- 2020年10月5日
- テーマ: めがね, 認定眼鏡士
「認定眼鏡士」ってご存知ですか?

私たち認定眼鏡士は、
めがねをご購入して頂くにあたって一番大切な事は、
「お客様の視力を守り、快適な視生活を提供すること」
と考えています。
そのためには、お客様一人一人の使用目的とライフスタイルに合った
① 「最高レベルの視力測定」
② 豊富な種類の中からの「レンズ選択」
③ お顔や選ばれたレンズに「最適なフレーム」のご提案
④ フレームをお客様それぞれのお顔にピッタリ合わせる「フィッティング」
・・・など、めがね販売のプロとしてのハイレベルな技術と知識が必要となります。

そこで、一般消費者の皆様がめがねの技術レベルを判断できるように、
(社)日本眼鏡技術者協会が審査認定し、一定の知識と技術を有す者のみに与えられる『認定眼鏡士』という制度があります。
ヨシダには、この制度の最高上位資格であるSSS級認定眼鏡士が2名(※1)と、SS級認定眼鏡士が4名在籍しております。
※1(SSS級取得者/九州全体で26名の内2名がヨシダ) 2021年5月現在
◎ 認定眼鏡士の視力検査はここが違う!

・眼科様との連携による白内障・緑内障など「眼疾患のお客様へのレンズ処方」
・視力の上がりにくい「弱視」のお客様へのレンズ提案
・めがねを掛けてもダブりを感じるお客様(斜位)への「プリズム検査・処方」
・学習障害のあるお子さまへの「眼位検査・処方」
・極度に眼精疲労・肩こり・頭痛にお悩みのお客様への「検査・レンズ処方」
等々、
今までどうしてもめがねが合わなかった方、
今のめがねがしっくりこない方、
一度、ヨシダの認定眼鏡士の視力検査を受けてみませんか?

認定眼鏡士について詳しくはこちらからです↓↓↓

- 2020年4月9日
- テーマ: Watch, お知らせ, めがね, 今月のヨシダ, 宝石, 補聴器

営業時間変更のお知らせです。
商業施設ではなく路面店であるヨシダは、店舗の窓を開放し十分な換気を行いながら営業いたします。
日々の状況変化により、対応が著しく変わることがございます。
よろしくお願いいたします。
- 2020年3月27日
- テーマ: サングラス, フォーナインズ, 偏光レンズ

お客様が持ち込んだ、フォーナインズNP-37。
これを釣り用として、度付き偏光レンズに交換をしました。

使用したレンズは、KODAK社の「PolarMax Pro(ポラマックスプロ)
KODAKが究極のサングラスレンズと謳うレンズで、通常の偏光レンズにネオコントラストの機能と、ブルーライトの中で最も有害なHEV光線を抑える機能を併せ持ったハイブリットレンズです。




とにかく見やすいレンズです。
ハイカーブにも対応していますので、オークリーなどのスポーツサングラスにも活用できます。

ヨシダは、このKODAK PolarMax Pro(ポラマックスプロ)をお勧めします☆
KODAK PolarMax Pro(ポラマックスプロ)
度無し¥18,000~
度付き¥46,200~
+税
- 2020年3月20日
- テーマ: オシャレめがね, サングラス, フォーナインズ, めがね

フィーナインズのサングラス『999,9feelsun(フィールサン)』が入荷中です。
【上】F-17SP col.91 62□ ¥20,000(税別)
【下】F-19SP col.12 55□ ¥20,000(税別)




まだまだ入荷しています。
モデルの個性はそれぞれ。
ご自分に合ったサングラスを選んでくださいね☆
『陽射しを心地よく』
フォーナインズのサングラス、フィールサンのご紹介でした☆