
お客様より、HOYAの偏光レンズ「POLATECH(ポラテック)」指定で
度付きサングラス作成のご依頼がありました。

ポラテックはレンズコーティングに偏光機能を持たせた新偏光レンズです。

ポラテックには、ミラーコート(シルバーorオレンジ)をオプションとして付けることができます。
今回はオレンジミラーを施しました☆

角度によってはこんなカラーにも☆

フレームは、最近人気急上昇中の「Ptolemy48(トレミーフォーティーエイト)」。
日本製の技ありメガネです。

ポラテックは、レンズの隅々まで均整の取れた視界を提供してくれます。
お客様も大満足でした☆

https://yoshida-moji.com/
☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆
YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」
★instagram


Ptolemy48(トレミーフォーティエイト)のオシャレでスタイリッシュなメガネ。
実はS-13.00Dの強度数でお作りしています。

メガネの度数は、強ければ強いほどレンズは厚くなります。

現在主流であるプラスチックレンズより、ガラスレンズの方が薄く仕上がるので
ガラスレンズで製作しましたが、約10mmほど厚みが出ました。
しかしフレームを上手く選ぶことで、厚みが気にならないオシャレなメガネを作ることができます。

レンズの厚みが最も目立つサイドがこのようなデザインだと厚みが目立ちません。



正面から見ても度が強いメガネには見えません。

メガネの度が強いと選ぶフレームも限られてしまいがちですが、
オシャレなメガネフレームもちゃんと見つかります☆

Ptolemy48と強度近視でお作りしたとてもオシャレなメガネ。
仕上がりが良かったので、ご紹介させていただきました★
超お得な初売りは、1月10日(火)まで!!
https://yoshida-moji.com/
☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆
YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」
★instagram


Ptolemy48 トレーミーフォーティーエイト
APOLLON AP-007 col.GY ¥48,600

セルロイド製のアームが、製品のこだわりを感じさせます。

メガネの中で最も変形しやすい『蝶番』には、βチタン製3連蝶番を採用。

継ぎ目のない高圧プレスで作り上げたフロント部は、仕上げにセラミック加工を施し耐久性をさらにアップ。
デザインだけじゃない、オシャレで安心して使えるメガネが『Ptolemy48』です。

トレミー48はホームページも充実しています☆
気になった方はこちらまでどうぞ♪ Ptolemy48 HP
オシャレメガネ・トレミー48は、めがねのヨシダへ♪
https://yoshida-moji.com/
☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆
YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」

Ptolemy48 トレーミーフォーティーエイト
APOLLON AP-018 col.BL ¥51,840

絶妙なブローラインで目元を引き締める効果アリ☆

アイウェアオブザイヤーに輝いたこのモデルで注目してほしいのはこの質感。
特殊な技法で削り出されたフロントのウェーブ感にマットの光沢が清々しく、清潔感に溢れています。

かけ心地のポイントとなるテンプルには、薄くしなやかで弾性の高いβチタンを使用。
包み込むようウェーブテンプルを採用したことにより、これまでにない軽さとかけ心地を生み出しました。


トレミー48の中でも特に人気のあるモデルで再注文し、やっと入荷しました☆

着けるとこんな感じ。
カッコつけてます。
イカツくならないのがいいですね♪
トレミー48はホームページも充実しています☆
気になった方はこちらまでどうぞ♪ Ptolemy48 HP
オシャレメガネ・トレミー48は、めがねのヨシダへ♪
https://yoshida-moji.com/
☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆
YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」

婦人画報にも掲載されたPtolemy48のメガネ。

男女兼用のこだわりモデルです。
Ptolemy48 APOLLON23 ~ナイトの称号~
AP-023 col.RED(前)、col.ターコイズ 各¥73,440
トレミー48はホームページも充実しています☆
気になった方はこちらまでどうぞ♪ Ptolemy48 HP
オシャレメガネ・トレミー48は、めがねのヨシダへ♪
https://yoshida-moji.com/
☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆
YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」