- 2021年8月16日
- テーマ: フォーナインズ, めがね
こんにちは小林です。
フォーナインズを代表する人気モデルが奇跡の再入荷です!

所ジョージさんが多くの場面で着用されている名モデル[NP-61 col.90]
眼鏡好きの方にはお馴染みですが、所さんと言えばフォーナインズと言っても過言では無いと思います。


TV出演の際にも必ず眼鏡を掛けており、プライベートでも以前よりフォーナインズのヘビーユーザーでいらっしゃいます。

NP-61は2008年から展開しているモデルなのですが、その当時としては珍しいヴィンテージテイストな見た目と、フォーナインズの十八番である逆R(ぎゃくあーる)パーツを搭載したしなやかな掛け心地を実現。

本当にイレギュラーで再生産され、現在生産されているものに関しては新しいロゴ【七宝紋】がテンプルエンドに刻印されています。

アリアーテトレス:スパーキーイエロー(濃度50%フルカラー)

アリアーテトレス:フォレスト(濃度50%フルカラー)
カラーレンズを入れてみるのもいいですね♪

カラーはシンプルな90番ブラック。
価格は¥35,200(税込)です。
次回入荷は未定です。1本のみの限定販売ですのでお早めにご来店下さいませ。
2021/08/19 sold-out
- 2021年8月12日
- テーマ: フォーナインズ, めがね
こんにちは小林です。
今回はスーツにも似合いビジネスシーンで活躍するフォーナインズのご紹介です
フォーナインズM-85(col. 9101ブラックマット × ゴールド)をお買い求めいただいております。
ボリューム感あるスクエアベースのウェリントンフレーム。
トレンド感・主張がありながらもビジネスでも使用できるシャープなデザインです。
オンオフどちらでも重宝します!

横手(テンプル)のゴールド色が焼けた肌にマッチし、とてもお似合いです^^
デザインの良さもさることながらフォーナインズの掛け心地は日本人の骨格構造に合わせた
設計になっており、めがねが下がりにくくなっております。
ビジネスシーンで移動が多い方には特におススメの商品です!

T様この度はご購入ありがとうございます。
またお気軽に眼鏡のメンテナンスにお立ち寄り下さい!
(クリーニングや緩み・歪みの調整等、基本的なメンテナンスは無料です。)
- 2021年8月8日
- テーマ: フォーナインズ, めがね
こんにちは小林です。
本日は大人気フレーム999.9(フォーナインズ)で遠用めがねとして一式ご購入していただきました。
この度お選びいただいたフレームは、

NPM-88 カラー:0201 (キハク×ゴールド) サイズ:47φ
めがね一式は娘様2人からのプレゼント!素敵です^^
最初はフォーナインズの他にも掛け心地の良いフレームや
とても素敵なデザインのフレームなど、10本程掛けていただきました。
めがねはいろいろ試着することが大切です。
自分にあったフレームは四角のフレーム?丸いフレーム?
沢山のめがねを掛けていく中でお客様の気に入っていただける1本を選んでいきます。

フォーナインズを手に取り掛けた瞬間「わ!すごい掛け心地が良い」と言っていただきました。
フォーナインズの掛け心地の良さとフレームデザインにもご満足
娘様からも「お母さんすごく似合ってる!」っと親子の会話も弾み
999.9(フォーナインズ)で決定!

度数は眼科様の処方箋で作成させていただきました。
フレーム:999.9(NPM‐88) 定価¥42,900
レンズ:遠用レンズ 定価¥15,400
フレーム+レンズ 合計¥58,300(税込)
H様、この度は誠にありがとうございました!
またお気軽にメンテナンスにお立ち寄り下さい!
(クリーニングやフレームの歪み・緩みの調整等、基本的なメンテナンスは無料です!)
こんにちは小林です。
今回は持参フレーム(レイバン)のレンズ交換をさせて頂きました。
お客様が以前使っていためがねを掛けると見え方がキツく車の運転で使いにくい、、、
との事でしたので、まず問診でお客様の主訴を聞かせて頂きます。
・運転時の眩しさを軽減し運転用としてめがねを使いたい。(主訴)
・お仕事での使用もふまえ、人と会った時にあまり失礼のないよう、あまり濃ゆくならないレンズカラーを希望(副訴)
・手元の文字を見る時はめがねを外す。
・昔のめがねを掛けるとすぐに疲れる。
など箇条書きにし、お客様が見たい距離やどんな時にめがねを使いたいのか
いつ頃から見えずらいのか、など具体的に聞いていきます。( ..)φ
ある程度問診でお客様のご要望が聞けたのでここから検眼させて頂きます!

検査が終了!お客様が昔のめがねを掛けるとキツイ原因は近視の過矯正でした。
近視を軽くし見え方も良いとの事でしたので、ここからレンズカラーを決めていきます。
レンズカラーは沢山の色があります。お客様とレンズカラーを選んでいきます。
お客様と一緒にレンズカラーを選ぶ時間はとても楽しい一時です^^


レンズ入荷するまでの約一週間お客様の大切なフレームをメンテナンス中

レンズが届きました!早速レンズを組みます。

とてもお洒落な眼鏡になりました!
レンズカラー:ブリーズネイビー35%フルカラー
定価¥11,000(税込)



約30年前にご購入のフレーム使い込まれた感じが男心をくすぐります。

K様この度はお買上ありがとうございました。
- 2021年7月22日
- テーマ: フォーナインズ, めがね
こんにちは、小林です
今回ご紹介のフレームはカーボン素材を使った999.9(フォーナインズ)のご紹介です。
過去にリリースされたカーボンフレーム「CFRP-01」
今回はその第2弾となるスペシャルモデル「CFRP-02」が本日(7月22日)入荷致しました。

フォーナインズ(999.9)「CFRP-02」 ¥187,000(税込)
レンズ横幅54mm、レンズ縦幅35mm、鼻幅18mm、テンプル長133mm、枠幅147mm
パッと見では分かりにくいですが、カーボンファイバー特有の織目模様が美しいです!
こだわり派の方、イイモノを知っている方には分かる贅沢です。
遠近両用レンズも十分使用できる世代を問わないデザインです。
今回はフロント(前枠)のみカーボンを使用した形でテンプルはチタンで仕上げられているので、価格も前回より抑えられている分多くの人に試していただきやすいのかなと思います。

カーボン素材の特徴は究極の軽さと強さです。
炭素繊維強化プラスチック( Carbon Fiber Reinforced Plastic)の
頭文字をその名に持つ「CFRP-02」。

「CFRP-02」は、新たに採用した「熱プレス成形」というカーボン加工方法により、フロント強度が高いのがポイントです。
さらに、どの角度から見ても美しいカーボンの折り目模様も特徴的で、機能性と美しさを両立するものづくり精神の象徴のような佇まいです。


ヒンジ部分は、メタルパーツで内側に美しく格納されています。もちろんデザイン性だけでなく、快適な掛け心地を意識し、理想的なフレームバランスを追求しています。

レンズを保持するリムは、インナーブリッジで独立して固定。
ベースとなるカーボン製のフェイスフロントと、レンズを保持するβチタン製のインナーフロントの2層からなるダブルフロント構造を採用。

この「ダブルフロント構造」により、フレームにかかる負荷がレンズに干渉しないようになっています。さらに、カーブぶれへの対応力を高めるため、レンズの固定にはナイロール仕様をチョイスしています。


軽くて強度が高いという機能性も気になりますが、かけるだけでスッと背筋が伸びそうな美しさも気になるカーボン製フレームです。
ご来店お待ちしております。m(_ _)m
詳しいスペックはコチラ→999.9公式