めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

門司港店スタッフ紹介(川本部長編)


こんにちは門司港店小林です(‘◇’)ゞ

今回は門司港店勤務の川本部長に質問してみました♪

出身:山口県 血液型O型💉 乙女座👧

勤続年数:44年👓

趣味:道の駅めぐり🚙

 

インドア派?アウトドア派?

完全なアウトドア派です!(将来奥さんと一緒に日本一周の旅をゆっくりとしたいです)🚙

 

好きな映画:テレビ:ローマの休日・ボク、運命の人です。(今のところ全話見てます)📺

好きな漫画:ドラゴンボール🐉(一巻から全話読みました✌)

 

ぷち自慢:中学生の時相撲が強かったです✌

 

好きな食べ物:天ぷら・から揚げ・とうふの入った味噌汁🍚

嫌いな食べ物:明太子・イクラ(プチプチ触感系の食べ物)

 

休日の過ごし方:奥さんとお買い物・その後お孫さんのお世話

 

好きな言葉:不撓不屈(ふとうふくつ)

 

仕事をしていて楽しい時:若い人たちと一緒に目標を持って仕事をしている時

 

最後に一言

周りのスタッフやお客様に支えられYOSHIDAで44年務めさせて頂いて感謝しております。

これからも一日でも長くYOSHIDAで勤め一所懸命頑張っていきます!

フォーナインズのサングラス 999,9feelsun F-08S 巻ツル


999,9feelsun F-08s col.2 (シルバー)

レンズ/ダークブルーグレー

¥37,000+税

999,9feelsun F-08s col.3(アンティークゴールド)

レンズ/イエローブラウン

¥37,000+税

 

クラシカルなデザインが流行ってるとはいえ、巻つる(縄手)を出してくるとは…

懐かしくもあり、挑戦的とも受け止めることができます。

 

昔のままではなく、フォーナインズらしい新たな『巻つる』。

意外といいかけ心地です。

さすがです。

門司港店スタッフ紹介(小林編)


こんにちは門司港店小林です(‘◇’)ゞ

今回はフレーム紹介ではございません<(_ _)>

 

これからもYOSHIDAに沢山のお客様に来ていただき

また沢山のお客様とお会いしたく

門司港店勤務させて頂いております私小林自身の紹介です!✌

 

ブログを見て少しでも門司港店に行ってみようと思われたら幸いです。

ではでは、ご紹介します!

名前:小林裕(こばやしゆたか)

S63年10月生まれ 28歳天秤座♎ O型💉 小・中・高と地元の学校卒業✍

 

あだ名:こば 見ての通り笑うと八の字まゆげになります。(笑)

 

好きな食べ物:白いご飯🍚・塩サバ🐟・塩しゃけ🐟・肉料理🍖

嫌いな食べ物:チーズ・乳製品全般(特にチーズは一口も食べられません)

 

好きな言葉:今日は給料日💴

口癖は?:御意

 

好きな映画:僕の妻と結婚してください(3回は泣きました😢)

7番房の奇跡(何回泣いたか分からないくらい感動しました😭)

 

漫画が好きです(宇宙兄弟読んでます)

宇宙兄弟より好きなセリフ

ネクタイを締める理由は?と聞かれた時 「無事に仕事が終わった時にゆるめる為さ」

この言葉にしびれました(笑)

 

最近涙腺が弱ってき涙もろいです。

中学の頃は柔道部所属してました。よく投げ飛ばされてました(笑)

高校はブラスバンド部でサックスをしてました🎷♪(楽譜は読めませんでした😅)

 

趣味:ドライブに行ってきれいな景色を見るのが好きです。📷✨ 

趣味:食べ歩き・熊本県で食べた赤牛丼🐮

 

仕事をしていて楽しい時:お客様のお顔に合うメガネフレームを探して

「あっ!このフレームいい!このフレームにする!」っと喜んでくれた時です👓

 

門司港店では眼の検査やメガネの修理などメガネに関する業務をさせて頂いております。

地元のお客様に愛されアットホームで毎日にぎやかなお店です😊

メガネ初めての方や2 本目3本目とお探しの方でもきっと似合うメガネがあります!

ぜひ一度門司港店まで足をお運びくださいませ。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

 

以上私小林の紹介でした。<(_ _)>

これぞアンティークメガネ!ティアドロップ👓


チーズは食べれないんです。けどピザは食べれます。

と言うと「えっ?なんで?」と毎回反応されますが

私と同じようにチーズはダメだけどピザは食べれる

共感してくれると凄く親近感沸きます今日この頃です<(_ _)>

ではでは本日のフレーム紹介は、ティアドロップ型メガネです。

40年以上前に流行の形でした。

当時の呼び方はオート型やナス型とも呼ばれていました。φ(..)メモメモ

芸能人で言えば芋洗坂係長さんが同じようなメガネを掛けてますよ♪

こちらrenomaは15年前に流行っていたフレームです

フレームの色はツヤ無しの黒

メガネとの使用もいいんですが、私個人的には

レンズにお好きな色を入れてサングラスもありかと💡✨

掛けこなしが難しいとは思いますが他の人とは違うメガネが欲しいと

言う方にはオススメフレームの一つです(^^♪

 

フレーム価格:¥5,400

フレーム:renoma

サイズ:56口12-145
===============================
【お取扱い店】
めがねのヨシダ 門司港店
住所:福岡県北九州市門司区栄町10ー21
営業時間:AM10:00〜PM18:00
定休日:水曜日・日曜日
お問い合わせ:093ー332ー6666 小林まで☆

クセのあるくろぶちメガネ


こんにちは門司港店小林です(‘◇’)ゞ

今回ご紹介のフレームは片眼の横幅サイズ58mmと

ワイドタイプのセルフレーム👓

横幅が長くなるだけでインパクト大!

オーソドックスなセルフレームです

10年以上前のフレームですが光沢もまだまだ当時のままです 👍

もはやメガネをおしゃれで掛ける方も多いと思います。

ぜひこちらのフレームもおしゃれアイテムの内の一つに入れて見てはいかがでしょうか?


フレーム価格:¥5,400
===============================
【お取扱い店】
めがねのヨシダ 門司港店
住所:福岡県北九州市門司区栄町10ー21
営業時間:AM10:00〜PM18:00
定休日:水曜日・日曜日
お問い合わせ:093ー332ー6666 小林まで☆