすが、フォーナインズです。

同じブロータイプでも、こちらはサーモントモデル。
クラシカルなデザインでとても好みです☆
10年後も同様のメガネを作っていて欲しいです。
オシャレメガネ・フォーナインズならめがねのヨシダへ♪
https://yoshida-moji.com/
☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆
YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」