こんにちは小林です!
先日こんなことがありました。
1年前に某めがねチェーン店でお買上のサングラス。
サングラスのレンズ替えでヨシダにご来店
使用しているレンズは目立ったキズはないのですが、
見えずらいとの事でしたので、
念のために歪(ひずみ)をチェック
あーーこりゃ酷い

普段の見た目にはわからないので、はずれクジを引くのはいつも消費者
レンズの四隅に広がる黒色の模様これが歪です。
こんな加工はダメです
レンズの寿命も縮めます
フレームのサイズに合わせたレンズ加工を施せば
こんなことになる分けがないのに
加工する人の技術不足&チェーン店の経営スタイル
がこのような事を招きます。
数を多く捌かないといけないので1本1本時間は掛けれないと
いったことでしょうね
若手社員が品質よりもスピード重視して作れば無理もない
とりあえずレンズがフレームに入っていればオッケーと思って作ってるんでしょうねー
CMなんか見ても国産フレーム!と謳っているのは良く見ますが、
出来上がりがこれではまったく無意味
消費者を守ってあげれるのはキチンとしためがね屋
じゃあー
めがねのヨシダはどーなのよって話ですよねw
歪だらけだった眼鏡を弊社にてレンズ交換したらこうなりました

はい!ご覧の通り歪は全くございません!
フレームに合わせて、レンズをちゃんと加工すれば歪は出来ません。
これは特に凄い事ではなく当たり前の事!
この状態で初めて、レンズ本来のスペックが生まれるんです。

ここまで仕上げるのには調整に調整を掛けるので時間はかかりますが、
お客様に喜んでもらえるなら時間は惜しめません!

我々にとっては毎日毎日作っているメガネのうちの
1本に過ぎないかもしれませんが、そうじゃなくて、
お客様にとってはそれなりの金額払って手にする大事な
1本なので1本1本に真摯に向き合うのが筋!

価値観は人それぞれなので安さ重視だったらチェーン店でもいいのですが、
ちゃんとしたモノを欲しいならメガネ選びは間違えない方が良いですよ!
- 2022年10月17日
- テーマ: フォーナインズ, めがね, 調光レンズ
999.9のHPに新作の情報が解禁されました!
皆様の中にも新作を楽しみにして下さるは多いと思いますが、我々もかなーり楽しみにしてます!!!
やっぱり新しいっていいですもんね^^
詳しくはコチラまで
さて今回は作成事例です
フォーナインズの人気モデル M-24
前回ブログをご覧いただきご来店されました
すごくカッコいい仕上がりになりましたので、
是非次からの調光選びにお役立てください!

999.9に新発売で大好評の調光サンシェードグレーを!
脱色時にも25%程度色が残るのがポイント!
従来の調光だと室内ではほぼ無色でしたが、それではちょっと物足りない。。
室内でもちょっと色は欲しいと言うユーザーに大きな支持を得ています!

夜間でも25%程度の色が残るので、ヘッドライトの眩しさも軽減してくれます


既に調光お使いの方は、新しいタイプの調光を。
まだ使った事のない方はすぐにでも最初の1本を。
よろしくお願いします。
M様、この度は誠にありがとうございます!
またお気軽にメンテナンスにお立ち寄り下さい!
足なんが!!!
六本木クラスが昨日で最終回を迎えました、、、
いやぁ~本当に素晴らしい作品でした!
完璧な8頭身の竹内涼真に毎週嫁とキャッキャッ言いながら
最後の1秒までしっかり見届けてました
ロスは避けられないだろーなーって思っていましたが
やっぱり朝から六本木クラス ロス
まだ見てないって方はNetflixで見れますので是非!
さてさて話変わってメガネでございます♫
今朝999.9のフレームが届きました!

早速開封!!

