めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

お墓参りとサッカー


2025年 10月15日です。

昨日は店の休日前に休みを頂いて、家内、娘と共に佐賀に

お墓参りに行きました。

年に1〜2度は先祖が眠るお墓参りに出かけますが、今回は

10月1日に結婚式を挙げた息子の報告に参りました。

このお墓はヨシダの初代・吉田清一郎が建てたお墓ですが、

5代目の息子の挙式を泉下で喜んで下さったと思います。

 

その後、宿で日本対ブラジルのサッカーをテレビ観戦。

大逆転勝利に興奮した良い一日となりました。

門司港駅で音楽を楽しんでいます。


2025年 10月6日です。仕事を少し早めに上がって

門司港駅前にいます。知人が出演している音楽会へ、きています。

とても良いレトロの雰囲気の中で、素敵な音楽を楽しんでいます。

出演者だけでなく、聴衆者の中にも知り合いの方々がいっぱいで

会話も弾みます。

夕食は門司港の名店、光本のお寿司を食べて満足ですね。

10月になりました。


2025年 10月3日です。雨ですね。

今月もヨシダは様々な企画で頑張ります。

今月はメンズジュエリーも充実させました。

めがねもフレームはオシャレな品を

レンズもしっかりと測定させて頂きます。

補聴器は現役世代から

シニア世代まで 各種しっかりと販売からアフターまで行います。

時計も充実させました。

今月もどうぞよろしくお願い致します。

今日、息子が結婚式を挙げました。


2025年 10月1日です。

今日、息子が門司港駅前で、人前式で結婚式を挙げました。

親族と社員と新郎新婦の友人だけで行いました。

快晴の秋日和、若い夫婦の新たな一歩です。

皆さま、見守って下されば親として嬉しいです

よろしくお願い致します。

駐車場の看板


2025年 9月27日です。ヨシダの駐車場看板を新しくしました。

今までの看板が5年過ぎて色が褪せ始めたので新しくしました。

今回はヨシダカラーでシンプルにして、今年春に導入、研鑽を積んで

夏から本格的に稼働してお客様に喜ばれている「波面センサー」を

アピールする看板に致しました。

国道3号線に面しているので、通りがかりの折には見て下さると

嬉しいです。