- 2021年6月24日
- テーマ: フォーナインズ, めがね, 認定眼鏡士

こんにちは小林です☆(^-^)
今回の紹介するフレームは999.9(フォーナインズ)SP12-T(2)のご紹介です。


SP=SPECIAL。日常的に使う眼鏡に求められる機能性を高い基準で満たしながら、さらに特別な機能を加えたのがSPシリーズです。

そして2012年に限定で展開したS-86Tが『SP-12T』として再登場しました!
鼻パッドにはシリコン素材を使用しており、優しい肌触りと広い接地面を持つシリコンパッドはアクティブな使用シーンでも安定した掛け心地を感じられます。
鼻パットの接地面が広いので鼻にのりやすく下がりにくいですよ(^^♪

フォーナインズ独自のダブルフロント構造。フェイスフロントが逆R(ぎゃくあーる)テンプルへと繋がることで負荷を解消しフレームが変形しにくくなります。

SPシリーズとして日常的な使用を想定した眼鏡に、さらなる機能を付加。
逆R(ぎゃくあーる)テンプルのもたらす高い安定感をベースに、ドライビンググラスとして昇華されたメタルブロウです。
999.9の特徴の逆Rアール(ぎゃくあーる)パーツはフロント(前枠)とテンプル(つるの)間のぐるっと曲がった金属製のバネ性のあるパーツです。
高いホールド感を保つので、めがねが下がってお困りの方にもおすすめポイントです。

フォーナインズが理想とする高いフレームバランスを作り出しています。



フレーム価格:¥42,900(税込)
- 2021年6月19日
- テーマ: フォーナインズ, めがね

こんにちは999.9(フォーナインズ)担当の小林です。
今回は999.9の中でも高級品バッファローホーンのご紹介です。

BUFFALO HORN NPM-13BF ¥176,000(税込)

フォーナインズのクオリティと天然素材のバッファローホーン(水牛の角)を融合させた特別なフレームです。
バッファローホーンはその質感や美しさだけでなく、通常のプラスチックよりも軽く、天然素材のためアレルギーも無い素材です。

丁寧に手仕上げしたバッファローホーンの生地に、フォーナインズの独自のバネ機構やクリングスなどのメタルパーツを組み込み、快適な掛け心地と高い機能性を実現。
天然素材ならではの美しい風合いにメタルの質感が映える、上品且つスタイリッシュなフレームとなっています。
※バッファローホーンは家畜の水牛から採取されたものです。野生の水牛は角の状態が良くないために使用されることはありません。


カラー:グレーマット×アンティークゴールド
これまでのバッファローホーンフレームにはなかったしっとりとしたマット仕上げ。
デザイン的にはNPM-87とほとんど同じの、ほど良い丸みのあるウェリントンフォルム。
やや小ぶりで上品にまとまっており、クラシカルなトレンドを感じさせながらもいろんなシーンで使いやすいデザインです。

鼻パットはかける方の鼻筋の形状に合わせて細やかに開きや角度を調整できる、フォーナインズオリジナルのクリングスパット。
パットはアレルギーフリーで半永久的な耐食性を持ち、高級感のある純チタン製。色んな形状の鼻筋に合いやすいフォーナインズオリジナルの球面設計形状です。パットには七宝文(の一部)がデザインされています。

”七宝文(しっぽうもん)”とは日本古来より伝わる模様です。
重ね合せた円で構成される”七宝文”は「円(縁)が永遠に繋がって、やがて円満な関係を築いていく。そして四方八方に広がる人と人との縁は、七つの宝に等しい。」という意味があり、フォーナインズ20周年(2015年)のテーマである”繋がろう、みんなで。繋げよう、みらいへ。”を表現するモチーフとして採用されました。
【注意事項】
・バッファローホーンは大きく曲げることができませんので掛ける方の骨格に大きく合わない場合はご使用頂けない場合があります。
・レンズのベースカーブが大きく合わない場合、フロントに負担をかけるのでご使用頂けない場合があります。
・バッファローホーンは天然素材(角は骨ではなく爪のようなタンパク質の素材です)のため、汗・整髪料・化粧品等の付着により表面の変質・劣化が起こることがあります。
良好な状態を維持するためには、こまめに表面を眼鏡拭きで拭いて下さい。
※水洗い・洗剤・超音波洗浄は避けて下さい。
・乾燥や温度変化に弱いため、暖房器具の近くや直射日光の当たる場所で保管することは避けて下さい。夏場の車内での放置やお風呂など温度変化の激しい場所での使用も避けて下さい。素材の収縮により破損する危険がございます。
・良好な状態を維持するにはフレームの保湿が大事です。

