G-SHOCK今週は限定モデルやコラボモデルが多数入荷しました!!

G-SHOCK
GMW-B5000TR-9JR
¥192,500(税込)
詳しいスペックはコチラ→カシオ公式HP

画像ではかなりわかりにくいですが
今までのGMW-B5000シリーズのカラー(ゴールド、レッド、ブルー、グレー)を
集めて作られたような豪華モデルです。
実用性というよりコレクション要素が高いモデルかもしれません。

G-SHOCK フロッグマン
GWF-A1000RN-8AJR
¥110,000(税込)
※売り切れ
詳しいスペックはコチラ→カシオ公式HP
大人気フロッグマンとイギリスで最古の歴史を持つ
海軍ROYAL NAVY(ロイヤルネイビー)とのコラボレーションモデルです。
※こちらはすでに販売済みとなっております。再入荷予定もありません。

G-SHOCK
DW-5600BLG21-1JR
¥16,500(税込)
詳しいスペックはコチラ→カシオ公式HP



男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE(Bリーグ)」とのコラボレーションモデル。
バックライト点灯時にバスケットボールが浮かんだり
バンドと専用ケースにB1,B2の全36クラブのロゴがデザインされており。
Bリーグファンにはたまらないモデルに仕上がっています。

最後に人気の4モデルに深いグリーンの文字板を採用した
Black and Green Seriesから2モデルご紹介です。

G-SHOCK
AWG-M100SMG-1AJF
¥26,400(税込)
詳しいスペックはコチラ→カシオ公式HP

今年はグリーンを採用している時計が多く出ている印象です。
モスグリーンは良いアクセントになるカラーだと思います。

G-SHOCK
GW-B5600MG-1JF
¥23,100(税込)
詳しいスペックはコチラ→カシオ公式HP

お馴染み5600シリーズのグリーンモデル。
見えずらいですが枠がグリーンとブラックの縞模様みたいになっています。

沢山あったので簡単な紹介でしたが基本的には再入荷することが
無いモデルばかりです。
気になった方はお早めにお越しくださいませ!
お問い合わせも喜んでお待ちしております。


G-SHOCKの豊富な情報満載!!
ブログはこちらです↓↓↓

facebookページ
時計のヨシダに「いいね」お願します☆



G-SHOCK
MTG-B2000BDE-1AJR
¥154,000(税込)
替えベルト付き
詳しいスペックはコチラ→カシオ公式HP


いつものように立派なBOXに
MT-Gと替えベルトがセットで登場です。


ブラックIPを施したケースバンドは
MT-Gの存在感と相性抜群。
ワンポイントで使われているレッドカラーもイイ感じです。

赤の樹脂バンドがセットでついており
付け替えると一気に印象が変わると思います。
この手のモデルはいつものようにワンショット。
初回生産のみで増産されることはありません。
気になった方はお早めに是非店頭までお越しくださいませ!!


G-SHOCKの豊富な情報満載!!
ブログはこちらです↓↓↓

facebookページ
時計のヨシダに「いいね」お願します☆

- 2021年4月8日
- テーマ: ジュエリーリフォーム, 宝石
前々回、このブログに書かせていただいたN様より嬉しいメッセージをいただきました。
ご自分のブレスレットをお嬢様のペンダントとピアスにジュエリーリフォームされた方です。

「宝石のリフォームは初めてでしたが、アイデアをたくさん出していただき予想以上にステキな物が出来ました。娘の20歳のプレゼントに最高の贈物が渡せそうです。ありがとうございました。」
N様、こちらこそ、わざわざ遠方よりのご来店、また嬉しいお言葉ありがとうございました。
N様のリフォームはこちらです。
ビフォー

アフター

ジュエリーリフォームの事でしたら、どんな事でもお気軽にご相談下さい。


たくさんのリフォーム事例をご紹介してます☆
↓↓↓ブログはこちらです。

プレゼントキャンペーン実施中!!
- 2021年4月8日
- テーマ: Watch, セイコー, 電波時計


SEIKO LK
SSQV085
¥82,500(税込)
ソーラー電波
ケース素材:チタン
詳しいスペックはコチラ→SEIKO LK 公式HP
今年2月に登場したセイコールキアの新コンセプトモデル
”I Collection”のレッドカラーモデル。

このクラスの価格帯では珍しいアラビア数字と
中央にある独特なパターンがあしらわれている文字板が特徴です。
デザインも良くて時間も分かりやすいので使いやすいです。


あとちょっと驚いたのがワールドタイム表示。
ベゼルのまわりだったり、文字板の外側に施されていた
都市コードが今回はベゼルの側面に配置されています。
このさりげなさ好きです。(見えますかね…?)

アラビア文字板だったり
都市コードの配置だったり
意外とありそうでなかった”I Collection”
黒文字板モデルと白文字板のコンビモデルが定番みたいですが
この赤文字板が目を引いたので今回はコチラを紹介しました。
気になった方は是非店頭までお越しくださいませ!!


SEIKOの豊富な情報満載!!
ブログはこちらです↓↓↓

facebookページ
時計のヨシダに「いいね」お願します☆
