めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

個性あふれるネオンブルーの色合い「パライバトルマリン」


【宝石、ジュエリーリフォーム、ダイヤモンド、真珠は福岡・北九州のヨシダ】

= == = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

こんにちは、宝石部後藤です。

本日は、トルマリンの中でもひと際高い評価を受けている、「パライバトルマリン」をご紹介します。

img_20161017_153655

img_20161017_153718

img_20161017_153743

PTパライバトルマリンデザインリング  トルマリン  0.460ct       ダイヤ   0.400ct    ¥450,000(税込)

                                                          .

パライバトルマリンはブラジルのパライバ州で発掘されたことからその名が付きました。

ちなみに、最初に発掘されたのは1989年だそうで、なんと私の生まれた年なんです!(どうでもよくてすみません)

発見されるやいなや、すぐに世界的な人気を集めたそうです。

                                                          .

特徴的なのは、その色合いです。

パライバトルマリンは、「地球の青」とも言われる個性あふれるネオンブルーの色合いをしています。

日本でも女性を中心に高い人気を誇り、その独特のネオンブルーの色相と美しい透明感が、世界的にも引く手あまたの状況です。

                                                          .

現在でも良質で大粒の逸品の産出量は少なく、需要に供給が追い付かない状況が続き、幻の石となりつつあるそうです。

ですので、幻の石になってしまう前に、是非ヨシダにお越しくださいませ^^

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

                                                          .

= == = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

【宝石、ジュエリーリフォーム、ダイヤモンド、真珠は福岡・北九州のヨシダ】

10月の誕生石②「トルマリン」


【宝石、ジュエリーリフォーム、ダイヤモンド、真珠は福岡・北九州のヨシダ】

= == = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

こんにちは、宝石部後藤です。

本日は、先日に続いて10月の誕生石「トルマリン」の紹介です。

                                                       .

おそらく皆様がイメージするのはこういう色の宝石ではないでしょうか?

img_20161017_151114

img_20161017_151139

PTトルマリンデザインリング トルマリン  0.170ct   ダイヤ  0.070ct        ¥210,000(税込)

                                                        .

トルマリンにはほかにもこんな色や

img_20161017_153416

img_20161017_153615

PTトルマリンデザインリング  トルマリン  1.120ct     ダイヤ  0.40ct  ¥210,000(税込)

                                                        .

こういう色のものもあります。

img_20161017_151224

img_20161017_152533

PTピンクトルマリンデザインリング  トルマリン  1.070ct    ダイヤ  0.180ct  ¥260,000(税込)

                                                        .

写真でわかるように、トルマリンはたくさんの色を持つ宝石で、色の違いで別の宝石名がついています。

緑色のトルマリンが、グリーントルマリン、クロムトルマリン、青色のトルマリンがブルートルマリン、インディゴライトトルマリンといったような感じです。

                                                        .

トルマリンの宝石言葉は、希望・安楽・潔白・寛大などです。とても清廉で美しい徳を象徴します。

圧力や熱を加えると電気を生むことから、忍耐と努力による成功を暗示し、ストレスの緩和や体調を整えるとも言われています。

                                                        .

本日紹介したように、トルマリンには多彩な色があるので、そのときのファッションによって使い分けできます。

活動的なコーディネートには暖色系のトルマリンで鮮やかに彩って、落ち着いた装いには寒色系のトルマリンでクールなムードを演出することができます。

次回は、トルマリンのなかでも希少性が高いと言われているものをご紹介いたします^^

= == = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

【宝石、ジュエリーリフォーム、ダイヤモンド、真珠は福岡・北九州のヨシダ】

3wayで使えるアコヤ花珠真珠のダイヤリング


【宝石、ジュエリーリフォーム、ダイヤモンド、真珠は福岡・北九州のヨシダ】

= == = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

こんにちは、宝石部後藤です。

本日は、花玉真珠のリングのご紹介です。

img_20160925_124308

PT花玉真珠ダイヤ入りリング  ダイヤ  0.28ct 真珠 10mm  ¥680,000(税込)

                                                          .

