- 2016年2月2日
- テーマ: ジュエリーリフォーム, 宝石
今回のリフォームブログは、私が担当した扇形の一文字ダイヤリングの
作成事例をご紹介します。
こんにちは、宝石部のイシカワです。
先日の大寒波を乗り切り、風邪を引かずに2月21日の北九州マラソンに向けて
ひたすらトレーニングの日々を過ごしています。 🙄
50代のお客様がお若い頃に購入した、扇形の一文字ダイヤリング。
高さがあり、今となっては付けづらいということでしまい込んだままになっていました。
そこで、デザインは今までの雰囲気を残しつつ、気になる高さだけを
取り除くリフォームを希望されました。
一見、難しそうに思えるかも知れませんが、職人にとっては割と簡単な加工のようです。
ビフォー

アフター


正面から見た感じは今までと変わらないのですが、
高さを変えるだけでこんなにもイメージが変わるのには驚きです。
新しく指輪を作ったみたいです。
お客様に出来上がりをとても喜んでいただきました!
*******北九州のジュエリーリフォームは門司のヨシダで。*******

Ptolemy48 AP-022 「ナイトの称号」 col.Havana(ハバナ)54□ ¥73,440

Ptolemy48の中でも特別なモデルとしてデビューしたAP-022。
複数のアセテート生地を重ね合わせて作られたメガネフレームは、
熟練の眼鏡職人の高い技術と精度が要求される代物です。

テンプルに装着された『騎士の紋章』は中空技術を用いた純銀のシルバーを装着。
年月を経て変わる風合いを楽しんでいただける装飾となっています。


要所にこだわりが伺える造りが、好奇心を向上させます。


メガネはお顔に掛けるもの。
ガッチリとした印象とは裏腹に、この三連蝶番が側頭部の圧迫を和らげ、
至極快適な掛け心地を実現しています。

置くだけで画になるメガネには、特別な存在感があります。
トレミー48はホームページも充実しています☆
気になった方はこちらまでどうぞ♪ Ptolemy48 HP
オシャレメガネ・トレミー48は、めがねのヨシダへ♪
https://yoshida-moji.com/
☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆
YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」
- 2016年2月1日
- テーマ: ネックレス, ペンダント, リング, 宝石
【宝石、ジュエリーリフォーム、ダイヤモンド、真珠は福岡・北九州のヨシダ】
= == = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
皆さんこんにちは。
本日から2月に突入ということで、2月の誕生石である「アメシスト」のジュエリーを紹介したいと思います。

PTアメシストペンダントネックレス アメシスト 2.21ct ダイヤ 0.25ct ¥240,000(税込)
2ctの存在感のあるアメシストが胸元を華やかに彩ります。
枠部分にはメレダイヤがあしらわれており、より美しい輝きを放ちます。

K18WGアメシストリング アメシスト 1.18ct ダイヤ 0.05ct ¥120,000(税込)
ドロップカットのアメシストがとてもオシャレです。
周りにはダイヤとアメシストが埋め込まれており、指元を明るく、上品に魅せてくれます^^
ご紹介しましたアメシストには、高貴・誠実・心の平和などの石言葉があります。
語源はギルシャ語の「amethustos(酔わせない)」からとされ、アメシストを持っていることで、お酒からだけでなく人生の悪酔いから身を守ってくれるという言い伝えがあるそうです。
お酒に酔いやすい方へのプレゼントにもいいかもしれません^^
【宝石、ジュエリーリフォーム、ダイヤモンド、真珠は福岡・北九州のヨシダ】
= == = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =