- 2022年1月18日
- テーマ: フォーナインズ, めがね, 認定眼鏡士
こんにちは小林です。
今回は、フォーナインズ「feelsun(フィールサン)」使ってクリアレンズで作製させて頂きました。

F-20SP
昨年発表された2021年の新作モデルのサングラスです。
フレームのデザインに一目惚れしクリアレンズで作ることが出来ないかとご相談されました。
結論からいうと 出来ます!

こちらがクリアレンズを使って仕上がった度付きフォーナインズのクリアサングラスです。
レンズの大きさも申し分ないので視界が広くかなり使いやすいクリアサングラスになったかと思います。


クリアレンズにしても紫外線をしっかりカットします。

近視度数:S-6.00 乱視度数:C-2.00と度数もそれなりにありました。
普段使いなので、日常から着け続けることを想定。。
テスト枠での装用テストでは20分ほどで違和感は無くなってきました。
視力測定を終え、あとはレンズ選択
レンズはHOYAクモリ291(くもりにくい)を選択
多くの方がストレスに感じているレンズの曇りを改善します。
レンズの両面のくもりを抑制する特殊なコーティングにより
通常レンズより優れたくもり低減性能を発揮します。
この選択が大正解!「わっ!ほんとに曇らない!」とすごく喜んで頂けました。

フレームの縁が太いので、レンズの厚みを目立ちにくくしてくれます。

横から見てらレンズの厚みも気になりませんね

S様、この度は誠にありがとうございます!
またお気軽にメンテナンスにお立ち寄り下さい!
(クリーニングやフレームの歪み・緩みの調整等、基本的なメンテナンスは無料です!)
- 2022年1月9日
- テーマ: フォーナインズ, めがね, 認定眼鏡士
こんにちは小林です。
今回はフォーナインズを使って遠近両用レンズでめがね一式お作りしました。

レンズは青色の染色をしてます。(ブリーズブルー15%)
白のフレームにさわやかな青いレンズがフレーム全体の印象をクールに👍

フォーナインズのほぼ全てのフレームに共通する、日本人の丸みの強い頭部骨格にフィットしやすい、頭を包み込むようなフォルム。
フレーム上部が一直線状に繋がったスッキリスポーティな印象です。

ダブルフロント構造で壊れにくい設計
私も同じモデルを使用していますが、本当に壊れにくく重宝します。

フォーナインズの代名詞とも言っていい、逆R(ぎゃくあーる)パーツ採用
フレームにかかる負荷を吸収し、変形を抑え、抜群の掛け心地を実現するバネ構造の事を言います。

内側はシリコンラバー加工を施し、当たり心地を柔らかく、フィット感を高め、スポーツ等アクティブシーンでもずれにくい仕様となっています。


S様、この度は誠にありがとうございます!
またお気軽にメンテナンスにお立ち寄り下さい!
(クリーニングやフレームの歪み・緩みの調整等、基本的なメンテナンスは無料です!)
- 2022年1月8日
- テーマ: フォーナインズ, めがね, 認定眼鏡士, 調光レンズ
こんにちは小林です。
今回はフォーナインズの新作NPM-110を調光レンズでめがね一式作製させていただきました。
ヨシダの初売りに合わせてご家族様でご来店

前回のブログでもご紹介させていただいたフォーナインズ:NPM-110
艶消し黒のフレームを探されていましたので、フォーナインズをお勧めさせていただきました
見た目のカッコよさと掛け心地の良さにO様も大満足!