こちらは、アコヤ真珠の中でも最上級のクオリティをもつ「花珠真珠」とダイヤのリングです。

img_20160925_124412

img_20160925_124440

一般的なネックレスに使われているアコヤ真珠のサイズは6~8mmが多いですので、こちらの10mmというサイズはアコヤ真珠の中でもかなり大きなサイズになります。

また、花珠真珠ほどになると大きなものほど希少になりますので、かなりのレアものです。

                                                          .

そして、このリングには秘密が・・・

それは・・

img_20160925_124603

実は、二本で一組になっているんです!

img_20160925_125952

ですので、真珠だけでシンプルに使うもよし!

img_20160925_124721

ダイヤのデザインリングとして使うもよし、の3通りの使い方ができます。

                                                          .

色々な使い方ができるので、その日の気分や場面に合わせてコーディネートを楽しんでください^^

                                                          .

= == = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

【宝石、ジュエリーリフォーム、ダイヤモンド、真珠は福岡・北九州のヨシダ】

9月の誕生石「サファイア」


【宝石、ジュエリーリフォーム、ダイヤモンド、真珠は福岡・北九州のヨシダ】

= == = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

こんにちは、宝石部後藤です!

本日は、9月の誕生石である「サファイア」のご紹介です。

IMG_20160901_113155

IMG_20160901_134025

PTサファイア デザインリング  サファイア 0.800ct    ダイヤ 0.230ct  ¥350,000(税込)

                                                        .

サファイアはダイヤモンド、エメラルド、ルビーと並んで世界四大宝石のひとつとされています。

ちなみに「サファイア」はラテン語で「青」を意味します。

                                                        .

どこまでも深いサファイアの青色は天空にまで影響を及ぼし、青空を形成したという伝説も生まれたほどで、神に最も近い石とされたそうです。

サファイアの宝石言葉は慈愛・誠実・徳望などがあります。

空や海の青さよりも深い静かなたたずまいで心を落ち着かせて」くれ、誠実な心を呼び覚ませてくれるとして世界中の人々に永く愛されています。

ちなみに….

IMG_20160901_113326

IMG_20160901_113918

K18WGピンクサファイア デザインリング     サファイア  0.400ct  ¥70,000(税込)

                                                        .

このピンクの石もサファイアなんです!

以前ルビーを紹介した時にも書いたとおり、コランダムという石のなかで、赤色がルビー、その他の色をサファイアと呼びます。

おそらく、皆様もサファイアと聞くと青色の石を想像すると思いますが、この写真のようにピンク色でもサファイアと呼ぶんですよ^^

ちなみに他にもオレンジや、黄金色、バイオレット、グリーンなどもあります。

                                                        .

深い青色のサファイアはもちろん、たくさんのカラーバリエーションがあるのもサファイアならではですので、サファイアだけでも色々とコーディネートが楽しめると思います^^

= == = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

【宝石、ジュエリーリフォーム、ダイヤモンド、真珠は福岡・北九州のヨシダ】

8月の誕生石「ペリドット」


【宝石、ジュエリーリフォーム、ダイヤモンド、真珠は福岡・北九州のヨシダ】

= == = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

こんにちは、宝石部後藤です。

前回まで続いておりました猫ちゃんジュエリーの紹介はいったん休憩させていただきまして、本日は8月の誕生石である「ペリドット」を紹介いたします。

                                                  .

IMG_20160807_145434

IMG_20160807_145514

K18WGペリドット ペンダントネックレス ペリドット 2.140ct ダイヤ 0.240ct  ¥230,000(税込)

IMG_20160807_145558

IMG_20160807_145112

PTペリドット リング ペリドット 5.040ct ダイヤ 0.210ct  ¥420,000(税込)

                                                  .

綺麗な黄緑色がペリドットの特徴です。

ペリドットは隕石と同じような成分をしており、古代の人々は「太陽が爆発して飛んできた石」「太陽の石」として崇拝していたそうです。

ペリドットを身に付けると、災いを寄せ付けないお守りとなり、喜びの感覚が湧くといわれています。

                                                  .

石言葉は夫婦の幸福・和合などです。

夫婦やパートナー同士で、お揃いで身に付けていると、いつまでも良い関係を保ち、円満を保つお守りとして伝えられています。

                                                  .

= == = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

【宝石、ジュエリーリフォーム、ダイヤモンド、真珠は福岡・北九州のヨシダ】