めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

ダイヤ立爪リングを無料でペンダントに作り替え


ダイヤの立爪リング。

ジュエリーリフォームに持ってこられるダイヤの

ほとんどがこの立爪と呼ばれるデザインです。

ひと昔前まで婚約指輪といえば、このデザインと決まりで

爪が大きく、ダイヤも大きくは見えるのですが、高さもあるので、

ひっかかり、普段は使えず、大事にタンスの中に眠ったままになっている事が

多いようです。

ビフォー

藤井様ビフォー

そのままにしておくのは、もったいないけど、指輪はしないので、

シンプルなペンダントなら普段使いも出来るし、娘さんと共有出来るのでと

相談にみえました。

シンプルなペンダントトップを作るのに18,000円ですが、石を外したプラチナ枠を

ヨシダでは地金買取をしていて、丁度18,000円で買取できました。

チェーン代がいりますが、このお客様はチェーンも持ってこられてましたので、

無料でジュエリーリフォーム出来上がり、とても喜んでいただきました。

アフター

黒瀬様アフター (2)

 

貴女のタンスにも立爪のダイヤ眠ったままになっていませんか?

いつもの日常に彩りを 彩色メガネ LAFONT ラフォン


写真 2015-05-08 10 22 46

フランス生まれのラフォンは、当店でも人気のあるメガネブランドです♪

写真 2015-05-08 10 23 11

色彩豊かで、個を尊重するデザインは人の好奇心を刺激し、楽しい気持ちにさせてくれます☆

写真 2015-05-08 10 22 52

ラフォンはサングラスも充実♪

海外製品は日本人に合わないものもありますが、ラフォンは違います。

しっかりと調整が出来るよう工夫されています。

ここまで気が回るサングラス、実はあまりありません。

写真 2015-05-08 10 23 00

ラフォンはとにかく色彩が豊かです。

「カラーセラピー」があるように、色は人と密接な関わりがあります。

いつもの日常に彩りを加えると、気分も変わりいいかもですよ☆

 

ラフォン、オシャレなサングラスなら、めがねのヨシダへ♪

https://yoshida-moji.com/

☆facebookページめがねのヨシダに「いいね!」をお願いします☆

YOSHIDA facebook 「めがねのヨシダ」

パールイヤリングをペンダントに宝石リフォーム


片方になってしまったパールイヤリング。

そのままではどうしようもないので

オシャレなバチカン(チェーンを通す金具)を着けて

ペンダントに作り替えました。

ビフォー

CIMG9839

アフター

CIMG9843

捨てようかと思っていた片方イヤリングが

素敵なペンダントになって、とても喜んでいただきました。

片方になったイヤリング等、諦めずにまずはヨシダ

ご相談下さい。

長さ調整のために外したパール珠なども

こんな感じのプチネックレスに作り替えませんか?

IMG_0470

補聴器の選び方


こんにちは、福岡県北九州市門司区のめがねのヨシダ、補聴器担当のカサイシです。

よく「どの補聴器がいいの?」と聞かれることがあります。

ヨシダでは、主に耳穴式補聴器、耳かけ式補聴器をお勧めしております。

タッチ画像1

こちらがあつらえて(オーダー)作成する耳穴式補聴器。

treu63DW

こちらが、耳かけ式補聴器。

どちらもメリット、デメリットがあります。

お客様に試聴していただき、聞こえ方、装用感など比べていただき

お客様が使いやすい補聴器こそがいい補聴器だと思います。

 

補聴器を選ぶ際は十分に担当スタッフと話し合い、

使いやすいかどうか、という事も検討のひとつだと感じます。

ほちょうきのご相談があればいつでもお電話、メールお待ちしております。

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

お祖母様の指輪をお孫様のプチネックに作り替え


お祖母様の指輪を、お孫様のプチネックレスに

宝石リフォームしました。

貰われるお孫様自身を連れてこられましたので、

若いので、とにかくシンプルでいつでも着けられるのが

ご希望で、センターの赤い石だけを可愛いダイヤ入りバチカンに

さげました。

ビフォー

IMG_0334

 

 

アフター

IMG_0364

可愛いお孫様に、とても良くお似合いの

プチネックレスに生まれ変わりました。

PAGE TOP ▲