こんにちは小林です

999.9最上級モデル ハイエンド
今年の4月の仕入れ会にオーダーをして約5カ月という納期は掛かりましたが、
待ったかいがありました
今回の999.9は一生モノのメガネフレームです
やっと本日入荷致しました!

フォーナインズのハイエンドモデル S-06TH
税込90,200円
S-06THは、999.9が長年培ってきた技術とデザイン哲学が凝縮された最上級モデルです。
メガネに対する深い理解と、かけ心地へのこだわりが、この一本に集約されています。

col.12:ガンメタリックマット × ガンメタリック

col.1001:ブラックマット × ゴールド

col.7002:ダークブルーマット × シルバー

col.8003:ダークブラウンマット × アンティークゴールド
まず値段に驚かれた方が多いと思いますが。
手間ひまかかる分メガネもよりしっかりと作られています
フェイスフロント(メタルブロウ+ブリッジ)は1枚のチタン板から一体成形。
これ本当にすごい技術ですよ!

ブロックパターンデザインも一枚のチタンプレートで成形


二重になった重厚感のブリッジ
二重になったことでより強固になり型崩れしにくくなります。

鼻パットの設置面が広い分掛け心地が段違い
伝家の宝刀逆Rパーツも顕在

この形状によって、フレームが顔の動きや形状に合わせて柔軟に動くことができ、
メガネを掛けた際に顔にかかる圧力を均等に分散します。
この辺りの「実用性」はやっぱり999.9の強みです!!

今までに999.9のハイエンドモデルを購入されたお客様からは、
「デザインが気に入って購入しましたが、掛け心地も想像以上に良く驚きました。」
「普段使いはもちろん、ビジネスシーンでも違和感なく使えるので重宝しています。」
など、多くの高評価の声が寄せられています
999.9 S-06THは、スタイリッシュでありながら快適性も兼ね備えた、
まさに「一生物」のメガネフレームです。
品質に妥協せず、デザインにもこだわる方にはぜひお勧めしたいアイテムです。
もし、メガネ選びに悩んでいるなら、ぜひ999.9の店舗でS-06THを手に取ってみてください!
こんにちは小林です!
2024年パリオリンピック皆さん観てます?

SNSで話題パリオリンピックの射撃、韓国代表のキムイェジが使用してる
射撃用の矯正メガネが超気になりますね
世界中のアスリートたちがパリに集まり、熱戦を繰り広げるこの特別な時期に、
ファッション業界でも「スポーツ」と「スタイル」の融合が注目されています。
特に、オリンピックの熱気に影響を受けたデザインが続々と登場しており、
その中でもクリアフレームのめがねは今最もホットなアイテムの一つです。
今回は、めがね好きの皆さんに向けて、クリアフレームにカラーレンズを
組み合わせた楽しさを紹介します。
個性を表現しつつ、実用性も兼ね備えた
めがねの魅力を存分にお伝えしますね!
皆さんの想像力はいい方ですか??
インターネットで服を買う時など、自分に似合っているか
想像するのって難しくないですか?
メガネも同じで例えばクリアフレームにカラーレンズを入れると、
どんなイメージになるんだろう?
例えば、コチラをご覧ください。

999.9 NP-161(01)
サイズ:48Φ
価格:45,100円【税込】

クリアフレームって、本当に不思議な魅力がありますよね。
どんな服装にもマッチして、さりげなくおしゃれを引き立ててくれます。
軽くて快適なのも嬉しいポイントです。

ブログのタイトルでもお話ししたようにここにカラーレンズを組み合わせると、
一気に個性が引き立ちます。色の選び方次第で、さまざまな印象を演出できますよ!

クリアレンズでも普通にカッコいいですが、カラーレンズ入れたら
もっとカッコイイんだろうなー。って思う人も居ますよね??

オレンジレンズを入れたらどうなると思いますか?
レンズのサンプルを合わせてみますが、完成形を想像するのってやっぱり難しくないですか?

イメージを頭に浮かべるのが得意な人もいれば、そうじゃない人もいます
私もメガネ屋ですが、イメージを完璧に思い描くのは難しいことがあります。🤔
そのため、イメージを実際の形にしてみることにしました!

実際にレンズ削って入れちゃいました✌
もちろんレンズには費用がかかりますが、皆さんのイメージ作りのために削らさせて頂きました!

