めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

めがねのヨシダの初売りは10日火曜まで!!


おかげさまで初売りが好評です☆

二日から開店し、多くのお客様にご来店いただきました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-01-08-17-03-57

賑わった店内も落ち着き、部長の川本が売り場の整理整頓をしています。

多くを語るわけでもなく、黙って真摯で謙虚な姿勢を教えてくれます。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-01-08-17-04-28

初売りのおみくじ干支飴もだいぶ無くなってきました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-01-08-17-04-42

干支飴の中に入っているおみくじで割引が決まるというヨシダ恒例の大みくじ。

今年は、中吉(35%OFF)がよく出ているようですよ。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-01-08-17-05-23

何が出るかは運次第☆

めがねのヨシダ初売り『大みくじ』は、10日の火曜日まで☆

ぜひ、ご来店ください

1月15日よりオークリー カスタムフェアを開催します☆


【めがねのヨシダはOAKLEY正規取扱店です。 】

1月14日 木曜日 福岡県北九州市門司区 天気気9度

===========================

こんにちは、ヤマグチです。

ブログ用カスタムフェア画像

明日の15日から30日までの約2週間、スポーツサングラス「オークリー」のカスタムフェアを開催します☆

ヨシダでは初の開催となります。

 

オークリーの『カスタム』とは、アイウェアを構成する各部品、

RADARLOCK

フレーム・レンズ・アイコン・イヤーソックなどを自分好みのカラーに

カスタマイズできるユニークなシステムです☆

写真 2015-12-10 18 23 52

いつもならオークリーの専用webサイトを見ながらカラー選択をしていくのですが、

カスタムフェアは実際に実物を手にし、組み立てをしながら決めることができます☆

 

今回は、FLAKJACKET(フラックジャケット)とRADARLOCK(レーダーロック)を揃えました。

main_03-881J_flak-jacket_jet-black-black-iridium_001_62792_png_heroxl main_OO9206-06_radarlock_matte-black-ink-positive-red-iridium-path-vented_001_60794_png_heroxl

 

写真 2016-01-14 11 54 42

今日は朝から明日の準備に取り組んでいます☆

写真 2016-01-14 11 24 15

30日まで開催していますので、遊びに来てくださいね☆

 

オークリーカスタムフェア

2016年1月15日(金)~30日(土)まで

開催場所:めがねのヨシダ 本店1F

営業時間:10時~19時 毎週水曜定休日

「調光レンズと偏光レンズ」の違い 秋冬はけっこう陽差しが眩しい。


爽やかな秋空が続き、心地よい雰囲気に包まれています☆

夏の強く暑い陽差しから、涼しく気持ち良い陽差しになっています。

 

ただ、これからの季節は空気が澄んでくるので“眩しさ”は強くなってきます。

 

そこでサングラスの出番です☆

 

サングラスは、眩しい光を抑え快適な視界を提供してくれるだけでなく、

目に有害な紫外線から目を守ってくれます。

 

そのサングラスの中で、機能的なレンズも出ております。

それが『調光サングラス』に『偏光サングラス』です☆

 

機能的には別々の物ですが、名称により勘違いされている方も多くいらっしゃいます。

今回のブログでは、この二つのサングラスの違いを簡単に説明します。

 

【調光サングラス(レンズ)】

その名のとおり「光によりレンズのカラー濃度が変わるレンズ」です。

紫外線に反応し発色するレンズ素材を使用し、室内ではクリアで屋外ではサングラスになるという大変便利なレンズです。

写真 2015-10-26 10 48 42

室内(少し薄いグレー色。ほとんどクリアです。)

写真 2015-10-26 10 49 14

屋外(紫外線に反応し発色しています。)

調光レンズは紫外線によって発色するため、屋外に出たら必ず濃く発色するわけではありません。

曇り空や朝夕など、紫外線量の少ない日はカラーは薄くなります。

最近では発色の反応も早くなり、大変使い勝手の良い進化を遂げています。

 

【偏光サングラス(レンズ)】

“変光サングラス”と誤解され、調光レンズと思われている方がいます。

実際には全く違う機能で、レンズの間に「偏光フィルター」を挟み込み、

一定の方向の光を抑えることによって、視界を見やすくする効果があります。

写真 2015-10-26 10 49 46

偏光レンズには偏光度と表示される値があり、数値が高いほど効果も高くなります。

基本的に偏光レンズのカラーは「濃い」です。

薄い偏光レンズもありますが、その分偏光度の値も低くなり効果も低くなります。

写真 2015-10-26 10 53 41

お試し実験です。

手前の白い板が反射し、写真の画が見にくくなっています。

これを偏光レンズを通して見てみると・・・

写真 2015-10-26 10 54 09

白い反射が抑えられ、写真の画が見えています。

このように、一定方向の光(反射)を抑えることにより見えにくいものを見やすくしてくれる効果があります。

光の乱反射の多いフィッシングや、照り返しの激しい快晴時のゴルフにかなり使えます☆

 

ただ液晶画面やスマートフォンをある方向から見ると見にくくなるので、

偏光サングラスを選ぶときは用途に合った使い方をしましょう。

 

