めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

2日間だけのバッグ展。


2020年 10月10日です。昨日から今日までバック展を

開催しています。

おかげさまで、昨日は多くのお客様にご来店いただき、

たくさんお買上げ頂きました。

嬉しい事が二つありました。今回は「倉庫市」との事で

信じられないほどお買い得なのですが、あるご婦人は

現金を抱えてご来店、お買上げいただいた後、帰りがけに

「本当に今日は良いお買物が出来たわ」と、笑って仰いました。

こんな時、企画から、DM作り、設営などを行なってきた私や

スタッフは本当に嬉しい思いでいっぱいになりますね。

「お買上げ頂き、さらに感謝される」なんて商売人冥利に

尽きます。

また、あるお客様はお買上げ後、

「ちょっと家庭で嫌な事が続いたけど、ヨシダ さんに来ると

楽しい思いで帰れるから気持ちが落ち着くのよ」

と、までおっしゃって下さいました。

今回のDMは極力、「販売PR」を減らして、「楽しい」を

コンセプトに作ってお出ししたのですが、少しでも効果が

あったかなあ、、と、これまた嬉しい想いでした。

さあ、2日目、最終日の今日も頑張ります。

店が素敵なバックでいっぱいです。


2020年 10月8日、夜です。

店内が素敵なバックでいっぱいです。

今回は新しい取引先のバックを導入しましたが、

あまりの綺麗さ、素晴らしさに社員も驚いています。

HCPやヘンローン社製の皮革使用のクロコダイル、

ヒマラヤクロコダイル、ポラリスクロコダイルなど

色もキレイ!

財布も揃っています。

そして値段も超破格!

★ 1つ買うと35%引き

★ 2つ買うと45%引き

★ 3つ買うと何と55%引きなのです。

普通、巷のバックバーゲンというと、問屋などでの売れ残りの

商材が多いのですが、今回はバリバリの新商品がほとんどです。

見て頂くとお分かり頂けます。

9日、10日の2日間限りですから、ぜひ見に来て下さいね。

バッグ展の準備。


2020年 10月8日です。明日から2日間限りのバッグ展を

開催致します。

今日はその準備に追われています。バッグ展といえば、宝石との

一緒のイベントが多いのですが、今回は単純にバッグだけの

企画ですから本当にたくさんのお値打品が揃いました。

お値段も超破格の金額です。

ぜひ、見に来て下さいね。

朝のご挨拶。


2020年 10月5日です。

今朝は西日本シティ銀行、門司支店の皆様と合同で

朝のご挨拶をさせて頂きました。

ヨシダ  ではもう50年も続いている毎朝のお客様への

ご挨拶ですが、今年から第一月曜日には西日本シティ銀行さんも

参加される様になりました。10月ですから10回目に

なりますね。何事も継続力が大切ですね。

勝山ガーデンシネマ。


2020年 10月4日です。

昨夜、店が終えたあと、小倉城近くの勝山公園に屋外の

映画イベントに参りました。門司港のキャンドルナイトを

立ち上げた門司港レトロの仲間、伊崎さんが主催者の

一人なので激励を兼ねてです。

幸いに暑くも寒くもなくて、会場も多くの家族連れやカップルが

楽しんでいました。

私も門司港レトロのイベントに長年携わっていましたので、

主催者の苦労が分かります。でも伊崎さんの様にポジティブに

考えて実行している人には神様も味方する事も経験上、確信して

います。昨夜も天気に恵まれて良い時間を過ごすことが出来ました。

上映作品の「スパイダーマン」も初めて見て楽しめました。

 

遠い昔、親戚がカメラ屋さんをやっていて、夏の夜に8ミリで

外で漫画の上映会をやっていて 子供だった私も見て楽しんだ

思い出があります。それを思い出しながら、楽しそうに勝山公園で

見ている子供たちも大きくなったら私に様に思い出に残るのだろうな

あと、嬉しい想いで会場を後にしました。

伊崎さんはじめ、ボランティアの皆様、ありがとうございます。

今夜もあるそうですよ。