クリアフレームに薄めのカラーレンズを入れて
使いたいと思っていた方には、きっと役立ったと思います。



せっかくなので店頭にはこのオレンジレンズを入れたまま展示しときます。
ちゃんと紫外線カットもしますよ♪

この夏は人気のクリアフレーム×カラーレンズでお過ごしください♪
- 2024年7月28日
- テーマ: Y・CONCEPT
こんにちは小林です!
本日はワイコンセプトのご紹介です!
YCONCEPT(ワイコンセプト)は、ミニマリストデザインと機能性を兼ね備えた日本のメガネブランドです。
ブランドの特徴や魅力を理解することで、あなたに最適なメガネを見つける手助けとなるでしょう。

YE-015
¥41,800(税込)
YCONCEPTの特徴
軽量設計: YCONCEPTのメガネは、超軽量のフレームが特徴です。
特に、チタン素材を使用しているため、耐久性と軽量さを両立しています。
これにより、長時間かけていても疲れにくいです。

デザイン: シンプルで洗練されたデザインがYCONCEPTの魅力です。
無駄を排除したデザインは、どんなファッションスタイルにもマッチし、
ビジネスシーンでもカジュアルシーンでも使いやすいです。

YC205
¥47,300(税込)
高いフィット感: 顔に自然にフィットするデザインで、快適な装着感を提供します。
耐久性: 高品質な素材を使用しているため、長期間の使用でも形が崩れにくく、
耐久性に優れています。

YCONCEPTは、高品質な素材と洗練されたデザインで、多くのメガネユーザーに支持されています。
軽量で耐久性があり、長時間の使用でも快適な装着感を提供するYCONCEPTのメガネは、
一度試してみる価値があります。自分のスタイルや好みに合わせて、最適なメガネを見つけてみてください。
こんにちは小林です
本日は999.9でもなくMr.Gentlemanでもなく
ラインアートの紹介です!
ラインアートは、直線や曲線を使って表現するアートのスタイルです。
シンプルな線が組み合わさることで、抽象的な形やパターンが生まれ、視覚的に美しいデザインが完成します。
メガネのデザインにこのアートスタイルを取り入れることで、ユニークで洗練された印象を与えることができます。
ラインアートを一度掛けたら病みつきになる。そんな掛け心地です!
ドルチェシリーズといって、横が立体的なハートモチーフに。

品番:XL1723(PK)
サイズ:50Φ
価格:¥53,900(税込)
落ち着いたトーンのモデルが多いので、横のかわいさとのバランスが良いです。
こちらは男性用シリーズ。
ここ数年うちではずっと人気で定番化しつつあります。ベーシックなフォルムと色柄が何とも上品です。
上品でダンディな男性に選んでいただいてます

品番:XL1824(BK)
サイズ:53φ
価格:¥56,100(税込)

メガネのラインアートは、シンプルでありながらも独自の魅力を持ったデザインスタイルです。
普段使いのアイテムに少しのアートを加えたい方や、個性的なファッションを楽しみたい方にぴったりです。
次にメガネを選ぶ際には、ぜひラインアートを取り入れたデザインもチェックしてみてください。
- 2024年7月12日
- テーマ: フォーナインズ, めがね
こんにちは小林です。

皆さん丸亀製麺の新商品のうどーなつはもう食べました?
私はやみつきカレー味5個 きび糖味15個食べましたw
丸亀製麺に行ったら、うどーなつを頼まないなんて考えられません。
むしろうどーなつを食べに丸亀製麺に行くと言っても過言ではありません。
それぐらい美味しいうどーなつ♪
想像の10倍 もっっっっっっっっちもち!
じゅわっとお出汁も感じてこれは美味しすぎる!
きび糖味は優しい甘さでどこか懐かしい味
やみつきカレー味はピリ辛、濃い目の味でたまらん!!!
個数制限があるくらい人気商品
とにかく世の中のもちもち好きは絶対に食べて欲しい商品です!
うどーなつの話はこれまでにして
めがねの話に参りましょう!
コチラも世の中の999.9好きには是非手に取ってほしい最新作

SP-25
48□21
¥41,800(税込)
なんと言ってもコチラのSP-25は「ピタっ」とハマる掛け心地が良いんですよ。

掛け心地が良い要因はSP-25の特徴はフレームがナイロン素材でとにかく軽くて汗にも強い!


ノーズパットとテンプルエンドはシリコン製でグリップ力が抜群

999.9と言えば伝家の宝刀「逆Rヒンジ」
顔を包み込むようにホールドしてくれます
以前ゴルフ用で購入したお客様は室内でも色が残る調光サンシェード グリーンでオーダー頂きました。
出来上がりに大変ご満足していただけました♪

掛け心地も申し分ないんですが、デザインも今風でオシャレ
モデルさんが掛けている様にカラーレンズを入れても良いですね♪
ゴルフ・ランニング その他にもメガネが下がることに
ストレスを感じる方はおススメのフレームです♪