- 2016年11月1日
- テーマ: Watch, シチズン, 新製品, 電波時計
レディースモデルは季節でデザインが一気に変わって面白いですね。
またまたまたまた新作です。

CITIZEN XC(クロスシー) ES9004-52A
¥58,000 + 税
ソーラー電波
ステンレスケース
サファイアガラス
5気圧防水
10月中旬に発売されたばかりの新作です。
ステンレスモデルなのでチタンモデルと比べるとクロスシーの中ではお買い求めしやすい価格になってます。

ちなみにこのモデル何色に見えますか?
ステンレスの白色一色に見えますか?

実はケース・バンドそれぞれ一部にピンクゴールド色も使ってます。
ステンレス色だけでは寂しいけどあまり目立たないデザインをという方にぴったりのさりげなさ(*´ω`*)

白文字板に黒のローマ数字。ケースサイズは25mmでちょっと小振りです。
特にすごいところはないのですが(笑)非常にオシャレで見やすいです。
最近はこういったシンプルなデザインが人気があるようです。

シチズンXCの今年の秋冬モデルを見ると本当にシンプルでスッキリ。
それでいてオシャレで見やすいという印象です。
このモデルは特にそれが感じられる時計になってます。
気になった方は是非ご来店ご連絡お待ちしています!
シチズンウォッチのことなら北九州 門司 吉田時計店の大嶋まで!
修理、電池・バンド交換などお気軽にご相談下さい!
時計・宝石部 093-371-0106

☆facebookページ時計のヨシダに「いいね!」をお願いします☆
ヨシダfacebook「時計のヨシダ」
- 2016年10月21日
- テーマ: Watch, シチズン, 新製品, 電波時計

CITIZEN XC EC1144-51E
¥78,000 + 税
ソーラー電波
ワールドタイム
スーパーチタニウム
大人気シチズンクロスシーの新作です!
色がなんかあまりみない色してます。
、、、
何色なんでしょうか?

どうやら「サクラピンク」というシチズンだけの新色みたいです。
分かり辛いかもしれませんがシルバーよりは色があり
ピンクゴールドほど濃くなく
ゴールドよりも落ち着いた色をしています。

文字板いいですねー
今までのXCと比べるとキラキラした感じはなくなりましたがシックです。
本当に落ち着いた良い雰囲気してます。

厚みも若干薄くなりました。
今までのモデルと比べると0.3mmほど薄くなってます。
若干頑張りました!

思ったことは何度も言いましたが落ち着いたデザインだなということです。
今までのキラキラしたオシャレな印象から大人でシックな印象に。
今までのデザインもステキでしたが、新デザインもグッド!

ちなみに革バンドタイプも入荷してます!
EC1142-05B
¥75,000 + 税
こちらはサクラピンクではなくゴールドカラーです!

気に入った方をどうぞ!(*´ω`*)
シチズンウォッチのことなら北九州 門司 吉田時計店の大嶋まで!
修理、電池・バンド交換などお気軽にご相談下さい!
時計・宝石部 093-371-0106

☆facebookページ時計のヨシダに「いいね!」をお願いします☆
ヨシダfacebook「時計のヨシダ」
- 2016年10月15日
- テーマ: Watch, カンパノラ, シチズン






サブダイヤルの造りの細かさ
中心部の漆の艶
恐ろしく美しい
男性なら必ず惹かれるデザインです。
CAMPANORA
紺瑠璃
価格 : ¥310,000+税
精度 : ±15秒/月
ケースサイズ : 径43.5mm 厚さ14.4mm
ケース素材 : ステンレス
ガラス : デュアル球面サファイアガラス(無反射コーティング)
バンド : ステンレス 三ツ折れプッシュタイプ中留
ムーンフェイズ機能
日付早修正機能
過充電防止機能
クイックスタート機能
エコ・ドライブ(光発電フル充電時約6ヶ月駆動)
日常生活用防水
エコマーク商品(環境保全型商品)
3年間メーカー保証
日常生活用防水
エコマーク商品(環境保全型商品)
3年間メーカー保証
カンパノラのことなら北九州 門司 吉田時計店の大嶋まで!
修理、電池・バンド交換などお気軽にご相談下さい!
時計・宝石部 093-371-0106

