こんにちは小林です

999.9最上級モデル ハイエンド
今年の4月の仕入れ会にオーダーをして約5カ月という納期は掛かりましたが、
待ったかいがありました
今回の999.9は一生モノのメガネフレームです
やっと本日入荷致しました!

フォーナインズのハイエンドモデル S-06TH
税込90,200円
S-06THは、999.9が長年培ってきた技術とデザイン哲学が凝縮された最上級モデルです。
メガネに対する深い理解と、かけ心地へのこだわりが、この一本に集約されています。

col.12:ガンメタリックマット × ガンメタリック

col.1001:ブラックマット × ゴールド

col.7002:ダークブルーマット × シルバー

col.8003:ダークブラウンマット × アンティークゴールド
まず値段に驚かれた方が多いと思いますが。
手間ひまかかる分メガネもよりしっかりと作られています
フェイスフロント(メタルブロウ+ブリッジ)は1枚のチタン板から一体成形。
これ本当にすごい技術ですよ!

ブロックパターンデザインも一枚のチタンプレートで成形


二重になった重厚感のブリッジ
二重になったことでより強固になり型崩れしにくくなります。

鼻パットの設置面が広い分掛け心地が段違い
伝家の宝刀逆Rパーツも顕在

この形状によって、フレームが顔の動きや形状に合わせて柔軟に動くことができ、
メガネを掛けた際に顔にかかる圧力を均等に分散します。
この辺りの「実用性」はやっぱり999.9の強みです!!

今までに999.9のハイエンドモデルを購入されたお客様からは、
「デザインが気に入って購入しましたが、掛け心地も想像以上に良く驚きました。」
「普段使いはもちろん、ビジネスシーンでも違和感なく使えるので重宝しています。」
など、多くの高評価の声が寄せられています
999.9 S-06THは、スタイリッシュでありながら快適性も兼ね備えた、
まさに「一生物」のメガネフレームです。
品質に妥協せず、デザインにもこだわる方にはぜひお勧めしたいアイテムです。
もし、メガネ選びに悩んでいるなら、ぜひ999.9の店舗でS-06THを手に取ってみてください!
- 2024年9月10日
- テーマ: リング, 宝石, 宝石修理
先日スマホを見ていたら、リングが外れなくなって、消防署でカット外してもらっている動画が載っていて再生数も多かったので、ヨシダでもリングカッターでお外し出来るので、以前のブログを再度載せてみます。⇩⇩
2023年7月21日
太った、突き指をしてしまった、浮腫んだ等で指輪が外れなくなった方はいらっしゃいませんか?
石鹸やクリーム等で滑りをよくしたり、糸を巻きつけて解き乍ら外す方法などありますが、
色々試してみてもダメな場合は、お早めにヨシダにおいで下さい。
ここ最近、博多や行橋など遠方からも、お問合せやご来店が、多くなりました。


ヨシダはリングカッターを持っていますので、それを使ってリングをカットして広げて指から外す事ができます。
ちゃんと指ガードもついていますので、指を傷つけることなく、リングだけに切れ目を入れる事ができます。
その内、腫れもひいて、痩せたらはずせるだろうとか思っているうちに、どんどんうっ血してきて、慌てて来られる方もいらっしゃいます。
場合によっては、リング下が傷になっていたり、パンパンに腫れあがってしまい、リングカッターの指ガードを入れる隙間もなく、
それだけで痛いと言われることもあります。
そんなことにならないように、もしどうしても指輪が外れなくなったら、お早めにご来店ください。
代金はかかりません。
カットした指輪はその場でお返ししますので、後日指がもどりましたら、改めてサイズ直しで大きくして着けられるようにできますのでご安心下さい。
ヨシダが持っているリングカッターはK18、プラチナ、WGの宝飾用ですので、最近増えてきている合金リングは切れないので
ご承知おき下さい。
先ほども、マリッジリングが抜けなくなった方がこられて、リングを外した跡が真赤になっていて、
「あ~良かった!!どうしようかと思ってました」と喜んでいただけました。
どうぞお気軽にご相談下さい。
ほぼ同じ内容で、2024年4月27日のブログでも 指輪が外れなくなった件 書かせていただいています。
- 2024年9月8日
- テーマ: ジュエリーリフォーム, 宝石
先日ジュエリーリフォームされた方より、嬉しいお葉書いただきました。
メッセージ葉書

「父からの指輪のリフォームでお世話になりました。 私達の要望や質問に丁寧に親切に対応して下さり、本当にありがとうございました。 全てにおいて 大満足です!!ありがとうございました。☺♥」
こちらのお客様のジュエリーリフォームは7月18日付のブログ「印台からリング2本ジュエリーリフォーム」に詳しく載せさせていただいていますが、ビフォー&アフターの写真だけ載せておきます。
ビフォー

アフター

商品出来上がりに花丸マーク満足もつけていただき、ありがとうございます。
遠賀郡のO様、こちらこそ本当にありがとうございました。
お客様に喜んでいただけるのが、何より嬉しいです。
ジュエリーリフォームの事でしたら、ヨシダに どんな事でもお気軽にご相談下さい。
いつもヨシダをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
台風10号のため
本日29日(木)は16時半閉店
明日30日(金)は臨時休業になります。
お客様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 2024年8月19日
- テーマ: ジュエリーリフォーム, 宝石
今回お持ちいただいたのは、1.15ctもある大きなダイヤの立爪の指輪です。
ビフォー

指輪では使わないので、シンプルなプチネックレスに作り替えをご希望です。
0.3ct以下のダイヤですと、爪だけのシンプルなペンダントにすると、小さくて見栄えがしなくなり(それがご希望の方もいらっしゃいますが)、最近では枠のあるダンシングペンダントをお勧めする事も多いのですが、1ct以上もあるダイヤですと、シンプルな小さい爪だけでダイヤを引き立たせるのに充分です。
出来上がりがこちらです。
アフター

取りに来られて、「あ~!これでいつでも着けられるようになったわ!!」と喜んでいただけました。
加工費も
ペンダント枠 ¥55,000
クーポン値引き -¥5,000
旧枠引取り -¥25,000
___________________
合計 ¥25,000
旧リング枠も大きかったので、引き取り価格もあり、見積り時点で、安く出来上がると喜んでいただき、別途これに合わせてチェーンもお買上げいただきました。
ジュエリーリフォームの事でしたら、どんな事でもお気軽にヨシダにご相談下さい。