- 2022年6月20日
- テーマ: ジュエリーリフォーム, 宝石
デザイン立爪の指輪を、引っかからない指輪にジュエリーリフォームしたいと、ご来店いただきました。
ビフォー

「実は私が持っている、このk18プチネックレスとお揃いみたいな指輪に出来ますか?」と見せていただいたのは、このデザインです。(直接お写真をおとりしなかったので、店にある同じようなデザイン写真です)
プチネックレスデザイン

フクリン留めといって、石の周りをくるりと囲ったデザインです。
ペンダントに合わせて別作して、出来上がった指輪がこちらです。
アフター

出来上がり、取りに来られて、
「引っかかりもないし、ペンダントと合わせて、普段使い出来るようになって嬉しい」と喜んでいただけました。
ジュエリーリフォームの事でしたら、どんな事でもお気軽にご相談下さい。


たくさんのリフォーム事例をご紹介してます☆
↓↓↓ブログはこちらです。

プレゼントキャンペーン実施中!
- 2022年6月4日
- テーマ: ジュエリーリフォーム, 宝石
ご来店いただいたのは、20代のお嬢様とまだお若いおばあさま。
「この子のひいおばあさんにあたる私の母が、遺した品で、この子をとても可愛がっていたので、日頃から着けられるようにリフォームしたいのですが・・・」と持ってこられたのが、こちらです。
ビフォー

色々と、ご提案して、若い方らしくシンプルでお気に召したK18のリング枠がありましたので、そちらを石の大きさに合わせて加工仕上げて出来上がったのがこちらです。
アフター

出来上がりを取りに来られて、第一声「きゃー!ステキ!嬉しい!!」「可愛がってくれた ひいおばあちゃんの顔が浮かぶわ!このまま着けて帰っていいですか」
一緒に来られていたおばあさまも「あなたにそんなに喜んでもらえたら、天国のひいおばあちゃんも嬉しいと思うよ。良かったね!」
こんな会話を聞くことができて、私達も何より嬉しい瞬間です。
ジュエリーリフォームは絆をつむぐと申しますが、私達もその場に立ち会わせてもらい、とても嬉しく幸せな気分になりました。
N様 本当にありがとうございました。
ジュエリーリフォームの事でしたら、どうぞヨシダにお気軽にご相談下さい。


たくさんのリフォーム事例をご紹介してます☆
↓↓↓ブログはこちらです。

プレゼントキャンペーン実施中!
- 2022年5月14日
- テーマ: ジュエリーリフォーム, 宝石
はやいもので、5月も半ばになりました。 お天気に恵まれたGW、皆様どの様にお過ごしになられましたでしょうか?
ヨシダジュエリーリフォーム担当、規矩和子(きくかずこ)です。
先日、「ダイヤの石が無くなったのですが、新しく入れてもらったり出来ますか?」と持ってこられたのが、このリングです。
ビフォー

センターにダイヤが入っていたのが無くなってしまい、買った所に持って行ったら、一度は入れてくれたらしのですが、またすぐに外れて無くなってしまい、二度目は無理ですと断られてしまい、ヨシダにご相談にこられました。
見させていただくと、センターの溝だけでダイヤを挟んで留めていたようで、このままでは何度入れても外れてしまうので、表からは見えない様に石の下に台座を作り、しっかりと止めることにしました。
肝心のダイヤも、ヨシダはブライダルやオーダーに使えるように、ダイヤや色石の裸石も数多く取り揃えておりますので、その中からせっかくならグレード付きのダイヤをご提案して、出来上がったのがこちらです。
アフター

取りに来られて、「あ~やっぱりヨシダさんに相談して良かった!!」と嬉しいお言葉をいただきました。
ジュエリーリフォームの事でしたら、どんな事でもお気軽にヨシダにご相談下さい。


たくさんのリフォーム事例をご紹介してます☆
↓↓↓ブログはこちらです。

プレゼントキャンペーン実施中!
- 2022年4月25日
- テーマ: ジュエリーリフォーム, 宝石
ヨシダジュエリーリフォーム担当、規矩和子(きくかずこ)です。
前回ご紹介したネクタイピンをペンダントにジュエリーリフォームの、もう一つです。
ビフォー

バロックパールですが、タイピンの穴が横についているので、しずく型で下げるなら穴の位置を変えないといけませんが、どうしましょうか?という話をしていましたら、ご一緒に来られたお嬢様が、「私このまま横向きのほうがコロコロして可愛い」とおっしゃられて、そのままピン部分をカットして、ダイヤ入りバチカン(チェーンを通す金具)を付けることにしました。 タイピンの付け根の花型もそのまま残しました。
アフター

お嬢様は帰国中で、数週間後にはアメリカに戻られるとの事で、取りに来られて、「お父さんのタイピンがペンダントになって嬉しいです。アメリカに持って帰るお気に入りがまた一つ増えました」と喜んでいただけました。
ジュエリーリフォームの事でしたら、どんな事でもお気軽にヨシダにご相談下さい。


たくさんのリフォーム事例をご紹介してます☆
↓↓↓ブログはこちらです。

プレゼントキャンペーン実施中!
- 2022年4月18日
- テーマ: ジュエリーリフォーム, 宝石
ヨシダジュエリーリフォーム担当、規矩和子(きくかずこ)です。
今回のご依頼は、ご主人様のネクタイピン2点です。
ビフォー

紫から黄色に自然と色が変化しているバイカラ―の素敵なネクタイピンです。
デザインも充分ステキなので、そのままの形を活かして、裏面を滑らかに仕上げて、ダイヤ入りバチカン(チェーンを通す金具)を付けてペンダントにジュエリーリフォームしました。
アフター

出来上がり時に、お持ちのチェーンをご持参頂き、さげてみましたが、とても良い感じで、そのまま着けてお帰りになられました。
もう1点のジュエリーリフォームは、次回書きますね。
ジュエリーリフォームの事でしたら、どんな事でもお気軽にヨシダにご相談下さい。


たくさんのリフォーム事例をご紹介してます☆
↓↓↓ブログはこちらです。

プレゼントキャンペーン実施中!