初回は”ホーンクリーム”をお付け致します。
月に2回程度、少量フレームに伸ばして塗り、柔らかいきれいな布で余分なクリームを拭き取りながら仕上げ拭きして下さい。
乾燥する季節は1週間に1回程度、または艶が無くなってきたらクリームを塗って下さい。
ホーンクリームが無くなった場合は、市販のベビーオイルやベビークリームが代用としてご使用頂けます。
それでも表面の劣化が進んだ場合は表面の再研磨修理をお受け致します(メーカー有料修理)
・同じ天然素材でも鼈甲は修理ができますが、バッファローホーンは修理ができませんので、破損した場合はパーツ交換となります。
・フレームへの負担を軽減するために少しレンズは小さめ・緩めの仕上げとなりますのでご了承下さい。
天然素材ゆえの手間はありますが、革靴のように愛着を込めてお手入れしながらご使用頂けたらと思います!

BUFFALO HORN NPM-13BF ¥176,000(税込)
- 2021年5月28日
- テーマ: フォーナインズ, めがね
こんにちは999.9(フォーナインズ)担当の小林です。
夏が近づくに連れて日に日に紫外線が強くなってきます。
紫外線から目を護るアイテムの定番はやはりサングラス!

フォーナインズのサングラスを求めて多くのお客様がご購入していただいてます
フォーナインズはフレームの変形を防ぐだけなく、やわらかく包み込むような、かけ心地を実現しています。
かけ心地の良いフォーナインズはサングラスでも高い品質を誇っています。

そこでお得な情報です!
フォーナインズのサングラスが(種類限定ではありますが)特別価格で購入出来るかも。
数に限りがございますが気になる方は是非この機会にフォーナインズを見に来られませんか?

お待ちしております。
- 2021年5月18日
- テーマ: フォーナインズ, めがね

5月18日(火)
この度めがねフレーム999.9(フォーナインズ)を担当させて戴きます小林と申します。
これから999.9の情報など発信していきますのでよろしくお願いいたします。m(_ _)m
早速ですが、めがねって「どれを掛けても同じでしょ?」っと思ったことありますか??
どれを掛けても同じではないのです!
いいフレームは掛け心地も良く、顔にフィットするので長時間掛けてても、うっとおしくありません。
そこで今回999.9のポイントをまとめてみました!



999.9の良さが少しでもブログを見て頂いてる方に伝われば幸いです。
お待たせしました!ここからは新作のご紹介です。
今回は999.9定番の人気モデルNPシリーズのご紹介です!

NP607‐(91)54φ フレームカラー:ブラックマット ¥31,900(税込)

NP-607(76)54φ フレームカラー:グリーンカーキ ¥31,900(税込)

NP-607(810)54φ フレームカラー:ライトビール ¥31,900(税込)
NP‐607シリーズは6色全て入荷しましたので、少しでも気になった方はご来店お待ちしております。
次回999.9ブログで今回紹介しきれなかったNPシリーズの残りの3色をご紹介させていただきます。
- 2020年3月27日
- テーマ: サングラス, フォーナインズ, 偏光レンズ

お客様が持ち込んだ、フォーナインズNP-37。
これを釣り用として、度付き偏光レンズに交換をしました。

使用したレンズは、KODAK社の「PolarMax Pro(ポラマックスプロ)
KODAKが究極のサングラスレンズと謳うレンズで、通常の偏光レンズにネオコントラストの機能と、ブルーライトの中で最も有害なHEV光線を抑える機能を併せ持ったハイブリットレンズです。




とにかく見やすいレンズです。
ハイカーブにも対応していますので、オークリーなどのスポーツサングラスにも活用できます。

ヨシダは、このKODAK PolarMax Pro(ポラマックスプロ)をお勧めします☆
KODAK PolarMax Pro(ポラマックスプロ)
度無し¥18,000~
度付き¥46,200~
+税