こんにちは小林です!
4月は東京でMr.Gentlemanの仕入れ会や博多で999.9の仕入れ会に参加させて頂き
バタバタしてなかなかブログを更新できませんでしたが、今日からまた頑張ります!
ゴールデンウィークは皆様いかがお過ごしでしょうか?
ヨシダのゴールデンウイークは5月3日(水)だけ休んで
他は通常営業しています。
今年のゴールデンウィークも1連休。泣
看板犬のこむぎちゃんもたまーに出勤しますw
遊びに来て下さいネ♪

先日福岡で行われた999.9の新作展示会
皆様の中にも新作を楽しみにして下さるは多いと思いますが、
我々もかなーり楽しみにしてます!
ホテル日航福岡で商談。

やっぱり新しいっていいですもんね^^
今年も豊富なラインナップ♪
詳しくは新作の特設ページをどうぞ♪
毎回の事ですが、999.9のモノ作りに対する強い思いに感心させられるばかりです!

新作の詳細については入荷次第、随時ご紹介します。

サングラスコレクション『feelsun』の新作も交えて
一通りチェックして来ました!!
事前に気になるモデル等あれば予約注文も
受け付けますのでお気軽にお申し付けください!
それでは今日はこの辺で。
ありがとうございました。
- 2023年4月1日
- テーマ: めがね, 調光レンズ
こんにちは小林です。
段々と温かくなってきましたね♪
温かくなると外出も増えてくる今日この頃
ここで皆様にオススメしたいレンズがあります!
調光レンズ
調光レンズの何がいいかって?
室内ではレンズが無色
屋外にでは色付きレンズに変わるってところが非常におススメ!
これからもっともっと需要が高まっていくと思います。
お客様も
・「眩しくて運転しにくい」
・「紫外線カットをしたい」
・「レンズに色を付けて眩しさを防止したい」etc
眩しさに困っている方は多く見受けられます。
調光レンズは私も普段から使用していますが
本当に便利です!
調光レンズのメリット
・「紫外線量に応じてレンズ濃度が変化し、眼に入る光を自動調節します。」
・「まぶしさを軽減する事で、眼の疲れを和らげてくれます。」
・「色がついていても、ついていなくても紫外線をほぼ100%カットします。」
・「一本のメガネで掛け替える必要が無く眼を守れます。」
調光レンズのデメリット
・「日傘や帽子を被っていると色が濃くならない場合があります。」
・「染色によるカラー付けは出来ません。」
調光レンズの事なら販売実績が多いめがねのヨシダにお任せ下さい!
室内でも色が残る調光レンズ「サンシェード」の作製事例です。

車の中でも発色する調光レンズの作製事例です


使い勝手の良いレンズなので気になった方は
めがねのヨシダへご来店お待ちしております^^
- 2023年2月28日
- テーマ: Mr.Gentleman, めがね
コンビニのプリンどれがオススメと聞かれたら私は間違いなく
こう答えます。
セブンイレブンから出ている
きみだけのプリン
個人的には超オススメです

トロッとした滑らかさには毎回セブンイレブンに行くたびに買っちゃいますw
「きみだけのプリン」は卵黄のこだわりが強いプリンなんです
プリン部分は卵黄とミルクを贅沢に使っていて、卵白部分は使わないという徹底ぶり
カラメルは苦くなく甘め味の濃い柔らかめのプリンを食べたい人にはオススメ!
安定のザ・プリンって感じです
気になった方は是非!
それではめがねの紹介をしますw
ここ最近のトレンドとして取り上げられているクラウンパント

CHARLIE 46φ
¥40,700
※クラウンパントとは丸メガネの眉部分だけ
フラットにしたデザインのモノを言います。

デザインやサイジングこそシンプルを極めてますが、
実用性にもしっかり目を向けているのがMr.Gentlemanの強み!!

ノーズは可変式のクリングスタイプにラグジュアリー感漂うチタンパッドが標準搭載され、
どんな人の鼻にも確実にフィット可能。

3Dテンプルと言う厚みをうまくコントロールしたデザインにする事で、
重心を後方に配置し強度でレンズが重たくなってもしっかり
固定出来るように工夫されています!!
気になった方は是非お試しください。
- 2023年2月23日
- テーマ: フォーナインズ, めがね, 調光レンズ
こんにちは小林です。
少しずつ春らしい気候になってきましたね♪
暖かくなってきたら外にも出かけたくなるのが人間の性。
外に出れば春の日差しに目を細めるのもまた人間の性。
そうなってくると欲しくなるのがサングラス。
普通のサングラスももちろん良いですが、やっぱりオススメは調光レンズ!!
私自身も普段から使っているので、その便利の良さや機能性は
本当におススメ!
常連のお客様に今回999.9(S-981T)×調光レンズ(サンシェード)で
作製させていただきました。
H様ありがとうございました。
インスタにも色が変わる様子を載せています。

室内

屋外
日本全国でも取り扱う事が限られたレアなレンズです!
本当におススメしますので
気になった方はご来店お待ちしております。
- 2023年2月10日
- テーマ: Mr.Gentleman, めがね, 調光レンズ
こんにちは小林です。
新しく発売した調光レンズ:サンシェード
脱色時にも色が残るレンズです
室内での濃度は約25%
屋外ではMAX75%着色するのでサングラスに掛け替える
手間もないのでかなり便利です。
すこーしずつですが認知度は上がってきてます。
インスタグラムで発色する動画もあげていますよ
良いと思ったらフォローよろしくお願い致します。
フレームは Mr.Gentleman(ミスタージェントルマン)のJIROを私買いましたw
掛け心地・デザイン共にかなり気に入っています♪
室内

屋外

度付きも度無しも対応していますが、フレーム形状によっては入れられない場合も
ございますのでまずはお気軽にお問い合わせください。