めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

お顔になじむフレームカラー「オリーブブラウンデミ」フォーナインズ NPM-50 col.6543


002900937

fournines フォーナインズ NPM-50 col.6543

オリーブブラウンデミ×アンティークゴールド

¥29,000+税

 

SONY DSC

梅雨が明けました♪

夏の始まりです★

 

オシャレメガネ・フォーナインズは、めがねのヨシダへ♪

https://yoshida-moji.com/

☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆

YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」

☆instagram フォローお願いします♪

yoshida_moji.m 「めがねのヨシダ」

クラシックメガネ以外にも・・・その2 ✌(ラフォン)


こんにちは門司港店小林です☼

 

先日のヒマワリとのコラボが、なかなか反響がありましたので

本日もヒマワリに登場してもらいましょう!!

 

では登場お願いします!!

 

ドン!!

ファイル 2016-07-14 16 04 27

本日もなかなかの掛けこなしですね~(´▽`)

今回もラフォンを掛けて登場してもらいました

ファイル 2016-07-14 16 06 25

本日も太陽の日差しが気持ちよさそうな今日この頃ですねー♪

サングラスをかけてお洒落をするのが楽しみになりますね(^O^)

ファイル 2016-07-14 16 01 23

色には特にこだわりをもち、フランスならではの鮮やかなカラーリングも魅力的なフレームです。

ファイル 2016-07-14 15 58 24 ファイル 2016-07-14 15 59 54

Sold out(2本とも売り切れました)

とまぁーいつもならここでメガネのご紹介は終わりなのですが・・・

 

今日は番外編のブログもありますのでもう少々付き合って頂ければ幸いです<(_ _)>

 

ではでは!番外編のブログスタート!(小林編)

門司港デザインハウス(旧大阪商船)でもクラシックメガネを取り扱っております。

門司港駅から徒歩5分くらいの距離です。道路を挟んで目の前には門司港ホテルがあります(^^♪

 

私は主に商品の納品をしております。

このように↓展示数は約25本展示しています

ファイル 2016-07-16 12 35 40

そこで今回は商品のディスプレイをガラッと変更します。

変更したらまたブログにて紹介しまので楽しみに待ってて下さいね♪(^^)/

以上番外編でした。。

クラシックメガネ以外にも・・・(ラフォン)


こんにちは門司港店小林です☆

とにかく、とにかく暑い日が続きますが

皆様熱中症にはお気を付けください <(_ _)>

 

暑いです・・・・・・

 

さてさて今回はクラシックメガネ以外の商品をご紹介します!

門司港店にもオシャレで素敵なフレームが沢山置いてあります( *´艸`)

 

その中で今回ご紹介するフレームはlafont(ラフォン)です

繊細なフレンチデザイン、カラーが特徴のラフォン。

そのスタートはパリの中心マドレーヌに1923年に開店した「ブティック・ラフォン」メガネ店です。

ファイル 2016-07-14 15 49 01

とにかく暑い季節になってきますがそんな時だからこそ!

今年の夏はサングラス(ラフォン)を持ち

太陽からの紫外線をカットし眼を保護しましょう!!

ファイル 2016-07-14 15 47 03

私(小林)は別として

ヒマワリは心地よい日差しを浴びております(^^)/

暑い・・・・・・(小林)

ファイル 2016-07-14 15 51 31

ファイル 2016-07-14 15 53 51

定番のオーバル型のサングラスです服装やヘアスタイルを選ばないので普段使いにもどうぞ!

ファイル 2016-07-14 15 50 31

Sold out(売り切れました)

暑い・・・・(小林)

 

素材で選ぼうサンプラチナのメガネ


こんにちはヨシダ門司港店小林です

 

いきなりですが、みなさんサンプラチナって言葉を聞いたことがありますでしょうか??

私も初めて聞いた言葉でしたので調べてみました。

 

医療用としても使われることの多いサンプラチナは、 肌に優しく錆びない、

そして非常に強度な丈夫さを兼ね備えたすばらしい素材だそうです。φ(..)メモメモ

ファイル 2016-06-17 14 56 44

 

こちらのフレームは30年くらい前のヴィンテージフレームデッドストックです。

サンプラチナによるメガネは昭和50年頃にいち時代を築いたのですが、素材の重さが欠点でした。

軽さが求められる中でもクラシックブームも追い風となり、ブームの気配も・・・|д゚)

ファイル 2016-06-17 14 57 24

正円に近いラウンドメガネです!

こちらのメガネを掛けてインテリ系男子・女子に変身されてはいかがでしょうか?(^O^)

ファイル 2016-06-17 15 04 41

 

フレーム価格 ¥5,400円(税込み)SOLD  OUT

取り扱い店:めがねのヨシダ門司港店

住所:福岡県北九州市門司区栄町10-21

営業時間:AM10:00~PM18:00 定休日:水曜日・日曜日

お問い合わせ093-332-6666 小林まで

Inès de la Fressange(イネス・ド・ラ・フレサンジュ)かなり存在感のあるメガネです。。


こんにちは門司港店小林です☆

先日ご紹介しましたポルシェデザインが翌日、お客様からお問い合わせがありフレーム2本ご購入して頂きました。

誠にありがとうございます。

このところじわりじわりとクラシックフレームの人気が出始めております。

これも皆様が応援して下さるおかげです。

いつもブログを見て下さりありがとうございます。

では今回ご紹介するフレームは Inès de la Fressange(イネス・ド・ラ・フレサンジュ)です

イネス・ド・ラ・フレサンジュの展開するメガネは、細いラインで線を編んだような幾何学的なデザインが印象的です。

ですが!今回のイネス・ド・ラ・フレサンジュは従来には無かった斬新デザイン!

そう!テンプルが太いんです!

ファイル 2016-07-02 17 16 20

どうですか?かなり太いテンプルですよ

ファイル 2016-07-02 17 17 45

葉っぱ模様のワンポイントがいいですね♪

そよ風感じる今日この頃です(笑)

ファイル 2016-07-02 17 20 14

アクセントとなる差し色で存在感を示しながら、

さらにフロントからテンプルにかけて極太フレーム

これは存在感ありすぎです!!

ファイル 2016-07-02 17 19 24

Inès de la Fressange(イネス・ド・ラ・フレサンジュ)

フレーム価格 ¥5,400円(税込み)

取り扱い店:めがねのヨシダ門司港店

住所:福岡県北九州市門司区栄町10-21

営業時間:AM10:00~PM18:00

定休日:水曜日・日曜日

お問い合わせ093-332-6666 小林まで