ついに届きました!!!!!
サンドウィッチマン伊達さん着用モデルとしても知られる

999.9
M-24 col.2000 クリア
眼鏡好きの方にはお馴染みですが、伊達さんと言えば
フォーナインズと言っても過言では無いと思います。
M-24は2008年から展開しているM-04、M-06の後継モデルです。

オーダーしてから半年以上も待ってようやく入荷しました!!!
1本だけじゃ即売り切れになっちゃうことを見越して4本ゲットしときました♪
店頭に並べている間に早速一本オーダーをいただきました!
この手のデザインは根強いファンが多いのでいつも争奪戦になるのは当たり前💦
流通量が少ないフレームなので次回入荷が未定です

999.9の中でも限られた上級コレクションにのみ与えられる
*(アスタリスクマーク)を備えたハイエンドコレクション!
テンプル内側にも格子状の模様を入れるなど
ハイエンドモデルならではの細かな細工も高い評価を与えるに相応しい

内側に999.9の伝家の宝刀「逆Rヒンジ」が備えてあるため、
掛け心地の良さは最早説明不要!

ダブルフロントと呼ばれる二重構造のフロント機構は掛け外しや衝撃を受けた際の力が
レンズに掛かる事を防いでくれるためレンズの寿命を延ばすとともに、
常に一定方向を向いてズレる事のないレンズ面はクリアな視界を生み続けてくれます!
知名度の高い伊達さん着用も相待って発売当時から争奪戦が勃発。。
一時は定価の2倍以上のプレ値で取引される程に希少な存在となりました!!

(メガネのヨシダは正規取扱店舗なので安心の定価販売です)
¥53,900(税込)
よろしくお願い致します。
- 2022年9月17日
- テーマ: サングラス, フォーナインズ, めがね
今日は朝からバタバタしてるので、さっそく本題へ!

今朝届きました!
早速開封!!

999.9のサングラスコレクションfeelsun、2022モデルです!
999.9 feelsun
F-35NP
¥38,500(税込)
前回入荷時にはすぐに完売したので追加発注
3か月待ってやっとお店に入ってきましたよ♪
レンズカラーは50%くらいのライトカラー
目元は完全に透けて見えるくらいなので、イカツイ感じにはなりません
。

カラー:キハク

カラー:アンバーササ

カラー:クリアスモーク

カラー:ブラックマット

カラー:ブラック
サングラスとして発売されてますが、普通のメガネとしても使えちゃうようなデザインですので、
クリアレンズ入れても良いし、調光を入れてもカッコいいですよ!
全色見比べたい方はお早めに!
- 2022年9月6日
- テーマ: フォーナインズ, めがね
毎週木曜日は欠かさず観ているドラマ 竹内涼真主演
六本木クラス
第9話は怒涛の展開でしたね、明後日の第10話も楽しみです♪
お時間ある方、Netflix加入中の方、是非一度見てみてください^^
なんともセクシー!!!!
男の私が見てもセクシーなので女子はもう悩殺では!?笑
世の女性がきゃーきゃー言うのが分かります。
演技うますぎ!
スポーツ万能!
カッコいい!
もう私では何の勝ち目もありません。笑
勝ってるとしたらメガネの知識くらいでしょうか?w
そんな所で勝っても何の意味もないんですけど。。。泣
さて!メガネの話をしましょう!
999.9の新作が入荷致しました!!!

999.9 NP-151 ¥40,700(税込)
6mm生地をベースにした存在感のある表情のスクエア型モデルです。
正面はクセのないデザインで汎用性の高さをキープしながらも洒落感あります♪
めっちゃ人気の細いメタルフレームも上品でオシャレだけどたまには
武骨な太セルも掛けたいって気持ちもありますよね?

昨今、縦幅の大きいフレームが流行っているので、どうしてもそちらに流されてしまいがちですが、
日本人は頬骨が出ている方も少なくなく、縦幅を深くしすぎると
フレームが皮膚に当たってしまうなんてこともあります。
その点、こちらは適度な高さなので、こちらも男女問わず合わせやすいフレームではないでしょうか。
使用する生地は6㎜と極厚とはいかないものの、
面を広くとるようにデザインされているので存在感が凄い!
このNP-151 に関してはお世辞抜きで美しい。

シンプルな中に生まれる奥ゆかしい個性がオシャレですよね。

カジュアル感の強めなコレクションなのでオンオフで言えばオフで使うのがベターでしょう♪
カラーレンズや調光レンズを入れてちょっと遊びを入れるのもオススメです!

たまには太セル掛けてみませんか?