こんにちは小林です☆
川本部長いわく山口弁で傷あとの事を「きっぽ」と言うらしいです💡
っとここ最近川本部長に山口弁を教えて頂いてる今日この頃です。

ではでは本日ご紹介フレームは、、Be-1 B-015
デットストックですこれ一本のみです👓

マットな黒が良い感じです♪

優しい印象を与えてくれます。

川本部長撮影のご協力ありがとうございます。<(_ _)>
フレーム:Be-1 B-015
フレーム価格:¥5,400
===============================
【お取扱い店】
めがねのヨシダ 門司港店
住所:福岡県北九州市門司区栄町10ー21
営業時間:AM10:00〜PM18:00
定休日:水曜日・日曜日
お問い合わせ:093ー332ー6666 小林まで☆
「大きいメガネ拭きってないの?」
一般的に販売しているメガネ拭きのサイズは大きいものでも27×27cm。
お客様によっては、もっと大きいサイズをお求めになります。
しかし、それ以上のサイズとなるとなかなか手に入りません。
そこで、販売用の大きいメガネ拭きを作りました。

『めがね屋さんの大きいめがね拭き』 ¥864 税込
超大判の40×40cmです。

私たちも使用しているサイズです。

めがね全体をすっぽり包み込むように拭くことができます。
まずは試しに青×5、ピンク×5枚を作り、大里本店と門司港店5枚ずつ置いてます。
売れ行き次第では、数を増やしていこうと思っていますので
よろしくお願い致します★
『めがね屋さんの大きいめがね拭き』 ¥864 税込
今年も桜を見に行って来ました。
ここで見る桜は夜ライトアップがあり癒されました♪
また来年も行ってみたいですね🌸♪

ではでは本日のフレーム紹介は
光沢がきれいな黒のセルフレームです👓

黒のセルフレームは昔からの定番中の定番ですね
私も一本持っていますが飽きがこなくてどんな服装にも合わせやすいです👖✨

やや幅は狭めです
リムが厚いので強度数の方もオススメ!
厚いレンズは目立ちにくいです

フレーム価格:¥5,400
===============================
【お取扱い店】
めがねのヨシダ 門司港店
住所:福岡県北九州市門司区栄町10ー21
営業時間:AM10:00〜PM18:00
定休日:水曜日・日曜日
お問い合わせ:093ー332ー6666 小林まで☆
- 2017年4月3日
- テーマ: クラシックメガネ, めがね
こんにちは門司港店小林です(‘◇’)ゞ
本日はクラシックフレームのご紹介ではありませんが・・・
先日お客様がお買い上げ頂いたK14ホワイトゴールドのご紹介です。
M様この度はお買い上げありがとうございます。

ご来店動機は金のメガネで雰囲気を変えたいとの事で14金のメガネをご購入
また金のいい所はサビないし壊れにくく
地金として買い取ることもできます💴✨

重さは従来のメガネと比較してもやはり重いですが
この重さが金の魅力なんです♪

レンズは今ヨシダで人気のルティーナでお作り。
これで紫外線やブルーライトなど眼に悪い光から眼を守ってくれます☼👓

フレーム:K14ホワイトゴールド ¥240,000
レンズ:ルティーナ(単焦点) ¥41,000
こんにちは小林です。
その場の勢いで買ったオイスターソース使ってません。(._.)
なんか一人で呟いちゃいましたが、、、
ではでは改めましてここからはフレーム紹介です!
今回ご紹介フレームはBLAZE

アンダーリムといってナイロールの糸をフロント上部で張ります👓
フレーム全体の色はつや消しのゴールド👓

こちらがナイロールと言われているフレームです。
上部分にフチがあり下部分はフチがありません。
普段皆さんが見るフレームだと思います👓
参考までに👇(‘_’)👇

アンダーリムが与える印象は
顔の下部分にアクセントをつけるや面長の場合に顔を短く見せるなど
様々な印象を与えてくれます。

おしゃれなフレームをお探しでしたら是非ヨシダまで
お待ちしております。<(_ _)>

フレーム:BLAZE
フレーム価格:¥5,400
===============================
【お取扱い店】
めがねのヨシダ 門司港店
住所:福岡県北九州市門司区栄町10ー21
営業時間:AM10:00〜PM18:00
定休日:水曜日・日曜日
お問い合わせ:093ー332ー6666 小林まで☆