久々に時計の新作入荷です!!

G-SHOCKです!!
実は4月発売予定でしたが発売が延期していました…。


G-SHOCK
GBD-H1000-1A7JR
¥55,000(税込)

G-SHOCK
GBD-H1000-1JR
¥55,000(税込)
詳しいスペックはコチラ→G-SQUAD公式HP
G-SHOCK初の心拍数測定とGPS機能を搭載したスポーツラインです!!
簡単に紹介していきます。

まずは画面。
MIP(メモリーインピクセル)といわれる反射型の液晶。
直射日光下でも高コントラストで見やすいです。
ソーラータイプなので太陽光で充電可能。

そして裏側。
真ん中の光学式センサーで心拍数を測定。
なんでもLED光を照射して体内の血流量を感知し、心拍数を測定するとのこと…
本当に最近の時計は私にはもう訳が分かりません(笑)
またソーラー充電はもちろん付属のUSBケーブルを裏に繋いでの充電も可能です!便利!


ケースデザインも新しいスポーティーデザイン。
ランニング用なので穴の数を多めに授け細かい調整が可能になりフィット感の向上。
そして通気性を良くしています。
そしてやっぱりGPS機能。
これにより距離、走行時の動きがわかりスマホとの連携で移動ルートもわかります。
アプリで移動の軌跡を表示できます。これも便利!
その他にも高度、気圧、方位、温度を計測可能だったり、
スマホの電話、メール着信通知などが可能です。

他にもいろいろ機能がございますが多くて書ききれません(笑)
先ほども載せましたが公式HPに詳しく掲載されてますので是非そちらもご覧くださいませ。
カシオ公式HP
過去に心拍計、GPS機能がついている時計は出ているのですが
G-SHOCKでは初ですし、耐衝撃構造や20気圧防水といったところは
G-SHOCKならではです。
発売は明日の22日金曜日からです。
気になった方は是非!!
- 2020年3月7日
- テーマ: Watch, お知らせ, シチズン, 電波時計
今月から4月末まで約2か月間
シチズンウォッチの2万~10万円のモデルを増やしております。

メンズはシチズンコレクション、アテッサ、エクシード

レディースはWicca(ウィッカ)、シチズンコレクション、XC(クロスシー)
が充実しています。
価格も特別に現金特価で20%OFFです!
この時期は何かと忙しい時期ですが、
新シーズンに向けて新しい時計はいかがでしょうか?
- 2020年2月8日
- テーマ: Watch, セイコー, 新製品, 電波時計
寒い日が続きますが
時計は早くも春のシーズン到来!!
SEIKOからお馴染みのサクラ限定モデルが登場です。

SEIKO 2020 SAKURA Blooming 詳しくはコチラ→SEIKO公式HP
今回ヨシダに入荷したのは5種類です。
簡単にご紹介します。
↓①セイコー LK(ルキア)↓
SSVV058
¥132,000(税込)
数量限定800本


白蝶貝文字板に6ポイントのダイヤ。
ケースの6時と12時位置にもダイヤをあしらった豪華モデル。
コンビのブレスレットがとても上品です。
↓②セイコー LK(ルキア)↓
SSQW050
¥110,000(税込)
数量限定1200本


グラデーションが美しい文字板に人気のトノー型ケース。
こちらもダイヤルにダイヤモンドを配置。
チタン素材で軽量なのも嬉しいところです。
↓③セイコー LK(ルキア)↓
SSVV052
¥73,700(税込)
数量限定1,000本


はっきりとしたピンク?レッド?のレザーバンドと
金色のベゼル、桜舞うグラデーション文字板の組み合わせが
とにかく鮮やかです。
↓④セイコーセレクション↓
SWFH108
¥46,200(税込)
数量限定800本


ピンクのグラデーションになっているスワロフスキーダイヤルが
とってもかわいいセイコーセレクション。
小さいサイズが好みの方にオススメです。
↓⑤セイコーセレクション↓
SWFA187
¥30,800(税込)
数量限定800本


文字板の周りが桜の花びらで包まれた春らしい爽やかのモデル。
ブレスレット感覚でも楽しむことができます。
以上です。
どのモデルにも桜の花びらが描かれており春らしい商品に仕上がっています。
同じサクラ使用でも優雅で上品なモデルから、かわいらしいモデルまであります。
カラーリングやデザインは実際とは若干違うところがあるかもしれませんので
是非店頭で実物をご覧くださいませ。
※①~④はソーラー電波時計で⑤のみ電波機能のないソーラーモデルになっています。
お気を付け下さい。
- 2020年1月18日
- テーマ: Watch, セイコー, 新製品, 電波時計
今年もやっぱりこの時期に出ました。
セイコーブライツ限定モデル。



SEIKO ブライツ
SAGZ100
¥120,000+税
2020 Limited Edition
数量限定 800本
あ
ソーラー電波
サファイアガラス
ケースバンドチタン(一部ピンクゴールドメッキ)
あ
1月に登場するブライツの限定モデルと言えば、
ブラックとゴールドを基調としたデザインが特徴です。
あ
あ
ここ数年はデュアルタイムモデルの限定仕様が多かったのですが、
今回は最近出たばかりのSAGZ097系の小振りなシンプルモデルです。
ピンクゴールドのベゼルと黒文字板は安定のカッコよさ。
さらにブラックとピンクゴールドの暗めの色に映えるルビーダイヤル。
5ポイントの石が加わるだけで高級感がグッと上がります。
薄型のコンビバンドもキレイです。
また今回のモデルの個人的に良いなと思ったところはリューズのデザイン。
先端にいくにつれ段々と太くなっていくような形と、
ケースの割にはちょっと大きめのサイズ感が絶妙な気がします。
毎年この時期に出てくるブライツの限定モデルは
本当に高級感があってカッコいいです。
あ
過去のモデルが大きめだったので初めて見た時は少し戸惑いましたが(笑)
さりげなく、また上品に映るこの時計は日本人にぴったりな時計だと思います。
あ
限定800本ということで若干少なめなので気になった方は
是非よろしくお願い致します!!
- 2020年1月12日
- テーマ: Watch, セイコー, 新製品, 電波時計
大人気のセイコーブライツから新モデルが登場しました。
定番の10万モデルのマイナーチェンジ版です。

SEIKO(セイコー)Brightz(ブライツ)
SAGA287
¥100,000+税
ソーラー電波時計
サファイアガラス
ケースバンドチタン
詳しいスペックはコチラ→SEIKO公式HP


ストライプの黒文字板に
3時位置に日付、6時位置に24時間針(ホームタイム)、
9~11時位置に曜日というお馴染みの配置。

ちなみに前回のモデルSAGA233がコチラ。
見た目だけで言えば、わかりやすい違いは
①文字板がストライプか無地かどうか
②ワールドタイム機能用のデザインがベゼル周りにあるかその内側にあるか
といったところです。
幅、厚みともに同じなのですが、
ベゼルがすっきりした分 新作の方が少し小ぶりに見えます。

SAGA233がスポーティーモデルで
新作のSAGA287がよりスタイリッシュになったモデルといったところでしょうか。
性能に差はありませんので正直どちらがいいかは好みです。
新作の方はもちろんSAGA233も今後継続して販売しておりますので
これからもよろしくお願いします!