どちらも度無し・度付きに対応しており、ヨシダでもこれまで多くの調光や偏光サングラスをお作りしてきました。

機能的なサングラスはお客様にも好評です☆

 

ご相談はいつでも受け付けます。

調光サングラス・偏光サングラスはぜひ「めがねのヨシダ」にご相談ください☆

 

調光・偏光サングラスなら、めがねのヨシダへ♪

https://yoshida-moji.com/

☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆

YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」

 

 

テニス専門誌「スマッシュ」12月号 NXTレンズ取扱店としてヨシダが掲載されました。


写真 2015-10-22 12 20 08

10月21日発売のテニス専門誌「スマッシュ」12月号にNXTレンズ取扱店として、

ヨシダが掲載されています。

写真 2015-10-22 12 22 05

SONY DSC

特集記事では、テニスに使用するサングラスとしてIC-JAPANのNXTレンズが紹介されました。

SONY DSC

NXTレンズとは、軽量防弾プロテクターとして開発された新素材で、

軽量で衝撃に強く、耐久性に優れています。

ボールに当たっても割れることがないため、目を守るアイプロテクトグラスとして

高い注目を集めています。

 

ただ強靱だけでないのがこのレンズの優れているところ。

メガネ使用者に向け度付きレンズにも対応し、ハイコントラストによるクリアな視界を実感できます。

 

ヨシダでもスポーツサングラス『OAKLEY』と合わせ、様々なNXT度付きサングラスを

お作りし、お客様より高い評価を得ています。

SONY DSC

今回、紹介されたレンズは銅色系のコントラスト調光レンズ『コッパー』と、

SONY DSC

ピンク系のハイコントラストレンズ『プラス55』。

 

「プラス55」は私もロードバイクで使用していますが、とても見やすいです。

特に曇天時に視界を明るくハッキリと見せてくれます。

晴天時にはさらにハッキリするので少々眩しさを感じるかも知れませんが、

不安定な天候の時など大変助かります。

SONY DSC

10月22日撮影 昼時 晴天 PM2.5や黄砂のためか、やや白く霞んで太陽光に眩しさを感じます。

SONY DSC

●COPPER (コッパー)

白々した光が抑えられ、コントラストがハッキリしています。

SONY DSC

●PLUS55(プラス55)

ハイコントラスト効果で、明るい視界を得ています。

 

プラス55のハイコントラスト効果は素晴らしいのですが、今回の天候の状況では

コッパーに軍配が上がります。

しかもコッパーは調光レンズですので、紫外線の強弱によりカラー濃度が変化します。

屋外のテニスやロードバイクに合うレンズですね☆

SONY DSC

室内 人工芝 照明下(店舗照明なので結構明るい)

SONY DSC

●COPPER(コッパー)

グリーン系のカラーが抑えられボールの視認性が上がっています。

SONY DSC

●PLUS55(プラス55)

カラーの識別がハッキリと認識できるので、ボールの立体感が増します。

 

ボールの視認性はどちらもハッキリ得ることができます。

ただプラス55は立体感を得ることができるので、ボールの軌跡が読みやすいです。

晴天・昼間・屋外が活動中心なら「COPPER]、

曇天・朝夕・室内が活動中心なら「PLUS55」を選んで間違いないと思います。

SONY DSC

今回紹介したレンズ以外にもNXTレンズは豊富なカラーバリエーションを揃えています。

度付き・度無しどちらでも対応し、嬉しいことにオークリー以外のサングラスにも

対応できます。

 

大変優れた『NXTレンズ』についてのご相談は、ヨシダのヤマグチまでお願いします☆

最後に過去に紹介したNXT度付きレンズのブログです↓↓↓

SONY DSC SONY DSC

2015.9.3ブログ【RADARを調光度付きレンズダイレクト・インで作る!!NXT調光レンズ COPPER】

SONY DSC SONY DSC

2015.8.29ブログ【ランニング熱上昇中☆FLAK2.0をランニング用として度付きで作る!!NXTレンズ】

 

お役に立てたら幸いです

===================

ブログだけでは伝わりきれないオークリーのコアな情報がいっぱい!

ヨシダのオークリー度付き専用FBページはこちら!!

「いいね!」をお願いします

《Facebookページ「オークリーの度付きができるお店》

OAKLEY 度付きのご相談はYOSHIDAまで

093-391-3333 オークリー担当 山口

 

☆ヨシダはレンズ交換だけでも喜んでお受けします☆


main_4

「レンズだけ交換できますか?」というお問い合わせがよくあります。

対応しくれるお店が少ないのでしょうか。

 

ヨシダは、

レンズ交換だけでも喜んでお受けします☆

 

メガネはその人の「顔」にもなる大事なアイテム。

 

それぞれに思い入れもあると思います。

 

レンズ交換時には、フレームも「新品仕上げ」しますので、

遠慮無くお申し付けください♪

1660386_1

快適な視界はキレイなレンズから。

レンズ交換は、めがねのヨシダへ♪

https://yoshida-moji.com/

☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆

YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」