☆facebookページ時計のヨシダに「いいね!」をお願いします☆
ヨシダfacebook「時計のヨシダ」
- 2016年9月3日
- テーマ: Watch, カンパノラ, シチズン
待ちに待った時計やっと入荷してきました。


CAMPANORA(カンパノラ) 琉雅 ‐りゅうが‐ NZ0000-07F
¥800,000 + 税
自動巻き
最大巻き上げ時約42時間持続
パワーリザーブ機能搭載
カンパノラ15周年を記念してつくられた3つのモデルの内の1つです。

特徴はやはりこのキラキラ輝く文字板。
手作業で作製するのに数カ月かかるといわれる漆文字板に、
貝片を1枚1枚丁寧に手作業で貼り付ける螺鈿(らでん)細工を施し、
宇宙に広がる銀河を表現した渾身の作品です。
また6時位置の小窓にはパワーリザーブ機能が搭載。
あと何時間動くかわかるのは本当に便利です。

実は昨年から販売されていたモデルなのですが、ヨシダには今ようやく入荷…。
正直遅いよと思いましたが、商品とこの紹介動画を見て納得。
全て手作業の時計です。生産数は限られているみたいです。
これは他のブランドには真似できない時計だと改めて感じさせてくれます。
商品はもちろん現品限り。
次回いつ入荷するかは全く分かりません。気になる方は是非店頭までお越しください!
もちろん見るだけでも大歓迎です。これほどの美しい時計はなかなか見ることが無いと思いますよ!
カンパノラのことなら北九州 門司 吉田時計店の大嶋まで!
修理、電池・バンド交換などお気軽にご相談下さい!
時計・宝石部 093-371-0106

☆facebookページ時計のヨシダに「いいね!」をお願いします☆
ヨシダfacebook「時計のヨシダ」
- 2016年8月9日
- テーマ: Watch, シチズン
国産時計で人気のソーラー電波時計。秒も日付もズレません。
ヨシダでも人気です。
もちろん私も愛用しています。慣れたら便利!
しかし普通の時計と操作が違うので慣れなければ面倒。
そもそも秒まで気にしない。ちょっと金額も高い…。
今日はそんな方に電波機能の無い普通のソーラー時計を紹介します!

シチズン BM6770-51B ¥20,000 + 税
シンプルな文字板のソーラーモデル。操作するところは右についてるリューズのみ!
電波の時計ではないのでクオーツ同様多少の誤差は生じますが、時刻合わせもクオーツと同じで簡単。

BM6770-51G ¥20,000 + 税
ちょっと格好良く黒文字板のソーラー時計。
クオーツと違うのは光に当てて充電さえしていれば2年に1度の定期的な電池交換が必要ないこと!
電池代かかりません。
(※永久に動くわけではありません。長く使っていると経年劣化で機械の油切れ、充電池劣化などで
クオーツ同様に分解掃除が必要になる時が訪れます。)

BM6774-51C ¥20,000 + 税
ちょっとゴージャスにしたいならコンビモデルのソーラー時計。
電波機能が無いので見た目の割に金額もリーズナブル。

ちなみに厚みはこんな感じです。3点とも同様。
普段使うのに全く気にならない厚みです。

光に当てての充電ですが、毎日する必要はありません。
月に数回で構わないので一日中太陽の光、電球の光が文字板に当たるように置いておくと
止まることはほぼないと思います。太陽の光が一番強いので太陽に当てるのがオススメです。
扱いやすい、電池交換がいらない、リーズナブルなソーラー時計いかがでしょうか?
シチズンウォッチのことなら北九州 門司 吉田時計店の大嶋まで!
修理、電池・バンド交換などお気軽にご相談下さい!
時計・宝石部 093-371-0106

☆facebookページ時計のヨシダに「いいね!」をお願いします☆
ヨシダfacebook「時計のヨシダ」