めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

門司みなと祭り その2


2016年 5月23日です。 昨日の続きです。

門司みなと祭りの総踊りの後、数十年ぶりに老松公園に行ってみました。

沢山の露店が出ていて お祭りムード満載で賑わっていました。

また、ある学校のPTAらしき方々がビールやー

40年以上前の小学校時代に この老松公園でみなと祭りを楽しんだ思い出が

蘇ってきました。

栄町のお祭り広場まで戻ってきましたら、レトロの仲間達にお逢いして

記念写真です。

CIMG0664

ちゃんらーも食べました。

CIMG0639

 

CIMG0678

初めてフルで 地元バンドのフラッパーズの ステージを 道路に座り込んで拝聴しまし

た。いつも 数曲しか聴く時間がありませんでしたが、昨夜はじっくりと楽しみまし

た。 総踊り 〜 老松公園 〜 お祭り広場のフラッパーズのステージと 自分なりに

楽しめたひと夜でした。

いつもイベントをする側ですが、総踊りの後の2時間は 観客の立場でこのお祭りを

楽しむ事が出来ました。

そこでつくづくと感じたことが有ります。

主催者側が 楽しんでいなければ 観客側も楽しめないということです。

昨夜は 総踊りの皆様も フラッパーズの皆様も リーダーの野畑様はじめ

楽しみながらステージで演奏なさるのが伝わってきました。

CIMG0681

当たり前の事ですが 主催者側が楽しむオーラが観客側に伝わってくるという原則を

改めて感じる事が出来ました。

会社経営も 商店も全く同じですよね。

この門司みなと祭りは 門司商工会議所会頭だった出光佐三氏が 始められたお祭り

ですが、同じ町内、同じ商工会議所員であった私の祖父・2代目藤吉も 関わって

いたようです。73年の歳月を経てそのお祭に歌で関わられ、今回、商売の原則を

改めて感じられた事が嬉しい自分でした。

感謝です。