めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

指輪が外れなくなった方へ


先日スマホを見ていたら、リングが外れなくなって、消防署でカット外してもらっている動画が載っていて再生数も多かったので、ヨシダでもリングカッターでお外し出来るので、以前のブログを再度載せてみます。⇩⇩

 

2023年7月21日

太った、突き指をしてしまった、浮腫んだ等で指輪が外れなくなった方はいらっしゃいませんか?

石鹸やクリーム等で滑りをよくしたり、糸を巻きつけて解き乍ら外す方法などありますが、

色々試してみてもダメな場合は、お早めにヨシダにおいで下さい。

ここ最近、博多や行橋など遠方からも、お問合せやご来店が、多くなりました。

ヨシダはリングカッターを持っていますので、それを使ってリングをカットして広げて指から外す事ができます。

ちゃんと指ガードもついていますので、指を傷つけることなく、リングだけに切れ目を入れる事ができます。

 

その内、腫れもひいて、痩せたらはずせるだろうとか思っているうちに、どんどんうっ血してきて、慌てて来られる方もいらっしゃいます。

場合によっては、リング下が傷になっていたり、パンパンに腫れあがってしまい、リングカッターの指ガードを入れる隙間もなく、

それだけで痛いと言われることもあります。

そんなことにならないように、もしどうしても指輪が外れなくなったら、お早めにご来店ください。

代金はかかりません。

 

 

カットした指輪はその場でお返ししますので、後日指がもどりましたら、改めてサイズ直しで大きくして着けられるようにできますのでご安心下さい。

ヨシダが持っているリングカッターはK18、プラチナ、WGの宝飾用ですので、最近増えてきている合金リングは切れないので

ご承知おき下さい。

 

先ほども、マリッジリングが抜けなくなった方がこられて、リングを外した跡が真赤になっていて、

「あ~良かった!!どうしようかと思ってました」と喜んでいただけました。

 

どうぞお気軽にご相談下さい。

 

 

ほぼ同じ内容で、2024年4月27日のブログでも 指輪が外れなくなった件 書かせていただいています。

 

コロナ太りで指輪が抜けなくなったら!?


(株)ヨシダ 規矩和子(きくかずこ)です。

コロナ禍も先が見えず不安な日々をお過ごしかと思います。

そんな中、福岡に住んでいる私の孫娘(小学生)が久しぶりに会ったら、コロナ一波の時から

学校休み、外出しない、家でゴロゴロ、お菓子ジュース付きで、しっかりコロナ太りしてしまっていました(笑)

そう言えば最近、店の方にも指輪のサイズ直しを持ってこられたり、指輪が外れなくなったとのお問合せも増えてきたように思います。

ヨシダにはリングカッターという器具があり、それを使うとK18やPTなら簡単にリングを切って外す事ができます。

カットするのはリングのみで、指にはガードが付いていますので、指を傷つけることはありませんので、ご安心下さい。

リングカッター

カットしたリングはそのままお返ししますので、後日指の状態が良くなったら、改めてサイズ直しをされると良いと思います。

勿論、カットせずに外せるのが一番ですので、もし今きついと思われるリングをはめていらっしゃる方は、石鹸でも、オイルでも、糸を巻いた先からほどいていく方法等もありますので、試されてみて、それでもダメな場合は、お早めにヨシダにご来店下さい。

 

 

ジュエリーの情報がいっぱい☆

ヨシダのホームページはこちらです。

↓↓↓

 

指輪が外れなくなった方へ、を見て


前回、「指輪が外れなくなった方へ」とブログ書かせていただきましたが、

早速、指輪が外れなくなった方がご来店されました。

 

この方は、病院に入院するのに、「外してこないと入院できません」と病院側から言われて、

デパート宝石売り場で聞いたら、「自分の所ではできないので消防署に行ってください」と

言われたそうで、どうしようかと思っていた時にブログを見つけて、昨日水曜日は定休日でしたので、

今日急いで来られたそうです。

リングがかなり変形していて、そのため指から外せなくなっていましたが、

ヨシダにある前回写真をのせたリングカッターでカットして、すぐに外すことが出来ました。

 

お客様が「あ~よかった!!本当にどうしようかと思ってたんですよ。助かりました。

これで入院できます。

また退院して体調が戻ったら、改めてカットしたリングのサイズ直し修理にきますね」と、

とても喜んでお帰りになられたので、ブログ書いてて良かったと思いました。

 

もし指輪が外れず、お困りの方は、どうぞお早めにヨシダにご来店下さい。

 

 

◆年末年始のご案内◆


年末年始のご案内です。

12月27日(水) 定休日

28日(木) 営業 10:00~19:00

29日(金) 営業 10:00~19:00

30日(土) 休み

   31日(日) 休み

 1月 1日(元旦)休み

2日(火) 初売りスタート

 

本年度もYOSHIDAをご愛顧いただきありがとうございました。

来たる新年、ご縁ある皆様が幸多き年となりますように。

感謝

1月2日(火)初売り開始は10時から!!

3.5カラットダイヤのリングをサイズ直し


【宝石、ジュエリーリフォーム、ダイヤモンド、真珠は福岡・北九州のヨシダ】

= == = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

こんにちは、宝石部店長の石川です。

先日、指輪のサイズ直しをお願いしますと、お客様が指輪を5点持ってこられました。

バッグの中から出された指輪を見てビックリ

なんと、ダイヤモンドが3.55カラット、2.25カラット、1.15カラット

緑石のリングは2.21カラット、赤石のリングは7.61カラット、とどれも超ウルトラヘビー級の

ハイグレードな指輪ばかり・・・

サイズはそれぞれ、#3~#5番アップに大きくします。

通常、サイズを大きくする場合、地金の素材(K18、K18WG、PT)と大きくする度合いによって金額が変わります。

当店では、#3~#4番アップで(プラチナの場合)1つにつき、5,500円、

#5~#7番アップで(プラチナの場合)1つにつき、6,500円です。

(2016年6月の時点での金額。価格は地金相場などによって予告なく変更することがあります。)

このお客様の場合は、指輪それぞれの幅が広かったり、厚みが厚かったりしたので

通常より地金代もプラスになりましたので、合計で33,000円になりました。

(通常価格ですと合計28,000円。※素材や大きくする度合いによって変わります。)

このように大きなダイヤやカラーストーンのサイズ調整の依頼は、高価なお品物だけにより安心できる

ヨシダにおまかせ下さい!

写真 2016-06-07 14 24 44 (1)         写真 2016-06-07 14 26 10 (1)

↑3.55カラットのダイヤリング。右は0.5カラットのリング(見本)           ↑1.15カラットのダイヤリング。左は0.5カラットのリング(見本)

写真 2016-06-07 14 23 28 (1)       写真 2016-06-07 14 27 46 (1)

↑2.25カラットのダイヤリング。右は0.5カラットのリング(見本)         ↑2.21カラットの緑石リング。左は0.5カラットのリング(見本)

写真 2016-06-07 14 28 53 (1)

↑7.61カラットの赤石リング。右は0.5カラットのリング(見本)