レンズは調光レンズをご提案!
紫外線量が多い屋外ではサングラスに、室内ではクリアレンズに自然と変化。



日差しの眩しさから目を守るだけでなく、常に紫外線を99%以上カットするため、
様々なアウトドアシーンからインドアまで幅広く活用できるレンズです。
メガネとサングラスを掛け替える必要がない、ストレスフリーなファッションアイテムとして活用できます👍


逆R(ぎゃくあーる)ヒンジやモダン部分の滑り止めなど、
999.9の代名詞とも言える頭を包むような掛け心地は変わりません。
フォーナインズの自信作です。


O様、この度は誠にありがとうございます!
またお気軽にメンテナンスにお立ち寄り下さい!
(クリーニングやフレームの歪み・緩みの調整等、基本的なメンテナンスは無料です!)
- 2022年1月4日
- テーマ: フォーナインズ, めがね, 認定眼鏡士
2022年、あけましておめでとうございます!
昨年は新型コロナウィルスで大変な状況にも関わらず、たくさんのお客様に
ご愛顧頂きまして誠にありがとうございました。
2022年、まだまだ予断を許さない状況が続くと思われますが、
フォーナインズを通じてお客様の人生をより良いものにお手伝いができるよう、スタッフ一同がんばりますのでどうぞよろしくお願い致します!
あらためまして小林です。
今回はNPM-110&クリップオンサングラスのご紹介です。
M様はフォーナインズの情報が掲載してある雑誌を見てご来店して頂きました。
ご来店ありがとうございます。

お仕事やプライベートでも使いやすいフォーナインズ
昨年秋に発表されたフォーナインズの新作モデルNPM-110でめがねを作製させていただきました。

後ほど詳しく説明致しますが、NPM-110専用のクリップオンサングラスです。
眼鏡とサングラスを手軽にスタイルチェンジできます!

昨年秋に新作発表会に参加させて頂いた時に、スタッフの方からの
一押しのモデルです!

フォーナインズのスタッフが一押しする理由がわかります
本当にデザインがカッコよくて即入荷を決めたモデルです。


耳に掛かる部分に七宝の装飾が施され、存在感を主張しながらも繊細かつ
高級感のある印象です。
フロントのボルトに合わせた飾りとしてのボルトを採用しています。

こちらがNPM-110専用のクリップオンサングラスになります。
トップバーは弾力があり、レンズ両端にあるフックをフロント両サイドにひっかけて
固定します。跳ね上げ式ではありません。
レンズカラーは最近流行のやや薄めの可視光線透過率50%(もちろん紫外線カットはほぼ100%)

かなりカッコいい仕上がりにお客様も大満足!

取り付け取り外しも簡単に出来ます。
もちろん”MADE IN JAPAN”!


ONとOFFを手軽にチェンジ
クリップサングラスのカラーにM様も一目ぼれ


見え方も良好で「早速使ってみます!」と喜んでお帰りになりました。
M様、この度は誠にありがとうございます!
またお気軽にメンテナンスにお立ち寄り下さい!
(クリーニングやフレームの歪み・緩みの調整等、基本的なメンテナンスは無料です!)
- 2021年11月13日
- テーマ: フォーナインズ, めがね, 認定眼鏡士, 遠近両用レンズ
こんにちは小林です。
当店で有名なY様、めがねは数十本とお持ちのすごい方です。
今回は4本目のフォーナインズをお求め頂きました!
お選び頂きましたのはM-24

お笑い芸人サンドウィッチマンの伊達さんが多くの場面で着用されている
名モデルM-24 col.2000(クリア × シルバー)
以前ブログでご紹介させていただいたM-24を気に入っていただきました。

レンズカラーはブリーズブルー25%のハーフカラーをチョイス
フレームカラー×ブルーのレンズは男心をくすぐる組合わせになりY様もご満足

見え方にもこだわりレンズはHOYAのオーダーメイド設計の遠近両用レンズを
お選びしていただきました。
詳しくはコチラまで

人気モデルのため次回入荷が未定となっております。
店頭在庫では同じ型の色違い
col. 8712 クリスタルダークスモーク × ガンメタリック
col. 5204 ブルーグレー × アンティークシルバー
上記2本はそれぞれ一本づつ在庫がございます。
気になった方はお早めにご来店下さいませ。

Y様、いつも誠にありがとうございます!
またお気軽にメンテナンスにお立ち寄り下さい!
(クリーニングやフレームの歪み・緩みの調整等、基本的なメンテナンスは無料です!)