- 2017年10月28日
- テーマ: つぶやき, めがね, 認定眼鏡士, 認定眼鏡士
こんにちは、オプトメトリストの鮎川です。
小中高校生のお子様のお父さん、お母さんが
よくお子様をお連れになってご来店されます。
近視になってしまったんじゃないだろうか?近視が進んでないかどうか?
近視は治るんだろうか?親としてはとても気がかりなことですよね?
今回はこの「近視」について書いてみたいと思います。
近視は遺伝や環境などが原因と言われていますが、本当の理由がわかっていません。
理由がわからない以上、近視になるのを100%防ぐことは難しいのですが、
近視になるのを予防するには目が疲れない環境で生活するのが一番です。
しかし、昔に比べて今はテレビやパソコンやゲームが普及しているので、
目を酷使することが多いのが現状です。
では近視を予防するにはどんなところに気をつけたほうが良いのでしょうか?
近くを見るときは目が焦点をあわせようとし水晶体が厚くなります。
近くを見る作業が多いと水晶体が常に厚い状態になり、近視になりやすくなります。
見るときにその対象となる物と目との距離を適切に保つことが大切です。
パソコンをする時は、目とディスプレイの距離を50センチ以上離しましょう。
テレビを見るときはテレビ画面から2メートル以上離れて見るようにしましょう。
対象物との距離を保つためには、正しい姿勢で作業を行うことが重要です。
寝ながらテレビを見たり本を読んだりするのは、体のバランスを崩し目に負担がかかります。
また、テレビやパソコン作業を長時間すると目が疲れますので、最低でも1時間に1回程度休憩し、
遠くを眺めたり目を閉じて目を休ませるようにしましょう。
照明の明るさも近視の予防と目の疲れの解消になります。明るすぎず暗すぎず、
適切な明るさで作業することで近視を予防できるかもしれません。
規則正しい生活も近視の予防にはかかせません。栄養のバランスのとれた食事をする、
適度な運動、十分な睡眠をとるのは、近視を予防するためだけでなく、
体の健康を保つためでも必要なことです。
まだ近視になっていない方も、もう近視になってしまった方もぜひ一度試して
みて 下さいね!
- 2017年10月21日
- テーマ: つぶやき, めがね, 認定眼鏡士, 認定眼鏡士
こんにちは、認定眼鏡士の鮎川です。
今回は先日ご来店いただいたお客様から貴重なご意見をいただきましたので
掲載させていただきたいと思います。
『 今まであまり深く考えずに既成老眼鏡を購入して使用していましたが、
特に見え方に不自由は感じてなかったので、そのまましばらく使い続けて
いたのですが、最近どうも疲れ眼がひどくなり、パソコンの画面を見る
のが嫌になりました。子供のめがねの件でヨシダさんに相談に行った時、
ついでに私の老眼の事も相談したところ、 「 検査だけしてみましょうか? 」
と言って下さったので検査したところ、自分の眼は左右の度数の差が結構
あり、「既製品では眼に良くないですよ。」 とヨシダさんの眼鏡士の方が教えて
くださいました。よくよく考えたら、既製品の度数も自分で適当に選んで掛けて
いたので、眼にいいはずがありませんよね。検査もすごく詳しく丁寧にして
いただいたのでとても満足しています! 今ではヨシダさんで作ってもらった
老眼鏡のおかげでパソコンや読書の時間が楽しく快適に過ごせています! 』
北九州市門司区在住 N 様
何よりもありがたい嬉しいお客様のお言葉です!
本当にご意見、ありがとうございました!
- 2017年10月14日
- テーマ: つぶやき, めがね, 認定眼鏡士, 認定眼鏡士
こんにちは!認定眼鏡士の鮎川です。
今回は普段お店でお客様の視力検査をしていて、私なりに
気付いたことをつぶやいてみたいと思います。
まず検査にご来店される時ですが、時間があまりないときや
あとの予定があるときなどはなるべく避けて、比較的時間的にも
気分的にも余裕があるときにご来店ください。
と言いますのは、すべての眼鏡店がそうとは限りませんが、
当店の視力検査は時間をかけて丁寧に測定させていただきたい
からです!
検査の冒頭でお客様から 「 時間がないから早くして! 」 って
言われてしまうと、どうしても私自身も気が焦ってしまい、満足いく検査が
できません。何よりせっかくご来店いただいたお客様に申し訳ないです。
時間をかけた詳しい検査(20分程度)はきっとお客様に
ご満足度の高いめがねをご提供できると
私は強く信じています。
- 2017年10月7日
- テーマ: つぶやき, めがね, 認定眼鏡士, 認定眼鏡士
こんにちは、認定眼鏡士の鮎川です。
みなさん、ところで 『 遠近両用 』 のめがねって
どんなイメージがありますか?
もちろん30代くらいの方にはあまり縁のない話ですので、
ご興味のある方だけ見てくださいね。
今実際に 『 遠近両用 』 をご使用になっていて、
「 ご満足されてない方 」、
使ってみたいんだけど、「 あまり良いイメージのない方 」
にぜひ、ご紹介 ・ ご体験いただきたい 『 遠近両用レンズ 』
があります
どのようなレンズかは、ここでは詳しくは書けないのですが、
単純明解にいうと、
① 『読み書きが楽で視野がワイド』
② 『 ユレ、ユガミが少なく、歩きやすい 』
という点です!
私たち従業員もこのレンズに替えた瞬間 ・・・
『 今までの遠近両用レンズは何だっただぁ~ 』
ってそれほど衝撃を受けました!
ひとことで言って 自然そのもの 本当です!
もし信じられないと思う方は一度当店に無料体験されに
お越しになられてみませんか??
もしかしたら新たなライフスタイルを発見できるかも
しれませんよ
下に詳しい内容のリンク先を貼り付けていますので
良かったら見てくださいね。
遠近両用レンズ
- 2017年9月30日
- テーマ: つぶやき, めがね, 認定眼鏡士, 認定眼鏡士
こんにちは、オプトメトリストの鮎川です。
学生のみなさんは二学期が始まり、一ヶ月ほど経ちましたが黒板の字はちゃんと
見えていますか??
学期が変わると「席替え」がある学校も多いですよね。
一学期は前の方だったけど二学期は後ろの方の席になる場合もありますよね。
後ろの席になってみると 「 あれっ!?黒板が
見にくい ~ 」 ってこともあるかも ・・
この時期、このような学生さんが当店もよくご来店されますので、このブログを
ご覧になられて 心当たりのある方はどうぞお気軽にまずは検査だけでもお近
くの方はご来店くださいね! 当店では検査はもちろん無料にて承っております。
ご遠方の方はお近くの眼科さん、もしくは
めがね屋さんで検査してもらってみてはいかがでしょうか?