平尾台クロスカントリーに参加のため、3月18日(日)ヤマグチはお休みします。
【めがねのヨシダはOAKLEY正規取扱店です。 】
2018年3月16日 金曜日 福岡県北九州市門司区 天気![]()
21度
===========================
こんにちは、ヤマグチです☆
明後日の18日(日)は、平尾台クロスカントリーに参加するためにお休みをいただいてます。
お店(ヨシダ)は通常通り営業しております。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
先日の水曜日に、練習ランをしてきました。
この日は大快晴
気温だけでなく強い紫外線を感じます。

身体の重さを感じ、ぼてぼてランとなりましたが、格好だけは一丁前![]()
日射しが思いのほか強かったので、サングラスはつけっぱなしで走りました。

ランコースにある線路下のトンネル。
照明も少なく、昼間でも暗く感じます。

実際に入ってみると、思ったほど暗くありませんが、サングラスをかけたままだと、

当たり前ですが、暗く感じます。

こんな時は頭に乗せてやり過ごします。
(着け外しが少々面倒。。。)
私が使用しているこのレンズは、NXTレンズの「ダークグレー(395/16)」です。
グリーンミラーを施してOAKLEYのJADE IRIDIUM(ジェイドイリジウム)を再現しています。

透過率は、15%ほど。
ジェイドイリジウム(透過率17%)と左程変わりません。
トンネルでは暗くなるこのレンズですが、外に出ると、

すごく視界がクッキリします★
暗がりから出た時の眩しさによるストレスを感じません。

特にこの日は花粉かPM2.5の影響と思いますが、強烈な太陽光が空気中のチリやホコリに反射して眩しく感じました。

『昼間の使用』が主な目的なら、レンズの濃さはこれくらいしてもいいのかも知れません。
走っている間も目がとても楽でした。
目と体の疲労を考えると、サングラスはやはり必要だと感じます。

クロスカントリーへの参加は今回が初めて。
平尾台は10kmながらハードと聞いております。。。
天気は大丈夫そうなんで、遅いながらも楽しんで来ようと思います★
写真撮る余裕があるのかな。。。![]()
ブログだけでは伝わりきれないオークリーのコアな情報がいっぱい!
ヨシダのオークリー度付き専用FBページはこちら!!
「いいね!」をお願いします![]()
![]()
OAKLEY 度付きのご相談はYOSHIDAまで![]()
093-391-3333 オークリー担当 山口
フォローお願いします♪
「度付き加工の制作事例」のページを
ご覧になりたい方は下のアイコンをクリック




