めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

指輪をペンダント2個にジュエリーリフォーム


可愛いハートカットの石が2個ついたファションリングを持ってこられました。

ビフォー

これはこれでとても可愛いのですが、「もう指輪でははめないので、ペンダントか何かに出来ますか?」とのご相談です。

丁度良いペンダント枠が店にありましたので、それぞれの石を活かして違うデザインのペンダント2個にジュエリーリフォームさせていただきました。

アフター

取りに来られて、「わ~!それぞれ良い感じのペンダントが出来て、嬉しい!!思っていた以上です。その日の気分で着けかえて楽しみます」と喜んでいただけて、私達も嬉しくなりました。

ジュエリーリフォームの事でしたら、どんな事でもお気軽にご相談下さい。

 

 

たくさんのリフォーム事例をご紹介してます☆

↓↓↓ブログはこちらです。

プレゼントキャンペーン実施中!!

立爪の指輪を引っかかりにくいリングにジュエリーリフォーム


ジュエリーリフォーム担当、規矩和子(きくかずこ)です。

ジュエリーリフォームに持ってこられる一番多い立爪の指輪です。

ビフォー

今回は引っかかりにくい指輪への作り替えをご希望です。 店にある沢山のサンプル枠を実際に指にはめてみて、お決めいただいたのが、サイド高さ部分にさりげなくメレダイヤが埋め込まれたこのデザインです。

他店様ではパソコン画面でデザインを見て決められる所もあるようですが、やはり大きさや巾厚み等は実際に指にはめてみないと、イメージが解りにくいので、ヨシダではなるべくお客様に出来上がりがわかり易いように、沢山のサンプルや今までのリフォーム写真や店内の商品等を見ながら、ご提案させていただいております。

アフター

出来上がりを取りに来られて、「あ~やっぱりこのデザインにして良かったわ! ひっかかりも少なく、メレダイヤも良い感じで、いつでも着けられるようになって、嬉しい!」と そのまま着けてお帰りになられました。

お客様のこの笑顔が何より嬉しいです。

ジュエリーリフォームの事でしたら、どんな事でもお気軽にご相談下さい。

お待ち申し上げております。

 

 

 

 

たくさんのリフォーム事例をご紹介してます☆

↓↓↓ブログはこちらです。

プレゼントキャンペーン実施中!!

形見の指輪をペンダントにジュエリーリフォーム


形見の指輪をご持参いただきました。

ビフォー

せっかくなので、デザインをそのまま活かしてペンダントにする事をご提案させていただきました。

指輪のリング部分をカットして、胸元でコロコロしない様に後のカーブを整えて、チェーンを通すバチカンはダイヤが2石入ったアンティーク調を付けました。

アフター

元の形を活かしつつ、素敵なペンダントに生まれ変わりました。

取りに来られて、「これならいつでも気楽に着けられるようになって嬉しい」と喜んでいただけました。

ジュエリーリフォームの事でしたら、どんな事でもヨシダにお気軽にご相談下さい。

 

 

たくさんのリフォーム事例をご紹介してます☆

↓↓↓ブログはこちらです。

プレゼントキャンペーン実施中!!

パールイヤリングをおしゃれなピアスにジュエリーリフォーム


昨年亡くなられた、おばあさまの形見のイヤリングをピアスに作り替えたいとご来店いただきました。

ビフォー

このような場合、イヤリング金具をそのままピアス金具に交換するか、下写真のような下がりタイプをご提案しました。

ですが、若いお嬢様は、もっと違うタイプの下がりピアスをご希望で、スマホでこんな感じと見せて頂きました。

当店にあるパーツカタログブックの中にお客様のご希望にそっくりなのがありましたので、その金具を取り寄せて、お作りしたのがこちらです。

アフター

取りに来られて、「ピアスの大きさも丁度良く、希望通りです」と言っていただき、とても良くお似合いで、そのまま着けてお帰りになられました。

N様のおかげで、また新しいご提案を勉強させていただきました。 本当にありがとうございました。

ヨシダはこれからも、お客様に喜んでいただけるよう日々努力勉強してまいります。

ジュエリーリフォームの事でしたら、いつでもお気軽にご相談下さい。

 

 

 

たくさんのリフォーム事例をご紹介してます☆

↓↓↓ブログはこちらです。

プレゼントキャンペーン実施中!!

立爪の指輪をひっかからないリングにジュエリーリフォーム


ジュエリーリフォーム担当、規矩和子(きくかずこ)です。

今日も立爪の指輪のジュエリーリフォームのご相談です。

ジュエリーリフォームに持ってこられれる指輪の半数以上がこの立爪タイプです。

ビフォー

以前はダイヤの指輪 = この立爪タイプで婚約指輪の決まり物のようでしたので、皆様持ってはいらしても、高さが高く引っかかるので、中々普段はつけられず、いざというお出掛けの時だけで、引き出しの中に眠っている事が多いようです。

今回のお客様も、普段使い出来る引っかからない指輪に作り替えをご希望です。

数あるリフォームサンプルを実際に指にはめてみて、その中からお決めいただいたのが、このデザインです。

アフター

決め手はやはり、引っかからない、でした。

石を爪留めしているデザインが多い中で、このデザインはサイドの淵の部分で留めているので、石が飛び出さず、爪がなく引っかかりにくいデザインです。

取りに来られて、「これなら普通のリングみたいに毎日つけられるようになったわ!!」と喜んでいただけました。

ジュエリーリフォームの事でしたら、何でもお気軽にご相談下さい。

 

 

たくさんのリフォーム事例をご紹介してます☆

↓↓↓ブログはこちらです。

プレゼントキャンペーン実施中!!